- 更新日:2023/03/29
サイクリング×バッグの人気おすすめランキング
サイクリング×バッグの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ161件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
こちらの大容量37Lのリアバッグは、自転車のキャリアに装着してしっかり固定することができます。2Way仕様となっており、ショルダーストラップを付けて肩にかけることも可能です。そのままバッグを持ち歩くことができるためとても便利です。また防水性に優れているため、濡れた荷物を心配する必要もありません。汚れた場合でも簡単に水洗いできるので、いつでも清潔に保つことができます。
こちらは単品のパニアバッグでして、シームレス溶接縫製のおかげで撥水性防水性が非常に高くて大切な荷物を守ってくれてお勧めしたいです。自転車のフレームやウェアに合わせた色味の選択ができるのも◎ですね。
変わり種としてこちらのトランクカーゴをお勧めいたします。コンパクトサイズなので荷台にも乗りますし、ベルトガイド付きなので固定も楽々です。
高品質な合成皮革を採用し、防水性に優れたリアバッグです。前方と後方に2つずつ、合計4つのストラップがあるため、前後左右の動きにもバッグが流されずに保持できます。
取り外し可能な厚手の仕切り付きで中身を保護してくれます。また両サイドのファスナーを開けて大容量のサイドバッグを使うことも出来ます。ショルダーバッグにもなるので普段使いにも向いていると思います。
こちらのリアバッグは如何でしょうか。スマートでおしゃれなデザインでありながら、4Lの大容量でおすすめです。
アメリカのアウトドアブランドのバッグです。使いやすさにこだわったバッグは、口が大きくモノが入れやすくなっています。背面は、クッションパットが入っているので、長時間背負っても背中負担をかけません。通気性もよく快適に使えます。
ポケットを開いて9lから12lまで拡張可能なスタイリッシュなリアサイクルバッグをおすすめ。急な雨にも防水カバー付きで、中の荷物が濡れにくい撥水タイプもおすすめポイントです。
自転車用のリアバッグです。こちらは防水性があるので、急な雨も安心です。すっきりしたデザインでオシャレです。
通常9Lの容量を、サイドポケットを開けば最大12Lまで拡張可能です。クッションも分厚くなっているので、中身も安心です。
自転車用のかっこいいリアバッグです。防水仕様ですし、仕切りの調節もできます。大容量なので、日常的に使い心地がいいと思いますよ。
リアキャリアに乗せて使うバッグです。保温・保冷も出来るので、買い物用にもあると便利ですよ。防水性もあって安心です。
ROCKBROSの自転車用リアバッグがおすすめです。調節できる仕切り付きで、カメラバッグとしても使える優れものです。自転車から取り外してショルダーバッグにすることもできますよ。拡張できるので、荷物が増えても対応できます。防水性に優れており、雨に強いです。
雨の日でも安心の完全防水の自転車用パニアバッグはいかがですか。リアキャリアに簡単に取り付け、取り外しができるバッグなので、おススメいたします!
ロードバイクなど自転車に取り付けるサイドバッグです。大容量・37Lの収納力があるバッグで、取り付けも簡単で、しっかりと自転車に固定できるものです。防水などの多機能なサイドバッグになっており、コスト的にも手頃なものですので、良いのではないかと思います。
OSTRICHのサイズ1つあたり180mm×345mm×100mmで容量が合計5.1Lのパニアバッグはいかがですか。
自転車用のサイドバッグで汎用型で様々な自転車に簡単取付できて大容量な収納力があるので使いやすいです。
サイズ28×14×30センチで防水性に優れたTPUコーティング加工が施された素材が使われているパニアバッグはいかがですか。
取り付け簡単で完全防水なので雨でも安心。20リットルと収納力にも優れており、シンプルで普段遣いもしやすいです。撥水性にも優れているのもいいですね。
三つのバッグを組み合わせた大容量のこちらのバッグはいかがでしょう?それぞれのバッグはリュックやショルダーバッグとして使えるのも便利です。防水性も高く高機能なのも安心ですね。
通勤用や普段使いができる自転車用リアサイドバッグはいかがでしょうか?コンパクトなサイズながら、拡張可能で便利に使えるリアキャリアバッグなので、お勧めです!
サイドバッグとなると、バランスを保つため、両側に振り分けられるモノが通常です。となると、容量はそれなりになります。その中でもコンパクトな一品です。 よりコンパクトさをお求めなら、サドルバッグです。
GORIXのサイズ高さ43cm×幅20-31cm×マチ15cmで防水性に優れた素材が使われているサイドバッグはいかがですか。
自転車用のパニアバッグです。防水仕様ですし、左右合わせて54リットルの大容量なので、日常的に使い心地がいいと思いますよ。
ロードバイクに取り付けて使えるサイドバッグで、防水性もある、ナイロン素材で、大容量で実用性も高いので、便利です。
こちらの、完全防水のパニアバッグは如何でしょうか?簡単に装着できて、27L容量ですが調整も出来ますよ。
こちらの大型のパニアバック。反射加工が施され夜間でも視認性が高く安全。たっぷり収納できる大容量で防水性にも優れており、雨天時の走行でも安心です。高密度の強化素材を使用し耐久性にも優れていますよ。
ROCKBROSのパニアバッグは、840デニールの丈夫な生地で完全防水なのでライディング途中での雨でも安心です。大容量で長距離ライドに重宝しそうですね。
ワックス防水ポリエステル生地でできているので、防水性と耐摩耗性に優れています。大容量なので、沢山の荷物が入れられます。
こちらのリアバッグはいかがでしょうか。27Lの大容量で収納力も高いですし防水性にも優れているので便利です。
サイクリング×バッグの人気ランキング
こだわり条件で絞り込む
季節で絞り込む