本ページはプロモーションを含みます
  • 62View 29コメント
  • 60代向け洗い流さないトリートメント|パサパサ髪用トリートメントのおすすめを教えて!
    決定
  • 60代向け洗い流さないトリートメント|パサパサ髪用トリートメントのおすすめを教えて!

60代の髪にも合う洗い流さないトリートメントはありますか?髪が細くなってきてパサパサしやすくなったのですが、洗い流さないタイプのものが手軽にお手入れできそうなので気になっています。おすすめを教えてください。

モノスポ編集部

1

aualone(70代・男性)

日本製・Kaminiiのレディース向け60代の方にも使える洗い流さないトリートメントのヘアミルクです。80g容量でフルーティサボン又は無香料になっており、保湿で髪の内部補修と外部補修を同時に行うヘアトリートメントです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

memory512(50代・男性)

カミニーの洗い流さないトリートメントです。ドライヤーの熱に反応し、髪にツヤを与えます。保湿成分を豊富に含み、ダメージケア効果が期待できます。

全てのおすすめコメント(2件)
2

こさめちゃん(50代・女性)

P&Gのパンテーンエクストラダメージリペアインテンシブヴィタミルクはいかがでしょう。洗い流さないトリートメントとして傷んた髪のお手入れにいいと思います。ベタつきがなくてドラッグストアで手軽に購入できておすすめですよ。

まくりん

こちらのパンテーンのエクストラダメージリペア インテンシブヴィタミルクはいかがでしょうか。保湿力が高い く艶やかでさらさらな扱いやすい髪に仕上がりますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
3

まくりん

こちらの美粧AKARIのボタニカルハニーヘアオイルはいかがでしょうか。はちみつエキスが配合されているので保湿力が高く艶やかでしっとり、まとまりのある髪に仕上がりますよ。オススメします。

4

Turkey

こちらはお風呂上がりの濡れた髪に使えば、ドライヤーの速乾効果もあるので熱ダメージを減らすこともでき、時短で乾かせて今の季節的にもおすすめ。コラーゲンなどの保湿成分をたっぷり配合した瑞々しいウォータータイプのトリートメントで、60代のパサつきや広がりが気になる髪にもすっと浸透して、自然なまとまりとつるんとした指通りが1日中続きます。ガーデニア&ジャスミンの華やかな香りも好評で快適な使い心地ですよ。

5

やちまる(30代・女性)

いち髪の潤濃和草エッセンスはいかがでしょうか。オイル成分のバランスが良くて、60代の細くて乾きやすい髪にもおすすめです。コスパもよく香りも心地良いので、毎日お手入れしても負担なく継続しやすいので、美髪のキープにつながるかと思います。

7

グラスマン(60代・男性)

パンテーンの「洗い流さないトリートメント」です。髪の毛のダメージケアやパサつき対策にぴったりだと思います。60代の女性にふさわしいですよ。

8

aualone(70代・男性)

Lebelのレディース向け60代の方にも使える洗い流さないトリートメントのイオ・セラムオイルx3本セットです。1本/100ml容量でサロン専売品になっており、美容液配合でみずみずしい感触を持続させるヘアトリートメントです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

9

memory512(50代・男性)

アリミノの洗い流さないトリートメントです。毛髪を補修し、直射日光やドライヤーの熱からも頭皮を守ります。エモリエントオイル配合です。

10

かなめ

60代向けのこちらの洗い流さないタイプのトリートメントはいかがでしょう?泡で出るタイプなので使いやすいと思います。おすすめです。

11

あねるよ(40代・男性)

アリミノのスタイルクラブ ヒートプロテクトミストは、アイロンやスタイリング時の熱から髪を守りながら、うるおいと保湿をキープします。美容室品質の仕上がりを自宅でも実現でき、髪のダメージを防ぎつつツヤやまとまりを保ちます。軽やかな仕上がりで、毎日のスタイリングが楽しくなるアイテムです。

13

あみあみあみ(40代・女性)

フィヨーレ Fプロテクトフォルムキーパーという洗い流さないトリートメントは髪の毛を心から若返らせてくれる感じがします

14

ナックルバール(10代・男性)

アネラホワイト ヘアミルクは、洗い流さないタイプのトリートメントで、乾燥や紫外線、カラーリングなどで傷んだ髪の内部までしっかり補修。軽やかなミルクタイプでベタつかず、しっとりまとまりつつ指通りなめらかな“うるサラ髪”に導きます。髪1本1本に潤いとツヤを与え、日中のダメージもガード。毎日のケアに取り入れるだけで、美しい髪へと変化を実感できます。

15

クロス(50代・男性)

洗い流さずに使用することができるトリートメントで美容室専売品の髪質を傷めることなく髪質改善ができるので扱いやすいです。

16

まくりん

こちらのラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア とろとろ補修ヘアクリームがおすすめです。とろとろなテクスチャーで髪にしっかり浸透するので艶やかでしなやかな髪に仕上がります。ドラッグストアで購入できるのでぜひお試しください。

17

あねるよ(40代・男性)

オルナ オーガニック ヘアオイルは、洗い流さないトリートメントとして髪に自然なツヤとさらさら感を与えます。80mlの使いやすいサイズで、髪のダメージ補修や保湿効果も高く、毎日のヘアケアにぴったりです。オーガニック成分配合で髪と頭皮に優しく、しっとりとした仕上がりを実現します。自然な美髪を目指す方におすすめです!

18

まくりん

こちらのナプラ N. エヌドットの洗い流さないトリートメントはいかがでしょうか。シアオイル配合で保湿力が高く艶やかでさらさらな髪に仕上がりますよ。

19

へゆもんて(40代・男性)

60代向けの洗い流さないトリートメントでしたらこちらをおすすめします。バサバサ髪がしっかり潤って気持ちが良いです。きっと気に入りますよ。

21

nkzw(60代・男性)

濡れた髪につけて乾かすだけで、なめらかでツヤのある髪にしてくれます。厳選された7種のオイルが配合されているため、ダメージヘアが修復できます。

23

カタナまつり(40代・男性)

くせ毛特有のうねりや広がりを抑え、湿気によるアホ毛もまとまりやすくします。洗い流さないトリートメントなので、手軽にまとまりのあるツヤ髪へ導き、スタイリングもしやすくなるのが長所です。オレンジの香りで気分もリフレッシュできます。

24

コーヒー三杯(40代・男性)

11種類のアミノ酸が配合されているオルビスのトリートメントはいかがですか。使いやすい無香料タイプです。

25

あみあみあみ(40代・女性)

オルナというヘアケアブランドのこちらのヘアオイルはオーガニック系で髪や頭皮に負担をかけずにまとまりやすくしてくれます

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。