安いスノーボード板!コスパのいいおすすめは?
スノボが好きでそろそろマイスノボが欲しいです! 旧モデルや型落ち品などでもOKなので安くてコスパのいいおすすめのスノーボード板を教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/01/24
- 553View 25コメント
up
ユッキー
こちらのスノボ板がオススメです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。金具付きなのでとても良いです。耐久性があるので割れたりしないです。安定感があるので滑りやすいです。
strv.122(50代・男性)
コスパの良いスノーボードの板です。癖のない形状で、柔らかい仕様なので滑りやすく初めて所有する板に最適だと思いますよ。デザインもかっこいいのが良いですね。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、HEADのスノーボード、SAINT FLOCKAはいかがでしょうか?旧モデル、型落ちで安いお値段で買えるので、オススメしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
ウィンタースポーツブランドの商品が多いヘッドの商品なので品質も問題ないですし色使いがニュアンスカラーで今年らしく優しい印象です
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの二点セットはいかが。ビンディング付でコスパもよく、初級者から中級者までオールラウンドで使用できます。豊富なデザインで、ツインシェイプでグラトリやパークライドも楽しめますよ
オロロ(40代・男性)
こちらのZUMAのメンズ用スノーボード板、LIGHTNINGFLAGEはいかがでしょうか?低・中速のエッジコントロールに優れた扱いやすい万人受けのスノーボードです。デザインも格好の良いボードで、お値段も12,900円送料無料とお手頃になっているのでお勧めです。
ユッキー
こちらのスノボ板がオススメです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。金具付きなのでとても良いです。耐久性があるので割れたりしないです。安定感があるので滑りやすいです。
どんどん(50代・男性)
安いお値段で購入できるコスパが高いスノーボード板は如何でしょうか。2021-22年の旧モデル、型落ち品でお得な価格になり、オススメいたします。
KUMIKAN(40代・女性)
女性ならこちらはいかが。柔軟性に優れ軽量で持ち運びも便利。型落ち品なので価格も安く、初心者でも扱いやすいのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
ロシニョールのスノボ板です。メンズ用になります。オシャレなデザインで、オールラウンドモデルで色んな楽しみ方が出来ますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
SALOMON扱いやすいソフトフレックスタイプのボードはいかがですか。サイズは5種類あります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの旧モデルスノーボードはいかが。柔らかく、しなりmもあるので自分の理想のラインで滑ることができます。オールラウンドで使用でき、コスパもいいですよ
たけ花子(40代・女性)
サバンダー ライトスタッフ セカンドフェイスの2019-20のスノボ板はいかがでしょうか。 クールな板で気持ちも上げて取り組めそうです。残っているサイズは少しだけ短めかもしれませんが乗りこなしやすそう。
コーヒー三杯(40代・男性)
ノーズとテールが同じフレックスに設計されているBurtonのスノーボードはいかがですか。サイズは2つあります。
だんごっ鼻
こちらの、スノーボード単品は如何でしょうか?在庫処分で、5000円程度と格安で販売されています。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、HEADのスノーボード板はいかがでしょうか?旧モデルの型落ち品で、お得なお値段で購入できるアウトレットの板なので、オススメですよ。
だんごっ鼻
こちらの、サロモンのスノーボード板は如何でしょうか?ハイブリッドキャンバーで、三万円以下と安くなっています。
ちょプラ(40代・女性)
人気メーカー、サロモンのスノーボード板です。レディース用で、初級から中級者さん向きです。扱いやすくておすすめですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ユニセックデザインのスノーボード板です。2019年モデルなので、かなりお得に買えますよ。ビンディングの取り付け無料です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの上下セットはいかが。オーバーサイズで動きやすく、透湿性・耐水性にも優れています。落ち着いたデザインでコスパも良いです
ランキング内で紹介されている商品
スノーボード板の人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
安いの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。