真冬の自転車通勤に!極寒に耐える手袋のおすすめは?
毎年、真冬の自転車通勤では指先が寒さで痛くなってしまいます。 自転車の運転がしやすくて、極寒にも耐えられる暖かい手袋のおすすめはあるでしょうか?できれば防水機能もあると嬉しいです。
ぬらりくらり(40代・男性)
- 更新日:2022/11/16
- 479View 25コメント
たなかさん
便利なタッチパネルに合わせたグローブです。防風や、防寒に便利アイテムですので秋冬などにいかがでしょうか?
あみあみあみ(40代・女性)
薄手なので指先の操作がしやすくスマホもそのまま使えるのとかなり防寒防風性が高いので自転車に乗っても全く冷たく感じません
ヤギヌマ(40代・男性)
防水できて防風などの機能もある防寒グローブで、自転車での通勤に使用する際にお勧めの手袋です。寒さ対策として最適な防寒性があり、真冬の極寒に耐えやすいです。
たなかさん
スマホにも対応していますので使い勝手が良いと思います。とりわけ防風、防水性を備え付けられていますので冷たい冬場には向いていると思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても暖かくて快適な自転車用のグローブです。とても握りやすくて便利なグッズです。
グラスマン(60代・男性)
防水仕様のかっこいいメンズ手袋です。保温性・防風性に富んでいるので、冬の自転車通勤用にぴったり。スマホにも対応していますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
裏起毛で防寒性にも優れており、装着したままスマホ操作もできます。滑り止めも付いており、防水性にも優れているのがいいですね。
どんどん(50代・男性)
寒い冬にしっかり防寒対策ができるスマホ対応の手袋はいかがでしょうか?厚手で裏起毛で暖かく、撥水・防水仕様の自転車通勤に使える手袋なので、オススメです!
RRgypsies(50代・男性)
防水、防風フィルムが入っている三重構造で、とても暖かい手袋です。シンプルで可愛らしいデザインで、幅広いファッションい合わせられます。手首までしっかりカバーできますし、汚れたら手洗いできますよ。
かずフル
Tiakiaの防寒、防水、防風の自転車用の手袋、スポーツグローブはいかがでしょう。裏起毛の保温性が高い手袋です。
ドラコ(30代・女性)
極寒に耐えられる生地で、厳しい冷たい空気も通さないから、風を切っても、全然平気!
KUMIKAN(40代・女性)
撥水加工が施され、薄手なのに温かく、防寒性に優れています。フィット感も良く冷気から防ぎ、自転車やバイク乗車時にも最適です
ちょプラ(40代・女性)
防寒用の手袋です。裏起毛で保温出来ますよ。撥水性もあるので安心です。また、タッチパネルの操作もできて便利ですよ。
nkzw(60代・男性)
表面は撥水加工がされているので、防水性に優れています。人差し指に特別な技術を使用しているので、タッチスクリーンが操作できます。
だんご鼻
こちらの、防風防寒のグローブは如何でしょうか?発熱素材で温かいですよ。スマホにも対応しているので便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
内側に保温性に優れた裏起毛素材が使われているサイクリンググローブです。カラーは2色あります。
たけ花子(50代・女性)
防寒・防水・スマホ対応の機能性に優れていてお勧めしたい手袋です。裏地に自発熱性のある起毛素材が使われていて、自転車でハンドルを握り続けていても手がかじかみにくそうです。
どんどん(50代・男性)
防止仕様で雨や雪の日でも安心の防寒手袋はいかがでしょうか?真冬の自転車通勤用に、しっかり寒さ対策ができ、すべり止め付きで安心の手袋なので、おすすめです!
やたがらす(60代・男性)
クロダのサイクリンググローブ「ペレック」です。 素材は手の甲がナイロン100%(スリーレイヤーナイロン)、手のひらが合成皮革、裏地がマイクロファイバーボアを用い、高い保温性を保ちます。
防寒 手袋 メンズ 防水 防寒手袋 バイク グローブ 春 秋 冬 自転車 サイクリンググローブ 通勤 通学 アウトドア 登山 キャンプ 釣り 防水 手袋 暖かい【ラドウェザー LAD WEATHER】
chai(50代・女性)
ラドウェザーの防水防寒手袋です。撥水コーティング加工生地に防水透湿インサート、シンサレート中綿、フリースの4層構造で、温かく防水性もばっちり。手のひらには全面滑り止め付きで、自転車も安全に運転できます。
ランキング内で紹介されている商品
手袋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。