モノスポ
  • 【サッカー】雨の日の練習着にぴったりのピステのおすすめは?
  • 【サッカー】雨の日の練習着にぴったりのピステのおすすめは?

高校の部活でサッカーをやっているのですが、雨の日など肌寒いときに練習着として着るピステを探しています。春先から夏場にかけて使えるように、裏地がなく通気性の良いものを教えてください。

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/07/13
  • 271View 24コメント
pick
up
  • Rakuten

tansio(30代・男性)

人気スポーツブランド、アンブロのサッカー用ピステ上下セットです。撥水性・防風性の高いポリエステル生地を使用しているので、寒さや悪天候に強く、幅広い場面で重宝するトレーニングウェアです。8色のカラーバリエーションがあり、デザインもシンプルでおしゃれなので、サッカーやフットサルの練習着としておすすめの一着です。

2
  • Rakuten

aualone(70代・男性)

アンブロのメンズ向け薄手のピステ上下セットです。シンプルでオシャレなデザインになっており、防風・撥水で雨天の練習着にも適したアイテムです。春夏用のトレーニングウェアで、着やすく、動きやすいものですので、良いのではないかと思います。

4
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

デンマークのブランド、hummel(ヒュンメル)のピステの上下セットがおすすめです。2023年春夏の新モデルで、とてもカッコよいです。薄手でストレッチ性に優れており、動きやすいです。

5
  • Rakuten

aualone(70代・男性)

ヒュンメルのメンズ向けウインドブレーカー上下です。シンプルで格好いいデザインになっており、通気性もあり、サッカーの練習着としても着用できるウェアです。着やすく、動きやすいピステですので、良いと思います。

6
  • Rakuten

tansio(30代・男性)

人気スポーツブランド、アンブロのサッカー用ピステ上下セットです。撥水性・防風性の高いポリエステル生地を使用しているので、寒さや悪天候に強く、幅広い場面で重宝するトレーニングウェアです。8色のカラーバリエーションがあり、デザインもシンプルでおしゃれなので、サッカーやフットサルの練習着としておすすめの一着です。

7
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

アレスタのピステです。長袖にロングパンツのセットです。薄手で、雨の日用にもおすすめですよ。シンプルで格好いいです。

9
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

夏用なら、半袖のピステがお勧めエスよ。夏の蒸し暑き季節も使えます。シンプルで着回せますよ。男女兼用デザインです。

10
  • Rakuten

やたがらす(60代・男性)

ニューバランスのピステ、セットアップ”JJMTF9405/JMPF9406”。 素材はポリエステル100パーセント、もちろん裏地なし。 ご着用後、洗濯すれば、すぐ乾きます。連日のご使用が可能です。

12
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

アスレタのピステで裏地がなくて春夏に着やすく、雨などの肌寒い日にも便利な上着になります。おしゃれなスポーツスタイルのデザインで、ポリエステル素材で軽い使用感があるピステになります。薄い造りで透湿性などが高くて通気性にも優れています。

16
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

レクタスソロストレッチで作られているため、はっ水機能に優れ、雨の中でのトレーニングにはピッタリな商品です。

17
  • Amazon

モモピー(50代・女性)

格好いいミズノのピステ上下セットです。裏地のない薄手で通気が良く、軽くて動きやすいのでおすすめです。雨の日も快適にプレーできますね。

18
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

アスレタの2022年春夏モデルでブランド品にもかかわらずお求めやすくなっているピステはいかがでしょう。ポケッタブルになっていてコンパクトにまとめやすく、軽量ウーブンリップ素材なので、引き裂きに強くて丈夫で着心地も抜群です。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。