モノスポ
  • スポーツバッグ|小学生男の子用のリュックタイプのおすすめを教えて!
  • スポーツバッグ|小学生男の子用のリュックタイプのおすすめを教えて!

小学生の男の子向けのスポーツバッグを探しています!リュックサックタイプのもので、何かおすすめがあれば教えてください!持ち運びがしやすいものでお願いします!かっこいいデザインのものだと嬉しいです!

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/03/13
  • 354View 31コメント
pick
up
  • Amazon

でぶねこちゃん(40代・女性)

ナイキのロゴの存在感がある、シンプルで無駄のないデザインなので、飽きのこない長く使えるバッグだと思います。耐水性があり、部活動などで雨にぬれても安心です。全面にジッパー付きポケットがあり、小物類などは分けて入れておけば、ゴチャゴチャしないと思います。サイドのメッシュポケットには、飲料ボトルが入れられるので、すぐに取り出せて便利です。

5
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

ナイキのイメージマークが大きく中央に描かれておりかっこいい印象があります。大きさも子供に負担のない適当な大きさです

7
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのプーマのエイダンキッズリュックはいかがでしょうか?プーマラインが走った大きなロゴが格好の良い小学生低学年から使用できる20Lのリュックです。撥水加工で水滴を弾き、メインルームはA4サイズが収納できます。背負った時にずれないようにチェストコード付きで、動き回っても安心のフィット感のあるリュックでお勧めです。

8
  • Rakuten

tansio(30代・男性)

スポーツブランドの王様、ナイキのキッズ用バックパックです。18Lの容量で、たっぷり荷物が収納できます。カモフラージュ柄のボディにナイキのスウッシュロゴのプリントがかっこいいデザインで、スポーツ用バッグや習い事用バッグにぴったりです。お値段もお求めやすいので、おすすめの一品です。

10
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

サイズタテ46cmxヨコ32cmxマチ15cmのアディダスのリュックはいかがですか。すっきりとしたデザインなのでおすすめです。

11
  • Amazon

らぴすらずり

こちらのアディダスのリュックはいかがでしょう。シンプルなデザインでおすすめです。サイドにメッシュの収納ポケット付きです。

13
  • Aupay

かっぴ(40代・女性)

プーマのリュックで品質が良くてデザインもカッコいいです。6色から好きな色が選べます。大きめでたくさん入ります。

14
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

縁のレッドがブラック地を引き締めてくれてとてもオシャレ。背ベルトは太くメッシュ仕様なので快適。内側ポケットは多数あり、サイドポケットも充実していて使いやすい。

16
  • Rakuten

はちがつさん(70代・女性)

こちらのプーマのキッズのリュックはいかがですか。容量は16ℓで撥水加工がされ、背中部分はクッション材入りのメッシュ仕様で通気性が良くなっています。プーマのロゴがリュックの真ん中に描かれているのがポイントで、カラーはご覧のように4色あり、お好きなものを選べます。スポーツ用にはピッタリだと思いますので、おすすめします。

17
  • Rakuten

ぐらたん(40代・男性)

人気のスポーツブランド、ナイキのキッズ用リュックになっています。バックに大きく描かれたブランドロゴが、とてもカッコイイですね!サイドには、メッシュポケットが付いているので、飲料ボトルが収納できる点も、オススメかと思いました。

18
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

大容量なので、たくさんのものが入れられます。取り出し口が広いので、物の出し入れが簡単にできます。アジャスターとストラップが調整できるので、体にピッタリと合わせられます。

19
  • Amazon

kksydney(50代・男性)

スポーツ用品メーカーのアンブロ社が販売している黒の30L入るバックパックです。背中部分にメッシュのポケット付きでチャックの部分は布で蓋が付いています。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。