- 53View 26コメント
- 決定
完結したスポーツ漫画のおすすめ|読み応えのある歴代の名作漫画を教えて!
完結したスポーツ漫画のおすすめにはどんなものがありますか?続きが気になって待つのが苦手なので、メジャー・スラムダンクなど、一度は読んでおくべき歴代の名作と呼ばれる漫画を教えてください!
モノスポ編集部
up
ポルカドット(50代・女性)
小説を原作とし、漫画化されたのちにドラマ化もされるなど、人気を博した作品です。主人公は高校生の新二。中学時代はお兄さんにあこがれてサッカーに取り組んでいたものの、壁にぶつかって、高校で友達に誘われたからという理由で陸上部に入部します。決して天才肌ではない彼が、個性的な仲間たちに囲まれて、自分の弱さと向き合いながら成長していきます。全6巻で読みやすいのもいいですね。
あみあみあみ(40代・女性)
高校バレーから日本代表になるまでの物語を本物の忠実に描かれております。今読んでも臨場感がある作品です。
まくりん
こちらのBAN BONはいかがでしょうか。転校先でひょんな事から選手になってしまった主人公が全日本の選手になるまでの努力や成長が描かれていて面白いですよ。
あねるよ(40代・男性)
『BAN BON 5』は、ユーモアと感動が詰まった作品です。個性豊かなキャラクターたちが織りなすストーリーは、笑いと涙を誘います。コミカルな展開と心温まる瞬間が絶妙に融合しており、読者を引き込む魅力があります。マーガレットコミックスならではの魅力的な描き下ろしも楽しめる一冊です。ぜひ手に取って、楽しい世界に浸ってくださいね!
RRgypsies(60代・男性)
山本鈴美香さんの『エースをねらえ!』がおすすめです。1~10巻の全巻セットになっており、一気読みできますよ。昔一世を風靡したテニス漫画で、アニメにもなって大人気でした。お蝶夫人や宗方コーチなど、個性的なキャラクターたちが登場し、つい言動を真似をしたくなります。
あねるよ(40代・男性)
「エースをねらえ! 文庫版 全巻セット(1-10巻)」は、熱い青春とテニスの感動が詰まった名作です。キャラクターの成長や人間ドラマが丁寧に描かれ、スポーツ漫画の金字塔として愛され続けています。全巻セットなら一気に物語を楽しめるため、初めての方にもファンにもおすすめです。
カタナまつり(40代・男性)
間柴のWBC世界ライト級王座戦がクライマックスを迎え、ロザリオとの壮絶な打ち合いを通じて、ボクシングの厳しさと間柴の成長、そして彼を支える人々への感謝が描かれる、手に汗握る展開が特徴です。
ポルカドット(50代・女性)
小説を原作とし、漫画化されたのちにドラマ化もされるなど、人気を博した作品です。主人公は高校生の新二。中学時代はお兄さんにあこがれてサッカーに取り組んでいたものの、壁にぶつかって、高校で友達に誘われたからという理由で陸上部に入部します。決して天才肌ではない彼が、個性的な仲間たちに囲まれて、自分の弱さと向き合いながら成長していきます。全6巻で読みやすいのもいいですね。
まくりん
こちらのスラムダンク全巻セットはいかがでしょうか。白熱した試合展開やそれぞれの個性豊かなキャラクターが揃っていて面白いですよ。世界中で大人気の作品です。
Turkey
とても珍しいカバディを題材にした漫画です。カバディと聞くとピンとこないかもしれませんが、これが意外と熱くて奥が深い!最初は「マイナースポーツだろ?」とバカにしていた主人公が、試合や仲間との出会いを通じてどんどん夢中になっていく姿も読んでいて爽快です。個性豊かなキャラたちの成長や絆も見どころで、スポーツ漫画好きならハマること間違いなしですよ!
JACKJACK(40代・男性)
完結したスポーツ漫画ならスラムダンクはどうですか、今だにアニメ映画も作られるぐらい人気がある漫画です、巻数も比較的少なく一気に読めますし、バスケ漫画と言えばこの漫画なのでおススメです
tachi21(50代・男性)
少し変わったところで卓球漫画です.実写映画化もされているのでご存じかもしれませんが,コミックで読むと味があります.
やちまる(30代・女性)
やはり、スラムダンクでしょうか。「左手は添えるだけ」「諦めたらそこで試合終了ですよ」など、有名すぎる名言もたくさんあり共通の話題で盛り上がれる機会が増えるかと思います。試合の描写もキャラクターの表情や汗の感じなど臨場感が溢れあっという間に読み進められます!
かなめ
ボクシングを題材にしたこちらのスポーツ漫画はいかがでしょう?あしたのジョーです。有名な作品で完結もしているのでおすすめします!
プスプス(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。大人気バスケットボールの漫画であるスラムダンクの全巻セットです。単にストーリーを追うだけでも楽しいですが、それぞれのキャラクターの気持ちのことを考えてみたり、さまざまな視点で読むと、魅力が増します。ついつい全巻一気読みしたくなります。おすすめです。
ヤギヌマ(50代・男性)
ジャンプコミックスの新テニスの王子様で、人気が高くて面白い技が飛び出すスポーツマンガになります。無我の境地とかかなり日本人にウケやすい技で、何も考えない状態でテニス技術能力を使ったり、それが可能な基礎体力面の披露とかがあるマンガになります。
グラスマン(60代・男性)
水島新司の野球漫画『球道くん』です。中西球道の幼児からリトルリーグ、高校野球と成長していく大河ドラマのような作品。全11巻で完結していますよ。
memory512(50代・男性)
大甲子園文庫版全17巻です。ドカベンの高校野球部分としては完結です。少し古いかもしれませんが、試合のテンポもよく読みやすいです。
まくりん
こちらのスラムダンクの完全版 全巻セットはいかがでしょうか。白熱した試合い展開やそれぞれの個性豊かなキャラが魅力的で面白いですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
コミックス版全42巻で構成されているテニスの王子様はいかがですか。ジャンプらしい奇想天外なプレイが見所です。
ナックルバール(10代・男性)
『ハイキュー!!』は高校バレーボールを舞台に、主人公・日向翔陽が仲間と共に成長しながら頂点を目指す熱いスポーツ漫画です。リアルな試合描写と個性的なキャラクターが魅力で、友情や努力、勝利への情熱が感動を呼びます。試合の緊張感とチームワークの大切さを描き、スポーツファンはもちろん幅広い層に支持される名作です。アニメ化もされ人気が高く、青春の熱さを味わえます。
ポルカドット(50代・女性)
高校の陸上競技(短距離)を題材にした少年スポーツ漫画です。才能のある高校生たちの努力と葛藤を軸にした作品で、全5巻です。作者は『チ。地球の運動について』の魚豊さんで、ドラマの作り方・見せ方はさすがです。特にあの痛いほどのエゴや全能感、自己陶酔と達成感の描写は、漫画という媒体の利点を生かし切っていてすごいですね。
ナックルバール(10代・男性)
『SLAM DUNK 完全版』全24巻セットは、バスケットボール漫画の金字塔ともいえる名作を美麗な装丁で楽しめるファン必携のセットです。井上井恵彦の緻密な描写と熱い青春ドラマが、より大判の完全版で迫力たっぷりに蘇ります。初心者から往年のファンまで、桜木花道や流川楓たちの成長と絆に改めて感動すること間違いなし。保存性も高く、プレゼントにも最適なコミックセットです。
strv.122(50代・男性)
川崎のぼるの名作、巨人の星全巻セットです。根性漫画の元祖で、全ての野球漫画の祖な作品だと思いますよ。読んだことがない人はぜひ読んでください!
まくりん
こちらのルーキーズ 全巻セットはいかがでしょうか。ドラマ化で大ブームを巻き起こしたので誰もが知っていると思います。甲子園を目指しがむしゃらに突き進む姿に感動します。
さんた
読み応えがあるスポーツマンガと言えば、こちらの巨人の星は如何でしょうか。プロ野球の神様、長嶋茂雄さんが亡くなられた今こそ、追悼の意味も込めて、野球マンガの金字塔である巨人の星を読むのもありだと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
ろくでなしBLUESで有名な森田まさのりのROOKIESはいかがですか。一度は諦めた甲子園を目指す高校球児のお話です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ライフスタイル × ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
ライフスタイルグッズ × 男子大学生の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了