【ジュニア用アンダーシャツ】冬の野球練習に!裏起毛であったかいアンダーシャツのおすすめは?
息子が野球の練習で着る冬用のアンダーシャツを購入したいと思います。デサントなどコスパの良いスポーツメーカーで、裏起毛で防寒がしっかりできる機能的なアンダーシャツを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/11/21
- 1572View 36コメント
KUMIKAN(40代・女性)
ハイネックで首元まで暖かく裏起毛で肌触りよく保温性に優れています。ストレッチが効いて動きやすいのもいいですね
最大10%引クーポン アシックス 裏起毛アンダーシャツ ジュニア用 長袖 ハイネック ウォームボディーレイヤーFX 冬用 防寒ウェア BAB40J 野球アンダー メール便可 野球ウェア 10-11秋冬
strv.122(50代・男性)
裏起毛で、ハイネック仕様でしっかりと暖かい、アンダーシャツです。これであれば寒い冬にも早く体があたたまり、怪我防止にも役立つと思います。色のバリエーションも豊富なので、ユニホームに合わせた色を選ぶことができますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
裏起毛布地で出来ていてハイネックなので首元も暖かいです。カラーラインナップも豊富でユニフォームの色に合わせて購入可能です
ドーナッツ大好き(40代・男性)
裏起毛になっているのでとても暖かいアンダーシャツです。冬の練習の時などに着たくなります。
chai(50代・女性)
肉厚な生地に裏起毛で保温性に優れたデサントのジュニア用インナーシャツです。ストレッチ性がよく快適にプレーできます。
八百万(50代・男性)
デサントの野球用アンダーシャツは、起毛ストレッチ素材で動きやすく暖かいので寒い時期の練習や試合で重宝しそうです。デサントだから品質も安心です。
KUMIKAN(40代・女性)
裏起毛で暖かく肌触りが良いこちらのアンダーシャツ。豊富なサイズ展開で伸縮性にも優れ、動きを妨げません。生地もしっかりしており、薄手ながら耐久性にも優れているのがいいです。
chai(50代・女性)
お手頃価格のZETTの裏起毛インナーシャツです。ハイネックなので首元まで温かいです。
グラスマン(60代・男性)
デサントのジュニア用アンダーシャツです。丸首の長袖タイプですし、裏起毛のあたたかなアイテム。着心地がよく、カラーがそろっていますよ。
tatataka(40代・男性)
国内スポーツブランドで親しみのあるデサントのアンダーシャツはいかがでしょうか。裏起毛素材とハイネックで冬の練習でも暖かく、腕を上げやすい加工が施されています。リーゾナブルな価格なのも嬉しいですね。
コーヒー三杯(40代・男性)
ミズノのハイネックデザインの長袖アンダーシャツはいかがですか。カラーは7色あります。
KUMIKAN(40代・女性)
ハイネックで首元まで温かく、裏起毛で保温性の優れ快適。伸縮性にも優れており動きやすく、豊富なカラーもいいです。怪我防止にも効果的ですよ
ドラコ(30代・女性)
裏起毛で熱を逃がさずに、ホカホカが続きますし、吸汗性もバツグンで、速く乾いてさらさらで、着心地も良いです。
あみあみあみ(40代・女性)
アンダーアーマーの野球のアンダー用に開発された商品で伸縮性が高いため野球のような全身を使うスポーツでも動きやすくおすすめです
nkzw(60代・男性)
秋冬用として、肉厚、裏起毛素材を使用しています。さらにストレッチ性があり、機能性にも優れた商品です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、MIZUNOのジュニア用野球アンダーシャツはいかがでしょうか?寒い冬に暖かい裏起毛でハイネックの防寒できるインナーなので、一押しですよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのアンダーシャツはいかがですか?ミズノの製品で、裏地は起毛なのでかなり温かいですよ。
かなめ
ミズノ製のこちらのジュニアアンダーは、いかがでしょう?裏起毛で暖かく、野球を想定したつくりなので動きやすいと思います!おすすめです!
tomotomo
スポーツメーカーのミズノの技術力はかなり高いのでローコストで暖かいアンダーシャツが提供されています。息子さんには体に気を付けながら、体を鍛えてもらいたいという質問者様の気持ちにそった製品ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
キッズ野球インナー × 防寒の人気おすすめランキング
キッズ野球インナー × ジュニアの人気おすすめランキング
キッズ野球インナー × 練習の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。