モノスポ
  • 脱着簡単!スポーツ用腰サポーター、腰痛ベルトのおすすめは?
  • 脱着簡単!スポーツ用腰サポーター、腰痛ベルトのおすすめは?

ウォーキングやジムなどで運動するときに腰がつらくて、腰サポーターを探しています。脱着が簡単で、スポーツだけれなくテレワーク時にも使いたいなど思っているのですが、おすすめを教えてください。

i.T(50代・男性)

    • 更新日:2022/04/14
  • 1911View 45コメント
3
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

フロントファスナーとサイドからのベルトフィットシステムにより、最適なサポート力に調整ができます。前後の動きだけでなく、左右や捻じる動作もしっかり支えてくれます。

4
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

ささっとお手軽に装着可能なサポーターでおすすめです。しっかりと腰をサポートしてくれるので腰痛対策に効果的です。蒸れにくく人気の商品です。

5
  • Rakuten

ポッキン(50代・男性)

通気性も良さそうでこれからの季節にも苦も無く使用できそう。また腰のサポートだけではなく姿勢矯正にも良さそうです。

6
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ザムストの腰サポーターがおすすめです。身体へのフィット感がよく、通気性もよいので、スポーツ時に装着するのに最適です。これは固定力を追求したシリーズ最強モデルですが、他にもミドルサポートやソフトサポートのモデルがあるので、ご自分の腰の状態に合わせて選ぶとよいです。

7
  • Aupay

たなかさん

コンパクトなデザインが人気のこちらの商品を選んでみました。サイズが合えば良いのですが、ゆったりからしっかりサポートできると思います。

8
  • Amazon

クロス(40代・男性)

ミズノ製のダイヤル調整付の腰サポーターで、男女兼用で使えるので実用性も高く便利です。

11
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

二重のストラップで、よりご自身の腰回りにフィットして、ぐらつきにくくしてくれるサポーターはいかがでしょうか。乾かす時間を考えると(衣類よりは時間が掛かると思うので)頻繁には洗えないので、竹炭を含む特殊素材で消臭や調湿効果を見込めるのが助かります。

12
  • Amazon

サカナ(30代・女性)

腰椎から骨盤までしっかり支えてくれます。補助ベルトが付いているので強度を調整できるのもポイントです。薄手で柔らかい素材なので、装着したまま普段着も違和感なく着こなせます。

15
  • Amazon

YAZAWA(60代・男性)

私が使ってよかった商品です。スポーツや肉体労働を日常的にしているものにとって、腰や関節等を痛めた時のサポーターは必需品ですし、使っているときの体への負担の軽減は、使ったものしかわからないと思います。自分に合ったものを見つけられると良いと思います。

16
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらはミズノの骨盤コルセットです。安心の日本製ですよ。装着は簡単で、しっかりサポートしてくれますが、締め付け感は少ないです。

18
  • Rakuten

baboobb21(50代・男性)

毎日使うサポーターは消耗品です。特に接着部分は何回もの付け外しに年単位では耐えらず、高い商品は全部ダメだと考えた方が良いです。体に付けるモノですから、特にこれからのシーズンは乾燥・洗濯・脱臭期間も必要になりますから、1つではなく複数を回して行きます。何年も色々な箇所にサポーターをして、お世話になってきた者として、最初から何個か用意して行ける金額の商品を試して行くのが、一番だと思いますよ。

19
  • Rakuten

串焼き砂肝(40代・男性)

マジコスポルトバックガードエアはいかがでしょうか?腰回りをしっかりサポートして体幹を鍛えるパフォーマンスを上昇してくれます。運動にもってこいですよ。

20
  • Rakuten

コムキン★(30代・女性)

BARIKIKUサポーターは、柔道整復師など筋肉の専門家の知識を総集して開発された商品です。腰痛の出やすい部分についている大型突起が筋肉を刺激し、血行をよくしてくれます。マッサージ好きの人なら、きっと気に入る商品です。

21
  • Rakuten

misamisaki(30代・女性)

フェイタス・メディカルサポーターは動きやすさとサポート力のバランスがよく、幅広い用途に使用できます。毎日の家事や日常的な軽い運動、ゴルフやテニスレッスンのお供などさまざまなシーンで重宝すると思いますよ。

22
  • Rakuten

すずりん(20代・女性)

肌触りのよい素材でできた腰用ベルトの「サポテクト」はいかがでしょうか。一般的な腰サポーターのようなごわつきを感じにくく、長時間の装着にぴったりです。ホールド力はしっかりしていて、腰痛対策に重宝すると思います。

23
  • Rakuten

良き人(50代・男性)

大手スポーツクラブ「コナミスポーツ」の腰サポーターが一押しです。独自開発の二層構造パッドが腰周りを広くカバーしてくれて、姿勢がとても安定します。補助ベルトを装着すると、腹腔内圧上昇機能を高められます。

24
  • Rakuten

たーろーぼー(50代・男性)

3D弾性ボーンで腰椎から骨盤までを支えて、正しい姿勢の維持を助けてくれる商品です。30℃くらいのぬるま湯で手洗いでき、メンテナンスも手軽です。人間工学に基づいた設計が採用されているとのことで、日常的な動きを妨げません。

25
  • Rakuten

はしかな(40代・女性)

Dr.マグザムの腰サポーターはホールド力がしっかりしていて、腰椎と骨盤を理想的な形状で固定できる商品です。サイドにもボーンが入っているから横の動きもガードでき、どのような体制をとった時にも安定感があると思います。

26
  • Rakuten

華金(40代・男性)

こちらの商品は理学療法士も推奨している本格的な腰サポーターで、背中から腰にかけての広範囲をカバーできます。「ややきつい」と感じるくらいしっかりとサポーターを締めていると姿勢がとても安定し、身体が楽に感じますよ。

27
  • Rakuten

マスター(40代・男性)

7本のボーンが腰椎から骨盤までをしっかりとサポートし、姿勢を正す働きが期待されるサポーターです。通気性のよい素材が使われているため蒸れにくく、真夏を含めたオールシーズン、使用できると思いますよ。

28
  • Rakuten

ひな(50代・女性)

テレワーク中も着用するようなら、生地が厚すぎず、装着中の違和感の少ない商品を選択してはいかがでしょうか。たとえばこちらの商品は厚さ1mm強と薄い生地で作られていて、長時間の使用でも、ストレスを感じにくいと思います。

29
  • Rakuten

andooo(30代・女性)

柔らかいゴム素材で作られた日常使いしやすいサポーターです。ダブルベルト設計で運動中もずれにくく、体幹を安定させてくれます。運動中はもちろんのことテレワークや力仕事のお供など、幅広い用途に使用できる商品です。

SOLD
【送料無料】ザムスト ZAMST ZW-4 腰サポーター 腰用 ウエスト サポーター 補助ベルト 3834 C up1611 楽天 【スポーツサポーター 通販】【返品・交換・キャンセル不可】

【送料無料】ザムスト ZAMST ZW-4 腰サポーター 腰用 ウエスト サポーター 補助ベルト 3834 C up1611 楽天 【スポーツサポーター 通販】【返品・交換・キャンセル不可】

  • Rakuten

りんご大好き(60代・女性)

メッシュ素材でできているから、通気性がよく蒸れないからオススメです。マジックテープで止めて使えるから、便利。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。