バレエのレオタード|高学年女の子におすすめのシンプルウェアは?
高学年になり、バレエのレッスン回数が増えた娘。身体のラインがきちんと出るように、お教室ではスカートのないシンプルなレオタードが指定されています。お手頃価格で買えるおすすめの無地レオタードを教えて!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/03/28
- 1070View 22コメント
RRgypsies(50代・男性)
フランスの人気ブランド、サンシャのレオタードです。シンプルなデザインですが、バックのクロスがおしゃれなアクセントになっています。肩ひもが二重になっているので、ずり落ちにくく、バレエの練習に集中できます。
かなこmm(30代・女性)
こちらのレオタードはいかがでしょうか?カラーバリエーション・サイズ展開が豊富なのはもちろん、機能性抜群なので長年着用できます。また、肩ひも・股ぐりのデザインも選べるのも嬉しいポイントです。
rinru(30代・女性)
無地でシンプルなレオタードです。体にフィットしつつ、手足を動かしたときも窮屈さはありません。裏地付きなので、透けるのも気にせず集中できますよ。カラーも豊富なので、色違いで何着か購入するのもオススメです。
にゃさん(50代・女性)
こちらのレオタードはいかがでしょうか?バックのデザインもシンプルですので、肩甲骨の動きが先生に見えやすいのでおすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
肩甲骨周りもスッキリしているのでバレエのポーズが確認しやすいと思いますまた逆に胸元はあまり開いていないので安心感があります
トシンジアン(70代・男性)
ピンクを基調としたスタイリッシュでデザイン性も高いレオタードです。すごく動きやすいアイテムです。
天津飯に転身(20代・女性)
シンプルなのですが、花柄部分がより引き立つ大人っぽいデザインで可愛らしいのでおすすめです
クロス(40代・男性)
ジュニアサイズ用のバレエ用レオタードでスナップ付きでシンプルな単色カラーで着こなしやすいです。
アイスイス(60代・女性)
こちらのスカート無しで体のラインも綺麗に出せるバレエレオタードはいかがでしょうか。胸元の切り替えデザインが可愛くて、そのなかに黒色レースがあしらわれているところが上品でおしゃれに着られます。裏地もあり透けないので安心です。サイズ展開も豊富ですのでぴったりなものを選べます。
トシンジアン(70代・男性)
カラーバリエーションが豊富で、オシャレ感が高いレオタードです。もちろん動きやすさも抜群です。
あみあみあみ(40代・女性)
肩と股関節が動きやすいレオタードデザインなので練習着としてお勧めできます。また気になる胸元開きすぎていないのも良いところです
ころころあい(40代・女性)
伸縮性があって通気性速乾性もあるので着心地がいいし、形状保持力があるので洗濯しても痛みにくいのでおすすめです。バックのデザインが女性らしさを引き出してくれるので、とてもきれいに見えます。
天津飯に転身(20代・女性)
高学年にピッタリなサイズのレオタードです。控えめなドッドが女の子らしくて可愛いです。4色のカラーバリエーションがあってオススメです
たけ花子(40代・女性)
色も5色展開でシックなレオタードです。肩のレースが綺麗ですし背中が開くことで動きを妨げないですね。胸のパッドがしっかりついて、前身頃は裏地付きで透けたりという心配が減り、バレエに集中できますね。
さんまる(40代・女性)
無地のシンプルなレオタードです。柄やレースなど飾りはないけれど、肌襦袢がついて肩や背中回りが美しく見えるデザイン、シルエットをキレイにみせてくれるおすすめウエアです。
みかんいろ(50代・女性)
レース部分が奇麗なシンプルなレオタードです。使用している日本製生地は洗濯に強く丈夫なので着心地が損なわれる事が無いと思います。
ここりん(40代・女性)
新体操スクールでバーレッスン、バレエの基礎も学びました。私は身体が冷えやすいし撫で肩なので、長袖かこのタイプを愛用していました。華奢で肩幅がなくキャミ紐がずり落ちやすいならおすすめの形です。
トシンジアン(70代・男性)
カラーバリエーションがすごく多彩なアイテムです。動きやすさもあって、バレエに非常に向いていますよ。
ランキング内で紹介されている商品
レディースダンスウェアトップスの人気おすすめランキング
ダンスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。