- 75View 28コメント
- 決定
敏感肌向けアイライナー|プチプラで痒くなりにくいアイライナーのおすすめを教えて!
敏感肌向けののアイライナーを探しています。出来るだけプチプラが良いのですが、以前安めのものを使ったら痒みが出たので、痒くなりにくい成分で出来たものだと安心です。おすすめを教えてください。
モノスポ編集部
up
ヤギヌマ(50代・男性)
プチプラで使いやすいリキッドアイライナーで、ウォータープルーフの敏感肌の方でも目元ケアがしやすいスキンケア製品になります。かゆくなったりせずに使えて、さっぱりとした軽い感じで楽しみやすいケアアイテムで、高品質な使用感があります。
まくりん
こちらのエトヴォスのリキッド アイライナーがオススメです。ミネラル成分配合で保湿力が高く低刺激、お湯で簡単に落とせるので肌にも優しいですよ。
aualone(70代・男性)
日本製・ETVOSの敏感肌向けに使える低刺激のリキッドアイライナーです。ナチュラルブラック・ブラウン/ジンジャーオレンジ/ピンクグレージュカラーでパラベンフリーなど7つのフリーになっており、色素沈着しにくく、まぶたにやさしい極細のアイライナーです。お湯でオフできるプチプラのアイテムで、良いのではないかと思います。
memory512(50代・男性)
エトヴォスのリキッドアイライナーです。低刺激なので敏感肌の方でも使えます。お湯で落とせます。日本製で安心です。
memory512(50代・男性)
敏感肌でも使えるリキッドアイライナーです。高発色・高密着でキープ力が高いです。速乾性がありにじみにくいです。
JACKJACK(40代・男性)
敏感肌向けのアイライナーならコチラの商品はどうですか、オーガニックコスメになり天然成分で作られているので敏感肌の方でも痒みがなく使えます、コシがある筆で初心者でも使いやすいですし、汗や水に強く崩れにくいのでおススメです
コーヒー三杯(40代・男性)
汗をかく季節になったので、キャンメイクのウォータープルーフタイプのリキッドアイライナーはいかがですか。
ナックルバール(10代・男性)
キャンメイクのラスティングリキッドライナー02ビターチョコブラウンは、深みのあるブラウンカラーでナチュラルかつ上品な目元を演出します。0.6mlの適量で使いやすく、細い筆先が描きやすく繊細なラインも思いのまま。ウォータープルーフ仕様でにじみにくく、長時間キープ。デイリー使いにぴったりで、初心者でも扱いやすいリキッドアイライナーです。自然な仕上がりが好きな方におすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
皮脂や汗に強いウォータープルーフタイプで長時間落ちないリンメルのリキッドアイライナーはいかがですか。
あねるよ(40代・男性)
Rimmel(リンメル)のラスティングリキッドアイライナーWP 109は、長持ちするウォータープルーフタイプで、にじみにくく美しいラインをキープします。0.5gのコンパクトなサイズで使いやすく、鮮やかな発色と滑らかな描き心地が魅力です。初心者から上級者まで幅広くおすすめできるアイライナーです。
ともぞう(50代・女性)
アクア・アクアのオーガニックリキッドアイライナーは、 石油系色素不使用で炭で色を付けています。お湯でオフ出来るのも肌に負担がかからず、擦らず落とせるのでオススメです。
まくりん
こちらのアクア・アクアのリキッドアイライナーはいかがでしょうか。滑らかでラインも引きやすく、オーガニックなので肌に優しく痒くなったりもしないので安心ですよ。
カタナまつり(40代・男性)
肌なじみの良いグレージュカラーで自然な二重ラインや涙袋の影を演出し、目元を大きく立体的に見せるプチプラアイライナーです。コシのある極細筆で描きやすく、皮脂・こすれに強いのに簡単にお湯でオフできる利便性と、リキッドアイブロウとしても使える多機能性が魅力です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、Luamoの公式ショップで買えるナチュラルマルチアイペンシルはいかがでしょう。天然由来成分を使用した敏感肌向きのプチプラのアイライナーで、お勧めです。
まくりん
こちらのアクア・アクアのオーガニックアイライナーはいかがでしょうか。無添加で肌に優しく敏感肌の方でも安心して使えます。3色から選べます。
Turkey
こちらはプチプラの中ではややお高めですが、その分品質と使い勝手は抜群。安心の日本製で、オーガニック成分を使い、合成着色料やカーボンブラック不使用、12種類の植物美容保湿成分入りで敏感肌の方も安心して使えます。0.1mmの極細筆で細いラインもぶれずにスッと描くことができ、速乾タイプなのでまぶたにつきにくく、ウォータープルーフでにじみや皮脂、摩擦に強い一方で、お湯で簡単にオフできてとっても便利です。
あねるよ(40代・男性)
KATE(ケイト)アイブロウペンシルZ BKは、自然な仕上がりと使いやすさが魅力です。細芯タイプで眉毛の描きやすく、自然なラインを作れます。持ちやすいデザインと長持ちするインクで、忙しい日でも安心です。ナチュラルな仕上がりを求める方にぴったりのアイブロウペンシルです。ぜひお試しください!
ナックルバール(10代・男性)
KATE(ケイト)レアフィットジェルペンシルN BK-1は、濃密なブラックカラーで目元をくっきり際立たせるアイライナーです。ジェルのようななめらかな描き心地で、まぶたにスムーズにフィットし、にじみにくく長時間美しいラインをキープ。細めのペンシルタイプで繊細なラインも自由自在に描けるため、ナチュラルからドラマティックな目元まで幅広く対応。使いやすさと持ちの良さを兼ね備えた優秀アイテムです。
まくりん
こちらのルアモのアイライナーペンシルはいかがでしょうか。滑らかな書き心地で使い心地が良いと思います。オーガニックなので肌に優しく痒くもならないですよ。
memory512(50代・男性)
ペンシル型のアイライナーです。ウォータープルーフなので汗・水やこすれに強いです。無添加で敏感肌の方でも安心です。
クロス(50代・男性)
敏感肌でも安心して使用することができettusaisのアイライナーでウォータープルーフ仕様なので汗落ちもしにくく使いやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
ドーリーウインク というブランドのアイライナーは汗や皮脂に強く 肌密着が強い上に 肌 刺激がほとんどないので 使いやすいです
あねるよ(40代・男性)
キャンメイク ラスティングリキッドライナー 02は、深みのあるブラウンで自然な目元に仕上がります。極細0.1mm筆で細かいラインも自在に描け、水・汗・皮脂に強いウォータープルーフ。速乾性がありにじみにくく、お湯で簡単にオフできるのも魅力です。
まくりん
こちらのアクア・アクアのリキッドアイライナーはいかがでしょうか。滑らかな書き心地で初心者の方にぴったり。オーガニックなので肌に優しいですよ。
memory512(50代・男性)
美容保湿成分配合のアイリキッドライナーです。塗るだけで二重瞼になり、長持ちです。敏感肌の方でも使えます。
まくりん
こちらのアクア・アクア オーガニックリキッドアイライナーがオススメです。無添加なので敏感肌の方でも安心して使えますよ。
memory512(50代・男性)
アクセーヌのスムースパウダーアイペンシルです。なめらかな感触で肌をこすらずに描けます。パラベンフリーで低刺激なので肌にやさしいです。
あみあみあみ(40代・女性)
セザンヌは日本を代表するプチプラコスメの筆頭格でこちらのアイライナー もお値段以上の働きが期待できます
ヤギヌマ(50代・男性)
プチプラで使いやすいリキッドアイライナーで、ウォータープルーフの敏感肌の方でも目元ケアがしやすいスキンケア製品になります。かゆくなったりせずに使えて、さっぱりとした軽い感じで楽しみやすいケアアイテムで、高品質な使用感があります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
美容・コスメ × アイライナーの人気おすすめランキング
美容・コスメの人気おすすめランキング
コスメ・美容 × 女子高校生の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了