スノーボード|足裏が痛くない!厚手インソールのおすすめは?
スノボで滑っていると足裏がすぐに痛くなります。ブーツにインソールを入れると疲労軽減になると聞いたので、インソールを購入したいと思います。足裏が痛くならず、安定感があり腰などへの負担も軽減できる厚手のインソールを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/02/16
- 回答受付期間:2021/12/08〜2022/01/26
- 452View 19コメント
アイスイス(60代・女性)
通報こちらの疲れにくい構造のスノーボードインソールはいかがでしょうか。アーチを保ってくれるので快適に動けます。また、血流も滞りにくい作りですので冷えやむくみ防止になるので便利です。体に負担がかかりにくいのでけが防止にもなりますし楽にスノボができます。
【RSL】インソール SIDAS シダス【WINTER 3D PERFORMANCE】ウインター3Dパフォーマンス サポート力と保温性で選ぶなら! 成型済のスキー、スノーボード用モデル 3207841
トシンジアン(70代・男性)
通報サポート力と保温性に非常に優れたインソールで、高パフォーマンスを維持できると思いますよ。
オロロ(40代・男性)
通報こちらのスノーボード専用アーチサポート高機能インソールはいかがでしょうか?衝撃吸収低反発フォーム、足裏アーチサポート、通気性・軽量フォームと機能性が良く、足裏をサポートして滑りが軽くなりしっかりと踏み込めるのでお勧めです。
strv.122(50代・男性)
通報スポーツ用のインソールです。衝撃吸収素材でありながら、アーチは固すぎず、かかとのカップも深すぎないので、スノボのブーツに入れても邪魔にならない厚みだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
サポートアイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。