モノスポ
  • ロードバイク用タイヤチューブ(ラテックス)のおすすめは?
  • ロードバイク用タイヤチューブ(ラテックス)のおすすめは?

ロードバイクのタイヤチューブを新調したいです!パンクを防ぐためでもありますが乗り心地も大事なので、兼備しているラテックスが気になっています。クッション性が高く走りやすいラテックスチューブ(700 25cサイズ)のおすすめを教えてください!

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/02/27
  • 211View 24コメント
pick
up
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのSOYOのラテックスチューブはいかがでしょうか?700C、23〜25C仏式に対応している超軽量のラテックスチューブです。安心の日本製の超軽量タイヤで使い勝手もよい、ワンランク上のクリンチャータイヤでお勧めです。

1
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

ラテックスタイプの自転車用チューブです。丈夫でパンクしにくく、軽量でもあるのでロードバイクなどには最適な一品だと思いますよ。

2
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

ソーヨータイヤのラテックスチューブで、ロードバイクのタイヤに使用してパンクを防いで使いやすいチューブです。クッション性があり、衝撃を吸収しやすいので走りやすいチューブになります。クッション性が高いですが、乗り心地も快適なラテックスタイプのチューブです。

3
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

乗り心地や漕ぎだしが軽くなる、ソーヨーのラテックスチューブです。取り付けは大変だと思いますが、チューブ装着専用パウダーがあるので装着しやすいと思います。

4
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

ソーヨーのラテックスチューブです。超軽量の700×25サイズがあります。ロードバイク用ですし、走り心地がいいと思いますよ。

5
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご指定のサイズ、700×25cサイズ対応のラテックスチューブがありました!仏式バルブのロードバイクのタイヤチューブの交換ができるので、イチオシです。

6
  • Rakuten

ひろおかさん(70代・男性)

ロードバイク用タイヤチューブは取り扱いがしやすくて、パンクが起きにくい物が良いですね。このタイヤはラテックスチューブで、その内容を満足してピッタリだと思います。

7
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ソーヨータイヤの製品がおすすめですよ。こちらはラテックスチューブで、サイズも色々揃っています。

8
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらのラテックスチューブはご希望のサイズが揃っていますよ。分厚くて丈夫です。振動が減って乗り心地も抜群です。

10
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ソーヨーの自転車チューブは種類が多くて安心ですよ。こちらはラテックス製で、サイズも希望通りの物です。

11
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、ソーヨーのラテックスチューブは如何でしょうか?軽量タイプでロードバイク向けの乗り心地のチューブです。耐久性も高いです。

12
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

軽量でクッション性にも優れており、パンクを防ぐ他に、乗り心地も良く快適。耐久性にも優れているのがいいですね

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。