- 最終更新日:2024/01/20
- 809View 21コメント
- 決定
サウナ用アロマ|ロウリュで使える!人気の癒されるアロマのおすすめを教えて!
ジムでトレーニングをした後、サウナでリラックスして過ごすのにハマっています。疲れた体を癒すのにぴったりのロウリュで使えるアロマがあると聞いたので、良い香りがする人気のアロマを教えてください!
モノスポ編集部
ちょプラ(40代・女性)
サウナ用のフレグランスで有名な、レントの製品です。たっぷり400mlありますよ。白樺や森林をイメージした香りで爽快です。
ひなミュー
白樺、森林の香りで癒やされるサウナフレグランスです。400ml入りでお買い得です。凄くリラックス出来るロウリュだと思います。
どんどん(50代・男性)
ロウリュサウナ専用のアロマ、サウナフレグランスがありました!ユーカリや白樺、シトラスなど8種類の中からお好みの香りを選べるので、オススメです!
aualone(70代・男性)
rentoのサウナ用フレグランス・アロマオイルです。白樺の森林の香りがするサウナ・ロウリュで使用できるアロマで、リラックスできるアイテムです。400mlサイズになっており、使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
LemonSoda(50代・女性)
レントのサウナフレグランスです。種類が多いのでその日の気分によって替えられて、変化を持たせることもできますね。ラッピング対応しているのでサウナがお好きな方への贈り物としても良いですね。
あみあみあみ(40代・女性)
レントというブランドが開発したサウナ専用のフレグランスで。白樺やユーカリなど森林系の癒しの香りが多くお勧めです。
だんご鼻
こちらの、サウナフレグランスは如何でしょうか?様々な香りなど発売されていますが森林の自然な香りがとても癒されます。気持ちよくサ活出来ますよ。
ちょプラ(40代・女性)
サウナのロウリュ専用のアロマオイルです。石に掛けて使います。白檀のとっても上品で凜とした香りが爽快ですよ。
まくりん
こちらのレントのロウリュの専用アロマオイルはいかがでしょうか。とても良い香りがするのでリラックスできます。
ちょプラ(40代・女性)
ロウリュ用のアロマオイルです。ストーンに掛けて使います。こちらは森林の香りで、気分がすーっと爽快になります。
まくりん
こちらのレントのサウナ ロウリュ専用アロマオイルはいかがでしょうか。ユーカリの爽やかな香りがします。
ちょプラ(40代・女性)
サウナのロウリュ用のアロマ水です。こちらはヒノキの香りでとっても爽快な気分になります。ストーンにかけて使います。
たかみん
有機栽培の素材で作られたサウナ用アロマです。爽やかなシトロンオレンジのフレグランスで、ボトルはエコロジーなプラスティックフリーのこだわりです。
グラスマン(60代・男性)
オーガニックなアロマオイルです。さわやかで上品な香りを楽しむことができます。ロウリュやサウナで使い心地がいいと思いますよ。
rinru(30代・女性)
室内ではもちろん、サウナでも使えるアロマオイルです。柚子やぽんかん等、和の香りを楽しめるラインナップとなっています。3個セットで、爽やかさ、懐かしさを感じられますよ。
ちょプラ(40代・女性)
サウナ用のフレグランスです。とっても爽やかな松の香りです。ロウリュウも爽快に感じられるかもしれません。
コーヒー三杯(40代・男性)
爽やかなグリーンティーの香りがするアロマオイルはいかがですか。天然由来の成分100%で作られています。
セイジのふくらはぎ(30代・女性)
さわやかな木々の香りでリフレッシュできるウッドブレンドのアロマは、サウナの後など、さっぱりしたいときにピッタリの香りです。
サリナ
サウナで有名なフィンランドのサウナ専用オイルです。香りは、3種類で、白樺、ユーカリ、ベリー日によって香りを変えられます。
レオタン(60代・男性)
芳香性の蒸気によって心地よい空間を演出するロウリュ専用アロマオイルです。白樺の夏の自然な香りなのでおすすめです。
クロス(50代・男性)
サウナのロウリュで使える専用のアロマオイルで森林の落ち着きのある香りで呼吸もしやすいさわやかな香りで使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
コスメ・美容 × 普段使いの人気おすすめランキング
コスメ・美容の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了