乳酸菌が多い食べ物・食品のおすすめを教えて!
強い体作りに欠かせない乳酸菌ですが、ドリンクだけでなく食べ物からも摂取したいと思っています。乳酸菌が多く含まれている食品・食べ物で、おいしく食べられるものを教えてください!
モノスポ編集部
- 最終更新日:2023/10/03
- 668View 16コメント
chai(50代・女性)
韓国産の厳選した原料を使い、昔ながらの製法で熟成させた本場直輸入のキムチです。しっかり乳酸発酵されており、乳酸菌を豊富に摂取できます。
でぶねこちゃん(40代・女性)
ヨーグルト風味のタブレットで美味しく食べられますし、噛んで食べられるので、時間がない時もさっと食べられます。また、1日2粒で良いので、毎日続けやすいと思います。2粒あたりヨーグルト10個分の乳酸菌が含まれているので、手軽に乳酸菌をしっかり取れます。1袋で約2.5ヶ月分もあるので使いやすいですし、持ち運びしやすいパッケージで、外出先でも手軽に食べられると思います。
だんご鼻
こちらの、乳酸菌ショコラは如何でしょうか?大量に乳酸菌を取るのはヨーグルトやドリンク、サプリになりますが、スイーツを食べながらも乳酸菌が取れます。オリゴ糖や食物繊維が含まれています。
グラスマン(60代・男性)
明治の乳酸菌ヨーグルト「LG21」です。12個セット。乳酸菌が豊富に含まれていますし、ヘルシーな味わいが楽しめますよ。
aualone(70代・男性)
カゴメの植物性乳酸菌が入っている機能性表示食品です。乳酸菌のラブレ菌が摂取できる食品で、プレーン味の食べやすいアイテムです。コスト的にもリーズナブルなものですので、試してみる価値のあるものだと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
キムチのような発酵食品は良質の自然から生まれる乳酸菌が豊富だと言われており 水キムチ ならそこまで 癖がないので 毎日取りやすいと思います
アイスイス(60代・女性)
乳酸菌入りの豆乳おからクッキーはいかがでしょうか。訳ありでお買い得です。香ばしさもあり、歯ごたえも良く、美味しく召し上がれます。
コーヒー三杯(40代・男性)
手軽に乳酸菌が摂取できるカルピスミルクキャンディはいかがですか。フランス産の発酵バターが使われています。
RRgypsies(50代・男性)
白菜水キムチがおすすめです。あっさりした味で、美味しいし、ご飯によく合います。スープには乳酸菌がたっぷり含まれているので、最後の一滴まで飲み干すとよいですよ。
ポポロろ(40代・女性)
森永製菓のシールド乳酸菌タブレットです。個包装タイプなのでいつでも手軽に食べられて美味しいのでおすすめです。
さんた
こちらの乳酸菌が配合されたカルピスキャンディは如何でしょうか。キャンディなので移動中や仕事中など、いつでもどこでも乳酸菌を摂取することが出来ます。4種類のフレーバーがあってどれも美味しくて、飽きずに食べられます。価格がお手頃なのがうれしいくておすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
乳酸菌T001が生きて腸まで届きます。美味しくてお勧めします。いちごの甘い風味が口いっぱいの広がります。
tatataka(40代・男性)
独特の臭みがなく、フルーティで食べやすいぬか漬けはいかがでしょうか。一般のぬか床の約240倍の酵母菌数が含まれているので、腸内環境を整える効果が期待できます。また、専用の漬け込みパックが付いているので、初めての方でも簡単に手軽に漬けられます。さらに、1袋あたり約1ヶ月分の量が入っているので、経済的にもお得に楽しめますよ。
nkzw(60代・男性)
4つの活性菌を配合し、1粒に凝縮しているので、善玉菌の働きをサポートしてくれます。耐酸性カプセルを採用しているので、胃で溶けにくいため、生きたまま、腸に届きます。
たけ花子(50代・女性)
森永製菓・免疫CAREプラズマ乳酸菌チョコレートはいかがでしょうか。チョコでしたら手軽に食べやすくて、チャック付きなので保管もしやすいです。乳酸菌も摂れて免疫力もアップするのは良いですね。
ちょプラ(40代・女性)
乳酸菌入りの食材なら、キムチがおすすめです。こちらは白菜キムチで、たっぷり1kgありますよ。まろやかな辛さです。
ロッテ 乳酸菌ショコラ カカオ70 48g ×6個
うみかみかみか
しっかり乳酸菌が摂れる美味しいチョコです。また乳酸菌がチョコレートの中に入っているので、しっかり腸まで届けることが出来ます。
まくりん
こちらの乳酸菌ショコラはいかがでしょうか。生きて腸まで届きますしお菓子なので美味しく手軽に摂取できて良いと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ロッテの乳酸菌ショコラがおすすめです。こちらはカカ子成分が高くて、ビターな味わいでおいしいですよ。個包装です。
◆ロッテ 乳酸菌ショコラ カカオ70% 48g【6個セット】
つーちゃ(40代・男性)
乳酸菌が生きて腸まで届くチョコレートです。他にも食物繊維やオリゴ糖配合で健康的です。カカオ70%なので甘さ控えめで食べやすいです。
まくりん
こちらの乳酸菌ショコラはいかがでしょうか。乳酸菌が生きて腸に届きますしカカオ70%なのでカロリーも低いので良いと思います。
春日井製菓 Jつぶグミ 乳酸菌ヨーグルト75g 6個セット〔 グミ まとめ買い バレンタイン ホワイトデー プレゼント プチギフト ギフト イベント パーティー お菓子 〕 ★〔 1000円ポッキリ 送料無料 買い回り お買い物マラソン 〕
エア遠足(50代・男性)
ヨーグルト味なので お子さんにも食べやすいと思います お腹の環境整えてくれる乳酸菌がおすすめですよ。
ランキング内で紹介されている商品
食べものの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。