二重飛びができるようになりたい娘に|小学生が飛びやすい縄跳びは?
小学3年生の娘が体育の授業で縄跳びがあるのですが、二重飛びがなかなかできないようです。今はスーパーで買った安い縄跳びを使っているのですが、良い縄跳びで少しでもうまくなれたらと思うので、飛びやすい縄跳びを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/10
- 163View 25コメント
up
たけ花子(50代・女性)
シリコン製で、練習を終えた後にまとめても癖が付きにくくて、軽量で飛びやすいのでお勧めしたい縄跳びです。ロープはソフトビニールでできていて痛くなりにくいので、ピシッと身体に当たると痛くて無意識に「怖いな」と思いがちですが、そういった恐れを克服できるのもメリットと思います。
グラスマン(60代・男性)
アシックスのおしゃれな縄跳びです。ジュニア用の透明タイプ。とても跳びやすいので、お子さんの二重跳びの練習用にぴったりだと思います。
でぶねこちゃん(40代・女性)
持ち手に重りが入っていて脇が締まり、2重跳びのコツが掴みやすくなるので、2重跳びの練習にとても適していると思います。長さの調節もでき、自分にフィットした長さにできるので、練習がしやすいです。名前や学年が書ける名札付きなので、学校などでも使いやすいと思います。男女使いやすいカラーが揃っていて、男女関係なく使えるのも良いと思います。
八百万(50代・男性)
プーマの縄跳びは、スポーティでかっこいいデザインで握りやすいです。飛びやすさがUPした最新モデルなので、二重跳びにチャレンジできそうです。
だんご鼻
こちらの、瞬足の縄跳びがお薦めです。回転しやすく、二重跳びもしやすいと思いますよ。あとは二重跳びはコツを掴めば簡単です。
さんた
こちらの小学生用なわとびは如何でしょうか。グリップに金属製のおもりが入った少し重めのなわとびで、重さによって脇が絞まって、手の位置が安定することによって跳びやすくなります。初心者の方が使用するのはもちろん、二重跳びや三重跳びの練習にも最適なのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
瞬足から出ている縄跳びです。こちらはお子さんから大人まで使えますよ程よい重さで扱いやすいです。グリップも握りやすくておすすめですよ。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。持ち手のところにラバーがついているのでその点でも手にフィットして使いやすいのではないかと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
二重跳びがしやすい構造になっているものはいかがですか。縄の太さは4.0ミリで長さは2.4メートルです。
だんご鼻
こちらの、キッズ用縄跳びは如何でしょうか?原理は分からないですが縄が早く回って飛びやすいです。特に二重跳びは効果ありそうですよ。
RRgypsies(50代・男性)
クイックスピンクロスがおすすめです。ベアリング付きで、高速回転が可能なので、二重跳びが跳びやすい縄跳びです。カラーが選べるので、女の子でも男の子でも大丈夫ですよ。
ポポロろ(40代・女性)
根本が360°回転する絡まない縄跳びです。シリコン製のグリップで握りやすくて軽いので飛びやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算、1000円以内の安いお値段で購入できるコスパが高い小学生用縄跳びはいかがでしょう。二重跳びの練習がしやすい縄跳びなので、おススメです。
まくりん
こちらの縄跳びはいかがでしょうか。軽量で握りやすいですしカウンター付きなので練習用にぴったりだと思います。
nkzw(60代・男性)
グリップが長く、ロープが軽いので、大変飛びやすくなっています。根元が360°回転するので、ロープが絡みません。
たけ花子(50代・女性)
シリコン製で、練習を終えた後にまとめても癖が付きにくくて、軽量で飛びやすいのでお勧めしたい縄跳びです。ロープはソフトビニールでできていて痛くなりにくいので、ピシッと身体に当たると痛くて無意識に「怖いな」と思いがちですが、そういった恐れを克服できるのもメリットと思います。
つーちゃ(40代・男性)
軽量でしなやかなロープが飛びやすいです。滑り止め付きのグリップが持ちやすいです。飛んだ回数をカウントしてくれるので便利です。
RRgypsies(50代・男性)
ハヤブサのクイックスピン・ライトがおすすめです。クイックベアリングでメガ高速回転するので、二重跳びが苦手な子供でも楽々跳べるようになります。持ち手は凸凹したスポンジで、握りやすいし、汗をかいても滑りません。
ランキング内で紹介されている商品
その他スポーツ用品の人気おすすめランキング
その他競技の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。