まずはここから!サーフィンで使えるメンズ用ラッシュガードのおすすめは?
夏本番!今年はサーフィンを始めたい!ボードや小物はショップでレンタルするのでラッシュガードは自分用に揃えようと思うのですが、初心者におすすめのものはありますか?
kaimaru.(20代・男性)
- 更新日:2021/09/17
- 914View 16コメント
どんどん(50代・男性)
メンズ用のラッシュガード上下セットはいかがですか?サーフィン用に使える初心者向きのラッシュガードなので、おすすめいしたします!
クロス(40代・男性)
メンズ用の長袖のラッシュガードで、ストレッチ素材で動きやすくシンプルデザインで着こなしやすいです。
トシンジアン(70代・男性)
ビラボンのラッシュガードは、サイズ展開も豊富で、紫外線対策にも万全だと思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
水陸両用で着用で切り3点セットでUV遮蔽率も高く強い日差しから肌も守ります。速乾性に優れているのもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
紫外線遮蔽率が高くUVカット効果もあります。サラッとした肌触りでストレッチが効いて動きやすいのも良いですね
chai(50代・女性)
4方向ストレッチ素材でストレスフリーに動けるヒルコスのラッシュガード上下セットです。UPF50+、紫外線カット率98%以上で、手首からかかとまでしっかり日焼け防止できておすすめです。
どんどん(50代・男性)
速乾素材を使用したサーフィンにピッタリのメンズ用ラッシュガードがありました!カッコいいデザインなので、初心者の方におすすめしたいです!
ちょプラ(40代・女性)
ビラボンのメンズ用ラッシュガードです。しっかり紫外線カットができます。フード付きで帽子代わりにもなりますよ。
ポッキン(50代・男性)
水陸両用なので水泳やジョギングに使用できる。前空きなので着脱も容易でうごきやすいです。
串焼き砂肝(40代・男性)
お値段的にリーズナブルなラッシュガードです。シンプルに白は映えるのでサーフィンにマッチすると思います。
Kelly(40代・女性)
ボルコムのラッシュガードが品質が良くて、オススメです。黒い色合いが汚れも目立たないので、使いやすいです。
ゆーじん(70代・男性)
胸元の可愛らしい文字とアームのロゴがオシャレで、着やすくカッコイイです。すぐ乾く素材で快適です。
MORGEN SKY ウェットスーツ 3mm チェストジップ メンズ ワンピース 高機能 フロントジップ サーフィンウェア 初心者 フルスーツ 男女兼用 WETSUIT MY145(レーディス S)
くまたんさん(50代・女性)
サーフィン用ウェットスーツです。伸縮性のあるインナーの二重構造になっていてファスナーで止めるタイプですが、背中側にファスナーが無いため、上半身の動作がしやすい点が魅力です。保温性・運動性・着脱性に優れています。
QUIKSILVER クイックシルバー QLY201070 メンズ 長袖 Tシャツ ラッシュガード 水陸両用 IX1 C18
どんどん(50代・男性)
サーフィンで使えるメンズ用の長袖ラッシュガードはいかがですか?初心者向きの水陸両用で使えるラッシュガードなので、おススメですよ!
MOWAVE モワビ ラッシュガード ビッグサイズ トロピカル ブラック メンズ 男性 長袖 大きいサイズ UVカット UPF50+ 体型カバー 紫外線対策 インナー サーフィン フィットネス 水陸両用 韓国 ファッション 水着
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、モワビのメンズ用ラッシュガードは如何でしょうか?サーフィン初心者用にカッコいいデザインのラッシュガードなので、一押しですよ!
QUIKSILVER クイックシルバー QLY201071 メンズ 半袖 Tシャツ ラッシュガード 水陸両用 IX1 C18
どんどん(50代・男性)
夏のサーフィンに使える半袖のラッシュガードはいかがでしょうか?水陸両用で使えるので、初心者の方におすすめいたします!
【クーポンで更に12%OFF対象】アリーナ ARENA T-body Under the Sun アンダー ザ サン パーカー ソフトハイマルチスムース ASN-0430
りんご大好き(60代・女性)
左胸側の縦文字以外は何も書かれていない無地のデザインで、着やすくてオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
マリンウェア × 初心者の人気おすすめランキング
マリンウェアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。