モノスポ
  • 冬の沖縄ダイビングに!保温性の高いレディース用ウェットスーツのおすすめは?
  • 冬の沖縄ダイビングに!保温性の高いレディース用ウェットスーツのおすすめは?

年末年始は沖縄に行くのですが冬のダイビングに挑戦してみようと思います。秋冬のダイビングにもぴったりの、セミドライのウェットスーツのおすすめを教えて下さい。太り気味体型なので大きめサイズの展開があると嬉しいです。ハーレーのものが気になっていますがおすすめは?予算は特にないです。

モノスポ編集部

    • 更新日:2022/02/01
  • 832View 22コメント
1
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

保温性の高い、裏起毛のウェットスーツです。外側はジャージ素材だあるものの、内側にネオプレーンゴムを採用しているのでしっかりと濡れることから守ってくれます。これで冬のダイビングもばっちりですね。

2
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのFELLOWウェットスーツ セミドライフルスーツはいかがでしょうか?速乾性、耐久性、伸縮性の高い、水温の低い場所でも温かく保温性の高いウェットスーツでお勧めです。

3
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

防寒性にも非常に長けたセミドライのウェットスーツです。真冬にも対応できる保温性の高さが売りです。

4
  • Amazon

クロス(40代・男性)

レディース用のセミドライ型のウェットスーツで裏起毛で防寒性能もよく、冬のサーフィンでも安心して着用できます。

5
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのFELLOWセミドライウェットスーツはいかがでしょうか?冷たい水温の低い場所でもトップレベルの保温性で温かく、速乾性・耐久性・伸縮性も優れています。大きいサイズもあるレディースウェットスーツでお勧めです。

8
  • Amazon

クロス(40代・男性)

レディース用のウェットスーツで厚さ3mmでフィット感もよく、女性らしいカラーリングでオシャレです。

10
  • Amazon

クロス(40代・男性)

レディース用のウェットスーツで、3mm厚でジップアップ型のシンプルデザインで着こなしやすいです。

16
  • Amazon

にょーた

こちらのサーフィンスーツはUVカットと着痩せ効果がついてる上に、保温効果もあるので冬や秋でも使えます。意外と海面は冷たいので動く前は寒かったりしますがこちらを着ていれば全く問題ないです。

17
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

起毛素材で暖かく保温性に優れています。大きなサイズで動きやすく着脱もしやすい。ノンジップで引っ掛かりなども気にならないのがいいです

18
  • Amazon

たけ花子(40代・女性)

脇からウエストにかけてパープルのアクセントがあり、お洒落でダイビングに向けてのテンションも上がりそうなウェットスーツです。桃下の斜めのラインも足長効果がありそう。サイズ展開が非常に豊富でぴったり合うものを見つけられそうです。厚みも程良くて保温効果も〇

20
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

3mm厚のフルスーツのウエットスーツなので寒い冬の海でも比較的保温力はあると思います。サイズもLサイズなのでゆったり着られそうです

SOLD
MAGIC T-105b INNER SG マジック ティー105ビー インナー シーガル ウェットスーツ セミドライ ドライスーツ フルスーツ 5FL ドライ フル ウェット 防寒対策 冬 SURF サーフィン サンコー メンズ レディース SPEED STAR スピードスター SG

MAGIC T-105b INNER SG マジック ティー105ビー インナー シーガル ウェットスーツ セミドライ ドライスーツ フルスーツ 5FL ドライ フル ウェット 防寒対策 冬 SURF サーフィン サンコー メンズ レディース SPEED STAR スピードスター SG

  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

マジックの防寒対策に非常に優れているウェットスーツだと思います。機能面でも非常に充実していますよ。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。