本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/02
  • 39View 21コメント
  • 【ブローブラシ】初心者におすすめのヘアー・カールブラシを教えて!
    決定
  • 【ブローブラシ】初心者におすすめのヘアー・カールブラシを教えて!

先日美容室へ行ったのですが、髪のツヤやまとまりを出すにはブローブラシ・カールブラシがおすすめと、美容師さんにアドバイスをもらいました。買ってみようと思うのですが、初心者向けでおすすめの商品を教えてください!

モノスポ編集部

pick
up

さんた

こちらのブローブラシは如何でしょうか。ブラシ部分に天然ミネラル成分が含有されていて、発生するマイナスイオンによってまとまりやすい髪の毛へと導いてくれます。折り畳みタイプなので、外出先で髪をとかす際にも便利でおすすめです。

1

まくりん

こちらの豚毛のロールブラシはいかがでしょうか。ゆるふわのかわいいカールが作れます。耐熱仕様なので使いやすいですよ。オススメします。

あねるよ(40代・男性)

この豚毛ヘアブラシは、耐熱仕様でストレートやカール、ウェーブのスタイリングに最適です。豚毛の柔らかな素材が髪に優しく、艶やかな仕上がりを実現します。木製の持ち手は手にフィットし、使いやすさを提供。マッサージ効果もあり、髪の健康を保ちながら、ふわっとしたボリューム感を出します。クセ毛や前髪のスタイリングも簡単にできます。美容師や日常使いにもおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

クロス(50代・男性)

豚毛仕様のヘアブラシでスカルプ効果もあるし、髪質を傷めずに使用することもできるので日常のブローに便利です。

あねるよ(40代・男性)

豚毛のヘアブラシは、髪に優しく、自然なツヤを与えるため、特に人気です。ロールブラシやカールブラシは、スタイリング時に髪をしっかりとキャッチし、思い通りのカールを作りやすいです。また、木製ハンドルのものは手に馴染みやすく、スカルプケアにも効果的で、髪の健康をサポートします。髪の毛や地肌に優しいので、髪の毛を美しく保ちながらケアできます。

全てのおすすめコメント(2件)
3

まくりん

こちらのロールブラシはいかがでしょうか。木製の柄で握りやすく、とかすだけで艶やかでさらさらな髪に仕上がりますよ。

ポポロろ(40代・女性)

ヘアセットに豚毛を使用したロールブラシがおすすめです。髪にツヤがでてまとまりやすくなります。軽いので使いやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

aualone(70代・男性)

日本製・VESSのプロフェッショナルなヘアブラシのブローブラシです。シンプルでオシャレなデザインになっており、耐熱でくし通りの滑らかな艶髪になる初心者にも使えるブローブラシです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのマイナスイオンのカールドライヤーはブラシの水洗いも可能で、豚毛ブラシを取り入れ髪にツヤを与えます。はじめての方でも使いやすく、手ごろな価格なのもいいですね。

9

RRgypsies(50代・男性)

天然豚毛のブローブラシがおすすめです。これを使って毎日ブラッシングしていると、サラツヤの髪になれますよ。ストレートヘアにもカールヘアにも使えます。耐高温でドライヤーと併用できますし、水洗いもできます。

12

ちゃゆ(50代・女性)

手頃な大きさで使いやすいデンマンのブローブラシはいかがでしょう?大きすぎないので片手で扱いやすいのが便利です。丈夫でしっかりした作りも安心ですね。

14

nkzw(60代・男性)

ロールブラシになっているため、前髪や毛先を整えながらブローすることができます。独特なブラシ構造になっており、ドライヤーの熱が効率よく髪に伝えることができます。

16

さんた

こちらのブローブラシは如何でしょうか。ブラシ部分に天然ミネラル成分が含有されていて、発生するマイナスイオンによってまとまりやすい髪の毛へと導いてくれます。折り畳みタイプなので、外出先で髪をとかす際にも便利でおすすめです。

17

strv.122(50代・男性)

美容師などプロでも使いやすいブローブラシです。ブラシの毛がしっかりと全体が動くので髪の毛に密着し整髪しやすくなっていますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。