本ページはプロモーションを含みます
  • 【スキーウェアの下に着る服】スキー用インナー・パーカー・トレーナーのおすすめは?
    決定
  • 【スキーウェアの下に着る服】スキー用インナー・パーカー・トレーナーのおすすめは?

スキーウェアのインナーには何を着るのが正解かわからず友人に相談したところ、速乾性や吸湿性のあるスポーツタイプのトレーナーやパーカーがおすすめだよと聞きました。レディースでも使いやすいおしゃれな、スキーウェアの中に着るもののおすすめを教えてください!

モノスポ編集部

    • 最終更新日:2024/03/19
  • 1618View 36コメント
1
  • Rakuten

まくりん

こちらのロキシーのパーカーはいかがでしょうか。ストレッチ性が高いので動きやすいですし撥水性に優れているので便利だと思います。

グラスマン(60代・男性)

ロキシーのレディース用パーカーです。撥水性がありますし、ゆったりとした着心地。スキーウェアのインナーにぴったりだと思います。

RRgypsies(50代・男性)

人気ブランド、ROXY(ロキシー)のプルオーバーパーカーがおすすめです。スキーウェアを脱いだときにもおしゃれに見えます。撥水性があり、適度な保温性もあります。指穴付きです。

どんどん(50代・男性)

スキーウエアのインナーに、人気ブランド、ロキシーのレディース用撥水パーカーはいかがでしょう。お得な25%オフのセール価格で購入できるので、おススメです。

まいまい

ロキシーのパーカーウェアは生地の伸びが良くて、着心地がよくてスキーウェアの下に着るのもおすすめです。

2
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのプルオーバーはいかが。ゆったりサイズで動きやすく撥水性にも優れています。落ち着いたカラーで着回しも効き、普段着用にもいいです

天津飯に転身(20代・女性)

撥水性もありますし動きやすいものになっていておすすめかと思います。お値段もお手頃ですのでおすすめです。

3
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

チャンピオンのトレーナーです。こちらは裏起毛で、吹雪の中のスキーにもお勧めです。フードがないのですっきり動きやすいです。

だんご鼻

人気ブランド、Championのトレーナーは如何でしょうか?カジュアルなクルーネックのアウターでスキーのインナーにも合いますよ。裏起毛で温かいです。

9
  • Rakuten

へゆもんて(40代・男性)

スキーウェアのインナーでしたらこちらをおすすめします。撥水性が抜群で中の服を濡らさないで済むのはありがたいです。そして何よりDCSHOEですのでデザインが素敵です。きっと気に入りますよ。

10
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。裏起毛にもなっているので暖かさもありながら、速乾性も高いので蒸れなどもあまり感じることなく使いやすいのではないでしょうか。

12
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

スキーウェアのインナーに、人気ブランド、ロキシーのおしゃれなパーカーはいかがでしょうか?速乾性、ストレッチとおしゃれなだけでなく、機能面でも優れているので、イチオシです。

15
  • Amazon

かずフル

バートンのレディース用のスウェットシャツはいかがでしょう。暖かいスポーツタイプのトレーナーです。

16
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

伸縮性に優れた素材を使用しているため、何も着ていないような着心地になっています。3D立体縫製をしているので、抜群のフィット感を実現しています。

18
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

メリノウールとポリプロピレンの素材でつくっている生地で、ドライ性能と保温性能を併せ持っているので、スキーのインナーにおすすめです。ハイネックで冷気が入ってこないし、ファスナー付きで着脱しやすいです。

21
  • Amazon

にゃにゃんこ(60代・男性)

アウトドアウエアの定番ブランド「ノースフェイス」のパーカーがオススメです。軽量でしなやかさに優れたマイクロフリースを採用することで、速乾性と保温性能を両立させていますので、天候の変化にもしっかりと対応出来ますよ

22
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

TESLA(テスラ)のスポーツシャツがおすすめです。ウォームドライで保温性がよいです。シンプルな無地で、スキーウェアを脱いだときも、おしゃれに見えますよ。

23
  • Amazon

ともろ2465(40代・男性)

裏起毛なので一枚で十分暖かくなる。セーターを着こむと途中で脱ぎたくなるので最適です。

24
  • Aupay

ちっちこ(50代・男性)

体が適度に締め付けられて、身も心もやる気になれます。下はストッキングも忘れずに購入しましょう。

25
  • Amazon

たぴら(60代・男性)

スキーのインストラクターをしています。普段着としても使えるすぐれものです。廉価なので、複数枚着回ししてます。かつてはダマールの保温機能に優れているインナーを使用していましたが、今はそこまでの保温は必要ありません。首が冷えない様にするだけで十分だと思います。

26
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。やはり動いていると汗をかくことが多いですし、速乾性があるものの方が不快感もなく着ていやすいのではないかと思います。

27
  • Amazon

ケンです。です。(50代・男性)

やはり、雪山なので、ヒートテックの上に、トレーナーの様なジャケットを着るか、動きやすいようにジャージ素材のモノを着ればイイと思う。

29
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

くすみカラーがこなれ感たっぷりでおしゃれに決まるパーカーでおすすめです。ゆったりとしたサイズ感で楽な着心地です。撥水、防風素材で体が冷えにくく快適にウインタースポーツが楽しめます。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。