【メンズ】スノーボード初心者におすすめ!軽いヘルメットを教えて!
高校生の息子が友達と初めてスノーボードに行くのですが、初心者なのでケガをしないか心配です。せめてヘルメットを装着して欲しいと思っているのですが、何かおすすめはありますでしょうか?軽くて初心者でも身に着けやすいものを教えてください。
はしかな(40代・女性)
- 更新日:2021/12/20
- 551View 27コメント
RRgypsies(50代・男性)
軽量かつ耐久性に優れたスノーボード用のヘルメットです。シックでカッコよいですよ。通気性と保温性を両立しているインナーは取り外し可能で、いつも清潔さを保てます。
BUN(50代・男性)
軽量、着脱簡単、サイズ調整可能、通気性良く、頭部をしっかり保護してくれます。インナーは丸洗い出来ます。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量ながら衝撃性に優れ頭部をしっかり保護。フィット感もあり長時間の使用でも耳や顎が痛くならないのがいいです
ぴ~ちゃん(30代・女性)
軽量なのに耐衝撃性に優れているスノーボードのヘルメットをお勧めします。このヘルメットを着用すれば、大切なお子様の頭を守ることができます。
tomotomo
軽量のヘルメットをお探しなら、こちらの製品をオススメしたいと思います。スノーボードの他にも自転車に乗るときなどにもお使いください。
tansio(30代・男性)
使いやすさを追求したスノーボード用のヘルメットです。蒸れ防止のベンチレーションやゴーグルを固定するスナップボタン、取り外し式のマイクロフリース付イヤーパッド等、ゲレンデで役立つ機能が付いています。硬いアウターシェルと衝撃を吸収するインナーシェルで、安全性も心配ありません。
strv.122(50代・男性)
スノーボード用の経理用ヘルメットです。ゴーグルを装着できるように大きく前が開いており、後ろにストラップを通すこともできます。単純に丸いデザインより少し流線形になっているのがかっこいいと思います。
kufun スノー ヘルメット スキー スノーボード 大人用 ジュニア 調節可能 レディース スキーヘルメット スノーボードヘルメット 男女兼用 子供用 (クラック ブラック, M(55-58CM))
NGNG(50代・男性)
スポーティなデザインなヘルメットで、ウェアとの相性も抜群です。また、簡単なダイヤル操作でフィット感を調整することが出来るスグレモノ!
のいあ(40代・女性)
頭を守るものなので信頼できる有名メーカーがいいと思います。490gなら十分軽い。ライナーは取り外して洗うことができますよ。
吟遊詩人(30代・男性)
凄くコンパクトな感じで頑丈そうなので選びました。ゴーグルストッパーやダイヤル式サイズ調整が重宝しそうです。
かずフル
ヘルメットに付いている回転ボタンで頭のサイズにぴったり合わせる事ができます。軽量でスキー、登山、スノーボード等のアートスポーツにぴったりのヘルメットですが
kufun スノー ヘルメット スキー スノーボード 大人用 ジュニア 調節可能 レディース スキーヘルメット スノーボードヘルメット 男女兼用 子供用 (クラック ブラック, L(59-61CM))
じ77(40代・男性)
680 gで軽量。丁寧なつくりでスノボ専用に作られているので安心して使ってもらえると思います。サイズ調節もできるのでいかがですか。
りんご大好き(60代・女性)
頭は、大切なので怪我予防のためにも、しっかりした製品を、おすすめします。初心者には、安心して楽しめるよう、衝撃に強いヘルメットが一番です。ゴーグル対応なのも、いいですよ。
みやちゃん(50代・男性)
こちらの商品は如何でしょうか。CE規格(日本で言えばJISマーク)認証取得の商品ですので安全性の心配はないと思いますよ。メットの外側で操作できる「頭部 蒸れ防止・夏場の通気性」を考慮したメット内に外気を取り入れてメット内の換気が出来るのも嬉しい点ですね。
あみあみあみ(40代・女性)
初心者は視野を確保するためにゴーグルとメットは別になっていた方が良いと思います。かなり軽量で負担になりません
たけし(40代・男性)
こちらのヘルメットはいかがでしょうか? ダイヤル式で頭部のフィッティングを調節できるのが便利だと思います。
八百万(50代・男性)
スキーゴーグルで定評のあるSWANSのヘルメットは、国産ブランドだけあって日本人にフィットしやすいので使いやすいと思います。初心者から上級者まで使えます。
ランキング内で紹介されている商品
ヘルメットの人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
軽量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。