バックパック|釣り用の防水リュックサックのおすすめを教えてください!
釣りへ行くときに使えるリュックサック(バックパック)を探しています。防水のバックパックで、何かおすすめはありませんか?竿を入れられるポケットが付いていれば嬉しいですが、付いていなくても構いません!シンプルなものでお願いします!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/29
- 1239View 13コメント
nkzw(60代・男性)
軽量で大容量、機能性にも優れている釣り竿が収納できるバッグです。ショルダー部分にファスナーを付けているため、便利性にも優れています。
ひむろにあん(30代・男性)
iplusmile社製のリュックサックです。防水加工で大容量でありながらおしゃれなデザインです。
さんまる(40代・女性)
多機能なのにお洒落なデザインの防水リュックです。たくさんのポケットがついているので細々した釣りアイテムなどをキレイに収納できます。軽量なので荷物が多くなっても負担がないのもおすすめ!
だんご鼻
こちらの、40Lの大容量リュックは如何でしょうか?防水加工されていて、釣り向きなカッコいいデザインですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
強雨でも濡れない超防水性で耐久性に優れしっかりした作り。大容量で収納力にも優れ釣りやアウトドアは勿論、ビジネスバッグや旅行鞄としても使えます。強度がありながらも体にしっかりフィットするにもいいです
クロス(40代・男性)
ロスコ製のメンズ用バックパックで防水仕様で様々なアウトドアシーンで使えるので便利です。
nkzw(60代・男性)
釣り専用のコンセプトで作られた防水リュックサックです。大容量のリュックなので、様々な物が入ります。
メッコ(40代・女性)
シマノの防水リュックです。シンプルですが、ツールやドリンクをアタッチできるバンドが付いていて機能的なので、おすすめです。
たけ花子(50代・女性)
チェストベルトやヒップベルトが付いて背中全体で支えられて重みを分散させられるので、身体への負担が軽減されるリュックです。表面は撥水機能もついて、雨が降ってきたときにはレインカバーをかけてしっかりと中の荷物も守れます。色合いもクールですね。
あみあみあみ(40代・女性)
65Lもの大容量ですが縦に長いデザインなので重心がとりやすく疲れません。防水性も耐水性もとても強力です。
KUMIKAN(40代・女性)
縫い目がなく防水仕様のバッグ。ショルダーストラップとウエストベルトも収納しスタッフサックとしても使えます。釣りなどあらゆるレジャーにも使いやすいのがいいです
ちょプラ(40代・女性)
防水性の高いリュックです。竿ポケットはないですが、とっても軽い生地で、スクエア型でたくさん入ってお勧めです。
釣り バッグ 大容量 25L リュック 多機能 防水 バイク グランウォーカー フィッシングリュック システムバックパック ツーリング 防災 誕生日 プレゼント ギフト 通勤 通学 旅行 自立式 かばん 鞄 キャンプ アウトドア 送料無料
aualone(70代・男性)
釣りに適した多機能のリュックサックです。防水の機能はもちろんのこと、コンパクトで収納力のあるものになっています。釣り竿を入れられるようにもなっており、便利で使いやすいバックパックですので、良いと思います。
HAKAWAFLY 釣り リュック 5way 防水 釣り バッグ フィッシングバッグ 多機能 大容量 ウエストべルト1点とロッドベルト4点とカラビナ5点付
rinru(30代・女性)
5通りの使い方ができるバッグです。ロッドベルトが付いていますから、竿も簡単に持ち運べます。たくさん入るので、釣りに必要なアイテムをしっかり収納できます。リュックの他、ショルダーバッグやウエストバッグとして等、その場に応じた使い方ができるのも魅力です。
FISHBOMB 釣り リュック 防水 バッグ フィッシング バックパック ドラム型 自転車 バイク アウトドア
コーヒー三杯(40代・男性)
ポケットまで防水加工が施されているタイプの釣り用バックパックです。便利なロッドホルダー付きです。
釣りリュック 防水 リュック 釣り リュック 釣り フィッシングバッグ 多機能 大容量 バックパック 15.6インチ 撥水加工 タックルバッグ 5way
ちょプラ(40代・女性)
防水性のある釣り用のリュックです。たっぷりサイズで、収納ポケットがたくさん付いていますよ。
ランキング内で紹介されている商品
バッグ × 防水撥水の人気おすすめランキング
バッグの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。