モノスポ
  • ヨガボール|筋膜リリース・ストレッチに使えるヨガボールは?
  • ヨガボール|筋膜リリース・ストレッチに使えるヨガボールは?

仕事で一日中、座りっぱなしでパソコンを使用しているので、肩こりに悩んでいます。ストレッチや筋膜リリースで、ヨガボールを使いたいと思っているので、適度な弾力でしっかりほぐれるヨガボールを教えてください。

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/05/30
  • 315View 23コメント
1
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

マッサージをするならある程度片目で弾力性のあるボールがお勧めです。手のひらサイズなので外出先にも持ち歩けます。

4
  • Amazon

aualone(70代・男性)

日本正規品の筋膜リリースやストレッチなどに使えるヨガボール・マッサージボールです。直径6.5㎝のコンパクトな持ちやすく、使いやすいサイズで、ピンポイントにツボに効くアイテムになっています。適度な弾力があり、筋肉をほぐすものですので、試してみる価値のあるものだと思います。

5
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

コリやほぐしにぴったりなヨガ用ボールで、自宅などで場所を取らずに気軽にストレッチなどができるので便利です。

7
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

電動で振動する機能が付いているヨガボールです。マッサージ、筋膜リリース、ストレッチなどに使えます。腕、腰、お尻、ふくらはぎ、足裏、肩甲骨など、どこにでも使えるサイズなので、重宝します。

8
  • Rakuten

tatataka(40代・男性)

肩こりや腰痛などの悩みを抱えている方にオススメのヨガボールです。落ち着いたカラーリングで、どんなインテリアにも合わせやすく、仕事場や自宅での使用に最適です。また抗菌仕様になっており、清潔に使用できます。重さも850gと軽量で、空気を入れるだけで簡単に始めることができます。耐荷重300kgと頑丈な作りなので、しっかりとサポートしてくれますよ。

9
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

筋膜リリースやストレッチができるヨガポールがありました!パソコン作業で疲れた体をほぐしてくれるヨガボールで、肩こり対策になるので、おススメです。

10
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

固定リングが付いた直径30㎝・耐荷重400㎏の体幹ヨガボールです。股関節を開く時や背骨を伸ばす時など様々なポーズで使いやすいサイズだと思います。また固定リングによって安定するのでよりポーズがとりやすくなり、その分効果も高まるのでおすすめです。ヨガボールと固定リング以外にハンドポンプ・栓抜き・予備用ヨガボールの栓・予備用固定リングの栓が付いています。

12
  • Amazon

たけ花子(50代・女性)

空気入れ付きなので空気を補充してしっかりと弾力が保たれるバランスボールです。ストレッチにも体幹を鍛えるのにもお勧めしたいです。

13
  • Aupay

さんた

こちらのヨガボールは如何でしょうか。弾力性に優れたポリ塩化ビニル素材を使用しております。表面の半分にはイボイボの突起が付いていて、心地よい刺激が気持ちいいです。エクササイズのやり方が本体にプリントされているから便利です。お得な空気入れ付属なのでおすすめです。

14
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

自宅などの省スペースでも使えるバランスボールで、ヨガ用や体幹トレーニングに便利でお手軽で使いやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。