エンジンオイル|スーパーカブに使える安いエンジンオイルのおすすめを教えて!
スーパーカブに乗っているのですが、最近ギアチェンジがスムーズにできなくなりました。エンジンオイルを交換したいので購入したいです!スーパーカブに使える安いバイク用エンジンオイルのおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/03
- 730View 25コメント
up
JACKJACK(40代・男性)
スーパーカブのエンジンオイルならホンダのウルトラE1はどうですか、ホンダ純正のエンジンオイルで50cc~125ccクラス向けに作られています、純正ならではのホンダのエンジンに相性が良く燃費が良くなりますし、値段が973円と安くコスパが良いのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらのMMCスーパーカブ専用オイル、POWER RED SUPER HABUスタンダードはいかがでしょうか?高度な精製方法で不純物を除去し分子レベルで安定している100%化学合成オイルです。スーパーカブ専用に作られていて、高温、低温でもスムーズな走りができます。安心のジャパンブランドのエンジンオイルでお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
スーパーカブのエンジンオイルならホンダのウルトラE1はどうですか、ホンダ純正のエンジンオイルで50cc~125ccクラス向けに作られています、純正ならではのホンダのエンジンに相性が良く燃費が良くなりますし、値段が973円と安くコスパが良いのでおススメです
ちょプラ(40代・女性)
こちらのエンジンオイルおすすめです。スーパーカブ専用なので安心ですよ。国内の製油会社で製造されています。
まくりん
こちらの高品質の化学合成オイルはいかがでしょうか。安心の日本製ですしオールシーズン使えるので便利だと思います。
RRgypsies(50代・男性)
ホンダの純正エンジンオイルがおすすめです。スーパーカブやリトルカブなどに使うのに適しています。スーパーカブはホンダ製なので、これが一番です。爽快な走り出しで、低燃費を実現してくれますよ。
ユッキー
こちらのエンジンオイルがオススメです。品質が高いのでとても使いやすいです。しっかり潤してくれるのでとても良いです。長時間持続するのでとてもオススメです。
コーヒー三杯(40代・男性)
Kawasakiの低温から高温まで最適な油膜効果を保持できるタイプのエンジンオイルはいかがですか。1セット4本入りです。
nkzw(60代・男性)
ヤマハが独自に開発した最高品質の純正オイルです。温度に左右されない粘度があり、厳しい条件にも対応できます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの力で良いライディングが楽しめる高品質のオイル。エンジン内部の摩耗も抑え、加速性能にも優れています。スーパーカブ専用なのもいいですよ。
どんどん(50代・男性)
スーパーカブ用のMA認証商品、100%化学合成エンジンオイルはいかがでしょう。安いお値段で購入できるコスパが高いエンジンオイルなので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
100%化学合成油で手頃な価格のこちらのエンジンオイル。ベーシックタイプで汎用性にも優れコスパもいいです。4リットルと大容量なのもいいですね
あみあみあみ(40代・女性)
エンジンオイルはケチらずに純度の高い品質の良いものを使用するとバイク自体の寿命延長になりますのでこちらをお勧めします
ちょプラ(40代・女性)
スーパーカブ専用のエンジンオイルです。100%化学合成で安心ですよ。1Lのポリ容器に入って、ノズル付きで安心です。
レオタン(60代・男性)
ホンダの純正エンジンオイル1Lサイズはいかがでしょうか。低燃費に貢献しますし、コスパもよいのでおすすめです。
【スーパーSALE!】MMC スーパーカブ専用オイル POWER RED 『SUPER HABU』デラックス 10W-30 100%化学合成 (1L)スーパーハブ エンジンオイル ENGINE OIL
だんご鼻
こちらの、スーパーカブ専用のエンジンオイルは如何でしょうか?スポーツタイプでなければ専用のオイルをいれておけば無難です安いオイルでも小まめに変えるとエンジンが喜びます。
ランキング内で紹介されている商品
ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
趣味の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。