本ページはプロモーションを含みます
  • 1646View 38コメント
  • 【登山の持ち物】ファーストエイドキットに入れる「医療用三角巾」のおすすめは?
    決定
  • 【登山の持ち物】ファーストエイドキットに入れる「医療用三角巾」のおすすめは?

初めて登山に行くため、万一のときに備えての準備をしています。捻挫や打撲の際には三角巾で応急処置をするのが一般的だと調べました。初心者でも扱いやすい三角巾があれば教えていただきたいです。

星(30代・男性)

1

アイスイス(60代・女性)

こちらの医療用三角巾は綿100%素材でお肌に優しいので安心です。大きめサイズですのでどの体の部分にも対応できますので便利です。使いやすいのでおすすめです。

topua(50代・女性)

綿100%で大人でも使えるサイズを用意しておけば、お子様にも使えるので安心ですね。

いなぞう(50代・女性)

医療用の三角巾です。綿100%で肌触りも良く大判なので腕の固定だけではなくいろいろ使うのに便利です。

だんご鼻

こちらの、三角巾は如何でしょうか?大中小とありますが、大を持っておいた方が安心です。

全てのおすすめコメント(4件)
2

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの三角巾。良質な晒木綿を使用し、骨折時など体のあらゆる部位の怪我に対応します。コットン100%で肌触り良く素肌にも優しいのがいいですね

ちょプラ(40代・女性)

大きいサイズの三角巾です。幹部の保護や止血に固定が出来ますよ。綿100%で安心です。

yuuuuu412(30代・男性)

こちらの三角巾大サイズはいかがでしょうか?大きサイズなので必要な際にはカットすればいいですし大は小を兼ねるということで

全てのおすすめコメント(3件)
3

ころころあい(40代・女性)

大きめサイズなら色々と調整できるので、便利です。登山は足や腕の怪我が多いので、三角巾で固定するのが重要なので、必需品です。

あみあみあみ(40代・女性)

医療用でも使われる本格的な三角巾で一辺が1 M 以上あるので大きめでどんな怪我も使いやすいのでおすすめです

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。医療用のものにもなっているので信頼性もありますし、オーソドックスなものなので使いやすいのではないでしょうか。

全てのおすすめコメント(3件)
4

かずフル

医療用品の専門メーカーである白十字社の三角巾はいかがでしょう。サイズも中、大、特大とあるので、多様な需要にも的確に対応できると思います。

るんるんるん

【白十字】医療用三角巾はいかがでしょうか?特大サイズなので捻挫や打撲の際でも使用できますが、初心者さんでも扱いやすいよう、応急処置をしたい場所の用途に合わせてサイズをカットし使うことができるので実用的です

ポポロろ(40代・女性)

登山などの際の急な怪我に便利な医療用三角巾です。すぐに使用できるので応急処置におすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
5

アイスイス(60代・女性)

こちらの医療用三角巾はコットン100%素材ですのでお肌にも優しいので安心です。中くらいのサイズですので使いやすいと思います。万能に使えて便利ですのでおすすめです。予算の500円で買えます。

aualone(70代・男性)

応急医療に役立つ三角巾です。100%コットンのもので、大きさも普通サイズになっており、頭部や腕などに使用できるようになっています。簡単に使えて、調理や防災の際にも便利なアイテムですので、良いと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
6

メロディ(30代・男性)

手のひらサイズに畳んであるので、救急バッグなどに入れたときにかさばらない点がお勧めです。

みゅー

コンパクトサイズなので、ファーストエイドキットに入れやすいサイズである点が良いです。

全てのおすすめコメント(2件)
7

strv.122(50代・男性)

不織布で造られた三角巾です。大きな仕様になっているので、怪我した部位の固定や傷の当て布など、あらゆる用途に活躍できるので登山に携帯するには最適だと思います。

ヤギヌマ(50代・男性)

登山の際に捻挫や打撲などの傷を負ったときに使いやすい三角巾になり、腕の固定のほか傷の止血の材料としても使いやすいファーストエイドキットになります。リーズナブルで初心者でも扱いやすいシンプルな使い方ができる三角巾です。

全てのおすすめコメント(2件)
8

ゆ~すけ(40代・男性)

三角巾の定番のサイズであり、使いやすいタイプです。持ち運びもしやすいのでほかの用途でも使えます。

ポアロ0602(40代・女性)

サイズが自由にできる三角巾であり、登山やハイキングの時の緊急時に応急処置で使えます。

全てのおすすめコメント(2件)
9

KUMIKAN(40代・女性)

綿100%で肌触り良く、大判なので頭部の負傷等にも役立ちます。登山だけでなく災害時にも重宝しますよ

あみあみあみ(40代・女性)

固定にも使えるのはもちろんのこと包帯のように巻いたり出血の際圧迫のためにも使えるので大きめのものをお勧めします

全てのおすすめコメント(2件)
10

ドーナッツ大好き(40代・男性)

とてもシンプルで使いやすい医療用三角巾です。防災グッズとしていざという時にあると便利です。

11

クロス(50代・男性)

医療用として使える三角巾の吊り下げ型で、シンプルなデザインで、防災時の常備品として使い易いです。

12

よっすぃー(60代・男性)

白十字の三角巾、中サイズをおすすめ。救急法の講習で習う副木の固定にも、折りたたんで、包帯にもなるので、便利です。中サイズなので、体の大きい方にも対応できて、おすすめです。

13

どんどん(50代・男性)

ご希望の予算帯で購入できる大サイズの三角巾はいかがでしょうか?登山の持ち物、ファーストエイドキットにあると安心の三角巾なので、おすすめですよ。

14

コーヒー三杯(40代・男性)

耐久性に優れたしっかりとした厚手の生地が使われている三角巾です。サイズは2種類あります。

15

rkrk

登山以外でも避難用のリュックにいれておくと良いと思います。三角巾は腕を吊っておく以外で包帯としても使用できますので備えておいて損はないですね。

16

すさく

安いので使い捨てするのにぴったり。梱包もしっかり丁寧だし、届くのが早かったです。

18

LemonSoda(50代・女性)

三角巾は縁取りがあった方がほつれなくて長持ちもしますし、三角に織る時も縁に重みがあり織りやすくて、大きさも大き目の方がいざという時に安心なのでお勧めです。

19

JACKJACK(40代・男性)

こちらの三角巾はどうですか、パッケージの中にケガによる使い方が多数書いてあるので、いざという時に便利だと思います

20

ここあんこう(40代・男性)

コットン100%の三角巾です。あまり大きすぎると初心者には扱いにくいと思い、中サイズのものを選んでみました。

21

いなぞう(50代・女性)

110センチと大きいサイズですので何にでも対応できます。国産の商品で安心です。綿100%なのでしっかり固定できるのもあんしんです。

22

みかんいろ(50代・女性)

裏面に様々な場面での使用(対処)法がイラストで描かれているのでとても分かりやすいと思います。

23

もりこう(40代・男性)

捻挫や骨折などの固定がしやすく、止血帯として救急時にも使えます。しっかりとした不織布素材で作られている所がおすすめです。

24

RRgypsies(60代・男性)

ピップの綿100%の三角巾がおすすめです。コンパクトに折りたたまれていて、取り出してすぐに腕を吊ったり添え木の固定に使えます。簡易包帯や止血帯にもなりますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。