モノスポ
  • 更新日:2023/09/20
  • alpha
  • 筋トレ器具×オールシーズンの人気おすすめランキング

筋トレ器具×オールシーズンの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ641件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

1
  • Rakuten

0.5kg2個セットなので左右に使用出来て便利。砂鉄の入ったマジックテープ式のアンクルウェイトは結構違和感があって使いにくい。これだとねじ曲げて好きな場所に取り付けられるのでとても便利。

回答された質問
リスト&アンクルウェイトのおすすめ|レディース向けランニング中のウエイト(0.5kg)を教えて!
2
  • Amazon

こちらの自宅用背筋マシンは如何でしょうか。機器の形状上、背筋だけでなく、腹筋や太もも、二の腕など全身を鍛えることが出来ます。組み立て式ですが複雑な手順が必要なく、どなたにも対応頂けます。折り畳みタイプなので収納に便利でおすすめです。

回答された質問
【自宅用】背筋マシンのおすすめを教えて!
8
  • Rakuten

油圧式のアームバーで、ダイヤルを回すだけで負荷を10~200kgまで自由に調節できます。毎日続ければ、大胸筋や上腕二頭筋や三頭筋、三角筋などが鍛えられ、逆三角形のカッコよい体型になれますよ。油圧式だと、ゆっくり開いてゆっくり戻るので、ばね式のように怪我をする心配がなく、おすすめです。

回答された質問
おうち筋トレで活躍!アームバーのおすすめを教えてください!
19
  • Rakuten

クッションタイプのステップ台がおすすめです。ふだん部屋に出しっぱなしでもあまり違和感がありません。膝にやさしいので、お年寄りでも踏み台昇降運動がしやすいですよ。滑り止め加工が施されているので、ズレません。

回答された質問
おじいちゃんの有酸素運動に!おすすめの踏み台昇降は?
20
  • Rakuten

リーボックのダンベルがおすすめです。ソフトな手触りで、1kgと軽いので、初めての女性でも挑戦しやすいです。お得な2個セットになっています。ハンドストラップ付きなので、握力が弱い女性でも安全に使えます。

回答された質問
二の腕を引き締める!女性でも持てる軽いダンベルのおすすめを教えてください。
24
  • Rakuten

踏んだ際の着地面も用意されていて、弾力性があり静かに降りる事ができるので、マンションにお住まいの方は下の階の方のご迷惑になりにくくてお勧めしたい、静音踏み台です。

回答された質問
おじいちゃんの有酸素運動に!おすすめの踏み台昇降は?
26
  • Rakuten

こちらのフミッパーはいかがでしょうか。なだらかな傾斜になっていて、内側に荷重されるので立っているだけでも効果があります。裏面4箇所に滑り止めが付いていて、固定されるので安心です。天候の悪い日も、運動できて良いですね。

回答された質問
おじいちゃんの有酸素運動に!おすすめの踏み台昇降は?
27
  • Amazon

この踏み台昇降器は4段階の高さ調節でトレーニング負荷を調整可能で、スリムモデルで家庭に設置が簡単で、高い機能性を維持しています。さらに安全性を考慮し、天板の滑り止めと脚の滑り防止素材を設計に取り入れている他、耐久性も高くコスパもいいのでオススメです

回答された質問
おじいちゃんの有酸素運動に!おすすめの踏み台昇降は?
28
  • Rakuten

ご高齢の方であれば高さ調節ができ滑り止め加工が施されており安全安心で耐荷重150kgなので丈夫な踏み台昇降はいかがでしょうか?大人がスニーカーを履いて使っても幅広なので足を踏み外して危ないという心配もなく天候を気にせず室内で有酸素運動や体幹を鍛えることができる実用的アイテムです。スポーティー&オシャレなデザインなのでモチベが上がりそうですしお勧めですよ

回答された質問
おじいちゃんの有酸素運動に!おすすめの踏み台昇降は?

筋トレ器具×オールシーズンの人気ランキング