モノスポ
  • 【バドミントン】反発力が増す!細めガット(ヨネックス)のおすすめは?
  • 【バドミントン】反発力が増す!細めガット(ヨネックス)のおすすめは?

バドミントンラケットのガットが緩んできたので張り替えたい。反発力が高く、遠くに飛ばしやすくなる細めのガットがいいです。ヨネックスのラケットを使用しているので、同じヨネックスのガットを教えてください。

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/03/13
  • 412View 24コメント
pick
up
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ヨネックスのBG66アルティマックスがおすすめです。0.65mm細ゲージで、高反発でハイコントロールのガットです。強いスマッシュが打てますし、シャトルを遠くまで飛ばすこともできますよ。ラケットに合わせてカラーが選べます。

1
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ヨネックスのバドミントンガットです。高反発でシャープな打感です。パワーがある方が使うとかなり強力ですよ。

2
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

初心者でも張りやすく、軽い力で遠くまでよく飛びます。耐久性にも優れておりコスパも良く、試合用としてもいいですね。

3
  • Rakuten

YSLAIW6(60代・男性)

ご指定のブランドYONEX(ヨネックス)のガットで、シャープな弾き、高反発というキャッチコピーに惹かれて選びました。価格も1,287円とリーズナブル。

4
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ヨネックスのラケットにマッチする同じブランド、ヨネックスのバトミントンガットになります。反発力が高い細めのガットなので、おススメいたします!

5
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらのバドミントンガットは、反発力重視のモデルでおすすめです。キレのあるショットが打てますよ。力の弱い方にぴったりです。

6
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

反発性に優れたハイドロチタン素材で表面がコーティングされているストリングスはいかがですか。長さは10メートルです。

7
  • Rakuten

だんご鼻

こちらの、ヨネックスのバドミントン用ガットは如何でしょうか?ナノジー98はそこまで細くないですが、反発力が強く遠くまで飛ばせます。

8
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、ヨネックスバトミントンガットはいかがですか?反発力が高くて遠くに飛ばしやすい、シャープな打球感の細めのガットなので、おススメです。

9
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ヨネックスのバドミントン用のガットです。0.66mmの細さで、シャープな打感力と、高反発でパワーがあります。

10
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

YONEXの高強度のナイロン素材が使われているゲージサイズ0.66ミリのガットはいかがですか。長さは10メートルです。

11
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

ヨネックスの細めのガットならエクスボルトシリーズはどうですか、フォージドファイバーを使ったモデルで反発力や細ゲージですが耐久性が高くなっています、値段も安いですし、山口茜選手等も愛用しているのでおススメです

12
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

非常に細いガットですが、打った音の爽快感があり、マルチフィラメント構造で強度や耐久性にも優れ、飛距離も伸びてお勧めしたいエアロソニックです。

13
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ヨネックスのBG66アルティマックスがおすすめです。0.65mm細ゲージで、高反発でハイコントロールのガットです。強いスマッシュが打てますし、シャトルを遠くまで飛ばすこともできますよ。ラケットに合わせてカラーが選べます。

15
  • Amazon

セイジのふくらはぎ(30代・女性)

反発力強めのバドミントン用ガットで、ヨネックス製なので性能はもちろん、張りやすさもあるのでおすすめですよ。

16
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご要望の人気ブランド、ヨネックスのバドミントン用ガット ナノジー98はいかがでしょうか?反発力が強く、遠くに飛ぶ細めのガットなので、お勧めですよ。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。