【女子ラクロス】力に自信がなくても使いやすい軽くて強いラクロスヘッドは?
4月から大学生になります。現在高校でラクロス部に所属していて、大学でも続けるつもりなので新しいラクロスヘッドの購入を検討しています。力にあまり自信がないので、より機敏に動けるように軽量のプラスチック製のものを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/02/28
- 139View 24コメント
up
ささめ
こちらのBrineのヘッド、Dynasty Elite IIはいかがでしょうか。既存のモデルよりもフレームの厚みや重量などを減らした軽量モデルのヘッドです。軽量化されているので素早い動きが可能ですし、そのうえ耐久性も従来のものより向上しているため抜群の頑丈さを誇ります。ボールがポケットに収まりやすいよう設計されているのでコントロールもしやすく操作性にも優れているのでおすすめです!
どんどん(50代・男性)
レディース向きの軽量で頑丈、耐久性に優れているラクロスヘッドはどうでしょうか?大学でのラクロス用に使用でき、機敏に動けるヘッドなので、おすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
軽量化しても強度と耐久性を落とさないように設計されているラクロスヘッドはいかがですか。スクープ角度は20~40度です。
だんごっ鼻
こちらの、レディース用のラクロスヘッドは如何でしょうか?メンズ用と違い軽量で女性でも扱いやすいモデルです。機敏に動かせると思います。
だんごっ鼻
こちらの、レディース用のラクロスヘッドは如何でしょうか?軽量モデルなので力がなくても自由に動きやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
レディース用のラクロスヘッドで、軽めにできています。地面にあるボールのピックアップがしやすく、ボールの保持力も高いです。カラーが選べるので、自分好みにカスタマイズできますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
コンパクトで軽量なラクロスヘッドで女性や力の弱い小柄な選手にお勧めで、初心者も扱いやすいと思います。
ささめ
こちらのBrineのヘッド、Dynasty Elite IIはいかがでしょうか。既存のモデルよりもフレームの厚みや重量などを減らした軽量モデルのヘッドです。軽量化されているので素早い動きが可能ですし、そのうえ耐久性も従来のものより向上しているため抜群の頑丈さを誇ります。ボールがポケットに収まりやすいよう設計されているのでコントロールもしやすく操作性にも優れているのでおすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
こちらのラクロスヘッドおすすめです。メッシュのポケットもついて安心ですよ。軽くて、ポケットの深さが絶妙で扱いやすいです。
へゆもんて(40代・男性)
ラクロスヘッドでしたらこちらをおすすめします。形状が変わらないので思い切って振りぬくことができます。軽いのも良いです。きっと気に入りますよ。
だんごっ鼻
こちらの、レディース向きのラクロスヘッドは如何でしょうか?扱いやすい軽量モデルで、耐久性も高いヘッドです。
ヤギヌマ(40代・男性)
レディースのラクロスヘッドで、軽くて力の弱い方でも使いやすいヘッドになります。プラスチック製で174gと超軽量になり、機敏な動作がスムーズにしやすくなるラケットで、力の弱い人は力をフルに発揮しやすいラクロスヘッドになります。弱い人は軽いものを使うときに瞬発力で力を生みやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのレディース用のSTXラクロスヘッドCrux600はいかがでしょうか?優れたボール保持力と幅広い可動域、エリートレベルの精度と正確性を備えた高機能のラクロスヘッドです。プラスチック製で重量も134gと軽量なラクロスヘッドでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
レディース用の軽量で扱いやすいラクロスヘッドはいかがでしょう。大学のラクロス部で使えるグラファイトプラスチック製のヘッドなので、おすすめですよ!
ちょプラ(40代・女性)
紐付きのラクロスヘッドです。あまり深さがないのでプレーしやすいですよ。プラスチック製で軽いのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量ながら耐久性に優れ、丈夫なこちらのラクロスヘッド。強度や重さのバランスも良く、リリースもスムーズにできます。どんな天候でも使用できるのもいいですね。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アディダスのラクロスヘッドはいかがでしょうか?大学での女子ラクロスで使えるブランド品のラクロスヘッドなので、おすすめいたします!
どんどん(50代・男性)
女子ラクロス用に、人気ブランド、STXのラクロスヘッドはいかがでしょうか?軽量で扱いやすい女子向きのラクロスヘッドなので、おすすめしたいです!
ランキング内で紹介されている商品
その他スポーツ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。