レディース用タンクトップ|夏のアウトドア・スポーツに人気のおすすめを教えて!
夏のキャンプに着ていくためのタンクトップを探しています!レディース向けのおしゃれなデザインのもので、何かおすすめがあれば教えてください!できるだけ安いものでお願いします!シンプルなものがいいです!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/06/16
- 219View 23コメント
あみあみあみ(40代・女性)
キャンプの際には体を大きく動かすのでデコルテの空きがあまり大きくないほうが前がはだけずに動きやすいです。
モモピー(50代・女性)
シンプルで大人おしゃれ感がありいいと思います。UVカットソーで首元までしっかりガード。紫外線対策も万全です。薄手でソフトタッチ。伸縮性に優れ動きやすくお手頃でおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、L.L.Beanの涼しいレディース用のタンクトップはいかがですか。お安いお値段で購入でき、夏キャンプにピッタリなので、おススメです。
かなめ
ロキシーのこちらのタンクトップはいかがでしょう?UVカット機能が付いていて速乾性もあるので夏キャンプに向いていると思います。おすすめです!
るんるんるん
1010円で購入できコスパが良いノースリーブタンクトップはいかがでしょうか?夏キャンプで使用されるのであれば伸縮性があるので作業がしやすいですし吸汗速乾性に優れており快適な着心地です!落ち着きのあるカラーが多い無地なのでボトムスは幅広いコーデが楽しめシンプル&オシャレなデザインなのでオススメします
まくりん
こちらのコロンビアのノースリーブはいかがでしょうか。さらっとした肌触りで着心地が良くUVカット、速乾性に優れています。デザインもおしゃれです。
RRgypsies(50代・男性)
ノースフェイスのタンクトップシャツがおすすめです。吸汗速乾性と抗菌防臭性に非常に優れており、汗をかいても気になりません。UVケアもできますよ。前後にロゴが入っており、ブランド感を主張できます。
アイスイス(60代・女性)
シンプルな無地ながらも、フレアなロング丈でおしゃれなタンクトップはいかがでしょうか。綿100%素材ですので肌触りや吸汗性も良いです。爽やかなブルーなどカラーバリエーションも豊富です。1980円とお手頃価格です。
るんるんるん
ストレッチ素材なので伸縮性がありキャンプ中、作業がしやすいタンクトップはいかがでしょうか?夏場であれば汗をかいても速乾性に優れており実用的で快適な着心地が期待できます!また如何にも下着のようなシルエットなのでトップスから薄手のシャツなどを重ね着風スタイルするとカジュアル&お洒落です!
ポポロろ(40代・女性)
2重タイプのタンクトップがおすすめです。ゆったりと着られて涼しいのでアウトドアにぴったりだと思います。
かずフル
アイスブレーカーのレディース用タンクトップはいかがでしょう。防臭効果が長持ちする、アウトドア向きのタンクトップです。
tatataka(40代・男性)
吸水性と速乾性に優れ、汗をかいても肌にべたつかずドライな状態をキープするタンクトップです。生地は薄すぎず、厚すぎずのオールシーズンに着回せるため、キャンプ以外のアウトドアや日常着にもオススメです。肩周りをのびのび動かしやすいデザインで、快適な着心地です。5つのカラーバリエーションから選べるため、お気に入りの1枚を見つけることができますよ。
たけ花子(50代・女性)
春先の少し肌寒い日には温まり、夏の紫外線が気になる日には首筋の日焼け予防と、襟元でカバーして対策できるタンクトップはいかがでしょう。カラバリもあり、お求めやすくてお勧めしたいです。
まくりん
こちらのタンクトップはいかがでしょうか。厚手のコットン素材なので透けないですしカラーバリエーションも豊富です。
グラスマン(60代・男性)
ハーレーのおしゃれなタンクトックです。高級感がありますし、UVカット機能付き。キャンプなどアウトドアの紫外線対策にぴったりだと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ヨガ用のタンクトップです。丈が長めで安心ですよ。伸縮性抜群もよくて、吸汗速乾性にも優れています。バックデザインがオシャレです。
ランキング内で紹介されている商品
レディースカジュアルウェアトップス × おしゃれの人気おすすめランキング
レディースカジュアルウェアトップスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。