登山向けお菓子人気ランキング|山登りにおすすめのおやつ
登山向けお菓子の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ43件の中から、人気のアイテムを紹介。山登りやトレッキングにおすすめの人気おやつをチェックしてみよう!
山形庄内地方で100年以上生産されているという庄内柿の干し柿を使っているだけあって、自然な素材で優しい甘さのある固形行動食です。小腹が空いた時にも重宝しますね。
腹持ちのよいもち麦と雑穀で作られたシリアルバーです。鮭や帆立出汁など和風の味付けでおむすび感覚でいただけます。
登山に持っていくお菓子には、有塩のミックスナッツをおすすめします。砂糖が一切使われていないので夏の高温下でも溶けず、痛みにくく、手が汚れない優秀なお菓子です。さらに有塩なので塩分を摂取することができ、脂質やタンパク質もたっぷり入っているのでエネルギー補給にもぴったりですよ。
夏の登山の行動食に、7種類の根菜とお芋の秋野菜チップスは如何でしょうか。傷みにくく、暑さでとけないお菓子です。エネルギー補給がお菓子なので、おすすめです。
柿の種はいかがでしょうか?普段食べ慣れた味ですし、ピーナッツからはタンパク質や脂質が取れて栄養バランスも良く、程よい辛みとしょっぱさが疲れた体にエネルギーを与えてくれます。小袋に入っているので、少しずつ食べてポケットに入れられるサイズなのも良い所です。
やっぱりカロリーメイトはオススメですね。栄養バランスもいいし味もよくて美味しいから食欲ない時体調悪い時などには私はよく利用します。
江崎グリコの登山の行動食になるビスコ30枚入りです。保存缶入りの長期保存が可能で、一口サイズで食べやすく、塩分・ビタミンやカルシウムも摂取できる美味しいお菓子です。防災用にも適しており、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
上野砂糖の加工黒糖「黒ッ子」をおすすめします。一口サイズで、サトウキビのミネラル成分が豊富に含まれています。カリウム、ミネラルの補給にどうぞ。
夏場なので溶けない、塩分が取れるお菓子が良いと思います。ベビスターラーメン丸は塩気もあり、丸いかたまりになっているので食べやすく、行動食として使えると思います。
ACTIVE YOHKAN(アクティブようかん)がおすすめです。小豆味と干芋味がセットになっています。いわゆるスポーツようかんで、登山に携帯しやすいです。甘くて美味しく、手っ取り早い栄養摂取と疲労回復ができます。
井村屋のえいようかんがおすすめです。ミニサイズでぱっと食べられます。暑くても溶けないので安心、日持ちもします。
登山のお供にこちらの干し梅は如何でしょうか。ほんのり甘酸っぱいところがクセになる美味しさで、登山時の塩分補給に最適だと思います。果肉が柔らかくて食べやすいです。種を抜いた梅が一個一個個包装されているので、持ち運びに便利でおすすめです。
登山用でしたら、手軽に栄養補給ができる鼓月のanpowerはどうでしょう。スポーツようかんで、携帯しやすいです。
1本食べるだけで手軽に197kcalのエネルギー補給が可能です。ワンハンドで手軽にカロリー補給ができます。
行動食なら、井村屋のスポーツようかんは外せません。これ一本で満足できる甘さですし、エネルギーチャージできます。
みんな大好きブラックサンダーは如何でしょうか?疲れた身体に必要な糖分補給が出来ますし、個包装していて食べやすくて美味しいです。
BCAAとアルギニンが配合された、手軽に食べられるゼリーです。筋肉のコンディショニングには、ピッタリな商品です
井村屋のスポーツようかんがおすすめです。登山で疲れている時に甘いものを補給すると、力がわいてきます。個包装されており、スリムなので、持ち歩きやすいです。手を汚さずに片手て食べられるのも◎。
井村屋の「スポーツようかん」です。あずき味の40g×10個セット。登山の行動食にぴったりだと思います。非常食・保存食としても使えますよ。
3種類の味が入ったソイジョイの9本入りセットはいかがでしょうか。大豆粉で作られていますのでヘルシーめですし、飽きずに食べられて甘くて美味しいです。そして低GI食品で太りにくいので罪悪感なく安心して食べられます。コンパクトで食べやすいので便利です。
カラダでゆっくりと吸収される持続性エネルギー糖質を配合したようかんはいかがでしょうか。真ん中を押すだけで簡単に中身がでるので、走っている最中でも食べやすいです。甘さが疲れに効果があるし、おすすめです。
- 回答された質問
- 登山・トレランに!最適な行動食のおすすめは?
こちらの商品はどうでしょうか。持ちやすい形状にもなっているので持ちながら動けて便利ではないかと思います。また、栄養価も高いのでその点でもおすすめです。
- 回答された質問
- 登山・トレランに!最適な行動食のおすすめは?
森永プロテインバーはいかがでしょうか?手軽にタンパク補給ができ、個包装となっておりますので食べやすく、トレラン用に最適な行動食としておすすめです
- 回答された質問
- 登山・トレランに!最適な行動食のおすすめは?
スイーツや食べやすい栄養補助食品よりも自分の場合は米がどうしても食べたくなるためこのような個包装で簡単に食べられる長期保存を可能のおにぎりをよく携帯しています
- 回答された質問
- 登山・トレランに!最適な行動食のおすすめは?
こちらの羊羹やお団子などのセットはいかが。コンパクトで手軽に食べることができ、効率良くエネルギー補給ができます。運動中の疲労感軽減や、血流促進により血管拡張作用がある天然カフェインが入ったアンパワーもいいですよ
- 回答された質問
- 登山・トレランに!最適な行動食のおすすめは?
レビューで高評価のキャラメルアーモンドプラリネ10個入はいかがでしょうか?夏の登山の行動食に、個包装で食べやすくて栄養価が高いお菓子なので、おススメです!
登山用のお菓子にも向いているグリコのバランスオンminiケーキのチョコブラウニーはいかがでしょうか。お得な20個入りです。しっとりしておりこぼれにくいので便利で食べやすいと思います。ビタミン・カルシウム・マグネシウム・鉄分がはいっていますので栄養補給に最適です。甘くて美味しいので癒されて疲れもとれそうですのでおすすめです。
登山×お菓子の人気ランキング
季節で絞り込む