男子高校生|自転車部サイクリングシューズ(メンズ)のおすすめは?
春から高校生になり、念願の自転車部に入ります。なので、自転車部で必要なサイクリングシューズ(メンズ)を購入したいです。かっこいいデザインのシューズのおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/02/28
- 214View 25コメント
up
strv.122(50代・男性)
ロードバイクで使用できるサイクリングシューズです。マジックテープで固定するタイプでフィット感も良く、ペダルにしっかりとはまるのでこぎやすい仕様になっています。通気性も良いで長時間履いても快適ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
安心のメーカー、ゴリックスのビンディングシューズです。こちらはダイヤル式なので簡単にフィットさせられます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、SHIMANOのメンズ用自転車シューズ、ビンディングシューズはいかがでしょう。高校の自転車部で使える本格的なシューズなので、一押しです。
レオタン(60代・男性)
シマノのサイクリングシューズはいかがでしょうか。ミッドソールとアッパーを一体構造にした軽量モデルです。フィット感がありますので、おすすめです。
八百万(50代・男性)
シマノのRC1は、ロード向けサイクリングシューズのエントリーモデルで、自転車部などの部活を始めるのに最適です。信頼のシマノなので安心して履けます。
あみあみあみ(40代・女性)
ダイヤル式で足にぴったりフィット感が得られるので自転車のペダルを踏んだ時に力が効率よく伝わりやすいデザインです
セイジのふくらはぎ(30代・女性)
オールブラックと、ブラック×レッドのかっこいいデザインが目をひきました。自転車に乗る方によさそうです。
グラスマン(60代・男性)
軽くて履き心地の良いサイクリングシューズです。爪先カバーや滑り止めの機能付き。履き心地がよく、ペダルを漕ぎやすいと思います。3種類のカラーがそろっていますよ。
よっすぃー(60代・男性)
ダイヤル式ロードバイクシューズをおすすめ。4色展開のダイヤル締めタイプサイクリングシューズが着脱に便利で、おすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
G&I Brothersのサイズ調整がしやすいダイヤルタイプのビンディングシューズはいかがですか。カラーは5色あります。
だんごっ鼻
シマノのサイクリングシューズは如何でしょうか?シューズはペダルの形状で変わります。こちらはフラットペダル用で、抜群の高性能を誇ります。
グラスマン(60代・男性)
かっこいいサイクリングシューズです。軽くて、快適な履き心地、防滑性、耐久性もあります。男子高校生にふさわしいと思いますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
GORIXの耐久性に優れたPU素材が使われているシューズはいかがですか。簡単にサイズ調整ができるダイヤル式なのでおすすめです。
さんまる(40代・女性)
お洒落なデザインの自転車 シューズです。通気性が高く柔らかいから快適に履くことができます。自転車の時はもちろん、普段時にもよいスニーカーのように歩きやすいこだわり設計です。
strv.122(50代・男性)
ロードバイクで使用できるサイクリングシューズです。マジックテープで固定するタイプでフィット感も良く、ペダルにしっかりとはまるのでこぎやすい仕様になっています。通気性も良いで長時間履いても快適ですよ。
RRgypsies(50代・男性)
シマノのビンディングシューズがおすすめです。スタイリッシュでカッコよいですが、派手な色ではないので、悪目立ちせず、先輩に目を付けられることがありません。ダイヤル式なので、足へのフィット感がよく、脱ぎ履きも楽です。軽くて、通気性もよいですよ。
たけ花子(40代・女性)
安定感のあるアウトソールで漕ぎ出しやすいロードバイクシューズです。アッパーに通気性があり汗蒸れしにくく、インソールも柔らかくて衝撃吸収をしてくれるので疲れにくそうです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズサイクリングシューズの人気おすすめランキング
サイクリングの人気おすすめランキング
ジュニアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。