モノスポ
本ページはプロモーションを含みます
  • 【レディース】冬ゴルフの寒さ対策!防寒インナーのおすすめは?
  • 【レディース】冬ゴルフの寒さ対策!防寒インナーのおすすめは?

冬ゴルフの寒さ対策として最強の防寒インナーが欲しい!厚着すると可動域が狭くなって動きづらいので、暖かいインナーを着て、薄着でも耐えられるよう工夫したいと思っています。発熱素材や裏起毛など、機能性が高くて頼れるインナーを教えて!

モノスポ編集部

    • 更新日:2022/11/17
  • 379View 28コメント
2
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

蓄熱性の高い生地ですが、同時に通気性もしっかり保たれているため冬のスポーツなどのインナーに最適です。

3
  • Rakuten

だんご鼻

こちらの、レディース用のインナーは如何でしょうか?ソフトな肌触りで、裏起毛でとても温かいです。

4
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

テスラのスポーツシャツはいかがでしょうか。マイクロフリースの素材で暖かく着用できますね。コンプレッションタイプでストレッチ性があり、ラグラン袖なのでゴルフのショットの際に腕を振っても、しっかりと生地が密着してくれると思います。二枚セットなのも嬉しく、インナーとして着ていてもお洒落ですね。

6
  • Rakuten

アイスイス(60代・女性)

薄手ながらも裏起毛があり暖かい長袖インナーはいかがでしょうか。伸縮性も良いので動きやすいです。広めなクルーネックになっているのでアウターからも見えにくいので安心です。シックなブラックなど4色から選べます。

7
  • Rakuten

るんるんるん

お尻までスッポリと覆うロング丈のレディース用インナーはいかがでしょうか?薄手でタイトめなシルエットですのでトップスに響きにくく、可動域が狭くなる心配もなく実用的です。10分袖の丸首タイプ、フィット感が心地よくブラックカラーですので見えてしまっても安心な、お洒落なデザインが魅力的なおすすめ商品です

8
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

寒い冬のゴルフの防寒対策になるレディース用のタートルネックのインナーはいかがですか?裏起毛で吸湿発熱素材の暖かいインナーなので、おすすめしたいです!

10
  • Amazon

s.i(40代・女性)

しっとり滑らかな素材で肌触りがよくて人気のインナーです。乾燥しがちな冬の季節もお肌がしっとりとして嫌な静電気の帽子にもなっておすすめです。

11
  • Rakuten

hari(30代・男性)

スポーツウェアの有名ブランド、デサントのインナーです。ストレッチ性と防寒性を併せ持つ裏起毛素材で作られており、冬ゴルフにおいて重要ながら忘れられがちな紫外線カット機能も備わっています。

12
  • Aupay

kksydney(50代・男性)

冬場のゴルフでの防寒着にピッタリの薄手なのに収縮性が有って更に嬉しいカラフルでお洒落なデザインのシェルボの女性用の防風及び防寒ベストは如何ですか?この商品はインナーブルゾンとしても使える優れ物です。

13
  • Amazon

かずフル

ひだまり本舗の婦人用ハイネックシャツはいかがでしょう。あったか肌着は、ラウンド中の防寒インナーとしても活用して戴けます。

15
  • Rakuten

ここりん(40代・女性)

宇宙飛行士のために開発された特殊繊維でできていて、気温が高い時は涼しく、気温が下がってきたら温かい、温度変化に強いです。

16
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

寒い冬に暖かい吸湿発熱素材のレディース用の長袖インナーシャツはいかがでしょう。冬ゴルフの防寒対策がしっかりできるインナーなので、おススメです。

19
  • Rakuten

mimimi(50代・女性)

ゴルフは楽しいですが、寒い季節はちょっと辛いですね。こちらは実はサーフィンなどを楽しまれる方にも喜ばれている、温かいインナーですよ。ゴルフはずっと激しい運動をしているわけじゃないので、ある程度暖かい恰好をしていないと一日が長く感じますよね。かといって重ね着をして動きにくいのも嫌ですし。そんな時こちらは良いと思いますよ。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。