女子中学生用バスケットボール(6号)|プレゼントにおすすめのボールを教えて!
4月から女子中学生になる親戚の子に、6号のバスケットボールをプレゼントしたいのですが、どれが良いか迷っています。品質が良くて、おすすめのものがあれば、教えていただきたいです。人気メーカー・ブランドのおすすめバスケットボールは?
はちがつさん(70代・女性)
- 更新日:2022/05/23
- 1121View 22コメント
yuuuuu412(30代・男性)
こちらはいかがでしょうか?ネーム入れもできるのでプレゼントには最適かと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
日頃もうちでの練習から試合球と同じ手触りに慣れていた方が、ちょっとした変化でシュート感が狂いやすいバスケットボールに対してはお勧めです
だんごっ鼻
モルテンのバスケットボールは如何でしょうか?6号の検定球で、滑りにくく扱いやすいボールだと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
バスケットボールを中学生にプレゼントするのであればモルテンがいいです。モルテンは昔から人気があり、馴染みやすく使用しやすいボールで、ボールバッグもセットになり便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
人工皮革が使われているベーシックなバスケットボールなので、練習用におすすめです。
トシンジアン(70代・男性)
名入れも対応できるレディース用の6号球です。モルテンの信頼性が高いバスケットボールですよ。
ちょプラ(40代・女性)
モルテンのバスケットボールです。6号サイズで、こちらは試合にも使われていますよ。かなりいい物です。
KUMIKAN(40代・女性)
お子さんでも使いやすい大きさで天然皮革で耐久性もあり、手触りも良いです。弾みも良く、ネーム加工が施されオリジナルのボールがプレゼントできますよ
ゆーじん(70代・男性)
FIBA公認のデザインのバスケットボールでかっこよくて、良いと思いオススメしたいと思います。
ショットブラスト(50代・男性)
サイズは選択出来るので安心。ウイルソンの高品質なバスケットボール。NBAマークがとても格好いい。
とりむ(50代・男性)
バスケットボールの6号ですね。でしたらモルテンかミカサを選んでおけば間違いないですよ。空気入れも必要になるかもしれません。ただ、学校外で練習するとなると、屋外になると思いますので、ゴム製のボールを買ったほうがよいかもしれません。
たなかさん
モルテンのバスケットボールになっておりますので、使いやすくてオススメです。試合にもご使用頂けますので安心ですよ。
たけ花子(40代・女性)
モルテンのバスケットボールでしたら、公式試合球を練習用で普段から使えるのが良いですね。天然皮革で手触りがよく、手に吸い付くようなフィット感があると思います。
みやちゃん(50代・男性)
バスケットで一流のモルテン社製の国際バスケット連盟主催の国際大会でも使用されるこちらは如何でしょうか。女の子との事なので、白のラインでお洒落感も出ていると思いますよ。
s.i(40代・女性)
シックなデザインがカッコいいバスケットボールで人気の商品です。手に優しく馴染んで練習にも熱が入ります。
トシンジアン(70代・男性)
モルテンのバイカラーのオシャレな6号ボールです。筋力もしっかりと鍛え上げることができますよ。
メッコ(40代・女性)
国際バスケットボール連盟主催の公式試合球、高校バスケの全国大会であるウインターカップの公式試合球としても使われています。天然皮革で、柔らかい触り心地、使い勝手もよいのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
学校の物とはとは違う、アディダスのおしゃれなバスケットボールお勧めですよ。6号サイズです。
あみあみあみ(40代・女性)
天然皮革製品で、公式の国際公認球のため試合に準じた臨場感ある練習が可能なので日常的に手に慣れさせるには最適です
だんごっ鼻
こちらの、モルテンの6号球は如何でしょうか?触感が良くて滑りにくく扱いやすいボールです。名入れも出来ますので記念にどうですか?
KUMIKAN(40代・女性)
吸水性能が高い天然皮革を使用し、柔らかい構造を採用することで弾みも良く、天然皮革なのでボールを触れた際の感触もいいです。中学生から一般女性に使いやすい大きさなのもいいですね
ランキング内で紹介されている商品
バスケットボールの人気おすすめランキング
ジュニアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。