- 76View 24コメント
- 決定
アイスクリームが保存できる!夏用クーラーボックスのおすすめを教えて!
友人家族たちと一緒に、キャンプへ行くことになりました!子供達にも喜んでもらえるように、アイスクリームが保存できるクーラーボックスを購入したいです。夏にぴったりな商品の、おすすめを教えてください!
モノスポ編集部
up
RRgypsies(60代・男性)
6面全て断熱になっているクーラーボックスです。保冷力が高いので、アイスクリームを入れてキャンプに持って行けますよ。36Lの大容量サイズで、キャスター付きなので移動が楽ちんです。かなり高級感のあるカッコよいデザインです。
ナックルバール(10代・男性)
Coleman(コールマン)のエクストリームクーラーは、高い保冷力を備えた本格派クーラーボックス。アウトドアやキャンプ、バーベキューなど長時間のレジャーでも飲み物や食材をしっかり冷やした状態でキープできます。頑丈な作りで座ることもでき、移動に便利なキャリーハンドル付き。容量も十分でファミリーやグループでの使用にも最適。実用性と耐久性を兼ね備えた信頼のアウトドアギアです。
あみあみあみ(40代・女性)
logosという人気のアウトドアブランドのクーラーボックスで安定してボックス内の温度を氷点下にしてくれます
プスプス(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。人気のアウトドアブランド、ロゴスのクーラーボックスで、強い保冷力が特徴ですよ。アイスクリームを最大13時間も保管できます。持ち運びもしやすいサイズですし、おすすめですよ。
ゴマ団子(20代・女性)
保冷力が高いのでアイスも溶けにくくなっています。外部からの衝撃に強くなっています。使わないときは畳んでおくことができます。
でぶねこちゃん(40代・女性)
氷点下パックとの併用で、アイスクリームが約7時間保存できる高い保冷力で、アウトドア等での長時間の使用も安心です。また、表面のメタルシルバーカラーが太陽光を反射するので、炎天下でも安心ですし、シェルプロテクト効果により、外部刺激から中身をしっかり守ります。広げると2Lのペットボトルが9本入る大容量でたっぷり収納できますし、ジッパーを閉じると約1/3の厚みのコンクパクトさで、持ち運びもしやすいです。
Turkey
アイリスオーヤマのHUGELは本体の6面全部に冷蔵庫と同じ真空断熱パネルを使用!さらに発泡ウレタンを組み合わせていて、サイズも複数ありますが、最大の60Lならなんと最大22.8日も保冷できてアイスクリームもカチンコチンの状態を余裕でキープできる保冷力!タイヤと丈夫なハンドルでどこでも楽々移動できて、天板も広くて座ったりテーブルにも使えて実用性抜群。夏のアウトドアにぴったりですよ!
モモピー(60代・女性)
程よいサイズ感で長時間アイスクリームが保存ができおすすめのクーラーボックス です。左右開閉ができ、軽量でハンドル付きだから持ち運びに便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
氷点下の温度を長い時間安定して保持できるクーラーボックスなのでアイスクリームなども溶けずに保存可能だとおもいます
aualone(70代・男性)
Dolce・Sportのアイスクリームを保存できる大型でハードタイプのクーラーボックスです。シンプルでオシャレなデザインになっており、33.1Lサイズの頑丈で密閉性のある断熱の保冷のクーラーボックスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
memory512(50代・男性)
ロゴスの軽量クーラーボックスです。氷点下保冷でき、アイスクリームも長時間保存できます。折りたためるので携帯にも便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
マスコットのブービーバードのイラストがプリントされているCHUMSのクーラーボックスはいかがですか。
まくりん
こちらのクーラーボックスはいかがでしょうか。6面全て断熱なので保冷効果が高くアイスも溶けずに持ち運びできますよ。36Lの大容量、キャスター付きで移動もスムーズにできます。
ポポロろ(40代・女性)
キャンプに持っていくアイスクリームの保存にロゴスのハイパー氷点下クーラーがおすすめです。氷点下パックを使うとアイスクリームを最大13時間保存できます。
あねるよ(40代・男性)
大型からコンパクトまで選べる46L~150Lのクーラーボックスは、キャスター付きで持ち運びも楽々。大容量だからペットボトルや食材をたっぷり収納でき、保冷力抜群でアウトドアやキャンプ、バーベキューに最適です。冷蔵庫・冷凍庫代わりに便利な保冷バッグとしても活躍します。
RRgypsies(60代・男性)
6面全て断熱になっているクーラーボックスです。保冷力が高いので、アイスクリームを入れてキャンプに持って行けますよ。36Lの大容量サイズで、キャスター付きなので移動が楽ちんです。かなり高級感のあるカッコよいデザインです。
nkzw(60代・男性)
密閉性が高いパッキンを使用しているので、冷気を外に逃さず、外気の影響を受けにくくなっています。2Lのペットボトルを立てて入れられるので、大変便利です。
おひつじ座(70代・女性)
三層構造で優れた冷却機能と断熱機能を備えたクーラーボックスです。頑丈で気密性が高いので、長時間保冷できます。
まくりん
こちらのロゴスのクーラーボックスはいかがでしょうか。ハイパー氷点下タイプで保冷効果が抜群でアイスの持ち運びにぴったり。20Lの使いやすいサイズなのも◎
べリアスクーラー クーラーボックス 9L 日本製 VAC-9 ハードクーラー クーラーBOX クーラーバッグ 釣り キャンプ バーベキュー フィッシングクーラー 小型 サンカ SANKA 【送料無料】
さんた
キャンプに携帯するのに、こちらのクーラーボックスは如何でしょうか。高性能断熱材で出来ているから、保冷能力に優れています。コンパクトサイズで、キャンプに持って行くのに便利です。耐久性もあって、テーブルとしても使えるのでおすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
キャンプでお使いになるなら、キャスター付きで持ち運びしやすくなっているクーラーボックスはいかがですか。
ららららら(50代・男性)
夏用クーラーボックスとして、コールマンのものはいかがでしょうか? こちらは最大5日間保冷できる強力タイプなので、アイスクリームの保存でも安心ですよ。
ぷりん(50代・女性)
こちらのチルキャンピングのクーラーボックスをおすすめします。Lサイズでたっぷり収納できます。保冷力が抜群で持ち運びにも便利です。
グラスマン(60代・男性)
ロゴスのおしゃれなクーラーバッグです。シルバーのハイパー氷点下クーラーなので、アイスクリーム用にぴったり。折り畳み式ですし、夏のキャンプなどにぴったりですよ。
ナックルバール(10代・男性)
ColemanのアルティメイトアイスクーラーII 25Lは、約42時間の優れた保冷力を誇るクーラーボックス。極厚の断熱材で長時間冷たさをキープし、キャンプやピクニック、釣り、部活など多様なアウトドアシーンに活躍します。抗菌仕様で衛生面も安心。開口部が大きく、食材やドリンクの出し入れもスムーズ。使用後はコンパクトに折りたためるので収納も便利な保冷バッグです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アウトドア × ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
アウトドアの人気おすすめランキング
ライフスタイルグッズ × 30代レディースの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了