本ページはプロモーションを含みます
  • 6191View 34コメント
  • 滑らないマリンシューズ|岩場・川に!人気のウォーターシューズのおすすめは?
    決定
  • 滑らないマリンシューズ|岩場・川に!人気のウォーターシューズのおすすめは?

夏は、家族とマリンスポーツを楽しむ予定です。岩場でも滑りにくいおすすめのマリンシューズってありませんか?メンズ用でおしゃれなものを教えて下さい!

モノスポ編集部

1

ちょプラ(40代・女性)

水陸両用タイプのマリンシューズです、滑りにくく、岩場も安全に歩けますよ。ジム用としてもお勧めです。

KUMIKAN(40代・女性)

黒をベースとしたこちらのマリンシューズ。アウトソウルは滑りにくく、濡れた岩場でもグリップ力に優れています。メッシュ素材で通気性にも優れており、水陸両用で履けるのもいいですね。

まくりん

こちらの水陸両用のマリンシューズはいかがでしょうか。軽量で屈曲性に優れていますし滑らないので岩場でも歩けます。

全てのおすすめコメント(3件)
3

るんるんるん

足のラインにフィットするような構造で超軽量タイプなので履いていても疲れにくくラバーソウルなので岩場でも滑りにくく安全安心にマリンスポーツを楽しむことができる水陸両用のマリンシューズはいかがでしょうか?男女兼用ですがブラックやブルー等、男性が履いても違和感のないスポーティ&オシャレなデザインとカラフルな色使いで夏らしく涼しげな印象を与えます

4

はなまる(50代・男性)

スタイリッシュなデザインでおしゃれな履きこなしができるマリンシューズはいかがでしょうか。防滑性に優れていて安定して歩けるので岩場でも滑りにくく安全にマリンスポーツを楽しめると思います。

9

だんご鼻

こちらの、水陸両用のマリンシューズは如何でしょうか?ユニセックスのスタイリッシュなデザインで、滑り止め加工されていますので滑りやすい岩場も安心です。通気性もよく快適に履けそうです。

11

ヤギヌマ(50代・男性)

滑り止め効果の高いマリンシューズで、岩場などにも使いやすいシューズで、ケガの防止につながりやすい機能があります。見た目は軽くて、通気性と速乾性に優れており、メッシュで柔軟な使用が可能なシューズです。川や海と場所を選ばず、メンズ向けでおしゃれに履きやすいです。

13

ちゃゆ(50代・女性)

Kaepaのスニーカーのようなデザインがおしゃれなマリンシューズはいかがでしょう?水陸両用で使えるのも便利ですね。選べる色が多いのも素敵です。

14

JACKJACK(40代・男性)

ポンタペスのマリンシューズはどうですか、アッパーが排水性、速乾性に優れたメッシュ素材で出来ていてすぐに乾きますし、グリップ力も高く岩場でも滑りにくいです、デザインもオシャレですし、柔らかく脱ぎ履きしやすく値段も安いのでおススメです

15

オロロ(40代・男性)

こちらのお洒落なデザインも素敵な、水陸両用マリンシューズはいかがでしょうか?滑り止めと耐摩耗性を兼ね備えたグリップ力がある靴底で、滑りやすい場所でも足元の安全をしっかり保ってくれます。通気性、軽量性、屈曲性、柔軟性に優れた機能性にも優れたマリンシューズでお勧めです。

19

tatataka(40代・男性)

水辺でのアクティビティに最適なマリンシューズです。しっかりとした作りで足にしっかりとフィットし、水場でも脱げることがありません。滑りにくいゴムソールを採用しており、岩場などの歩きにくい場所でも安心して歩くことができます。また、優れた速乾性を備えており、水場でのアクティビティ後もすぐに乾燥するので、いつでも快適な履き心地を保てます。スニーカー感覚で履けて脱ぎ履きしやすいのも嬉しいですね。

23

みかんいろ(50代・女性)

通気性・速乾性に優れた柔らかで軽いマリンシューズです。底部にはしっかりとした滑り止めが施されているので安心です。またデザインも個性的でおしゃれだと思います。カラーバリエーションが4色ありサイズも30㎝まで展開しているのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。