【キャリーワゴン】運動会・キャンプに!荷物が運べる折りたたみキャリーワゴンのおすすめは?
ビデオカメラやクーラーボックス、チェア、テーブルなど、運動会は意外と大荷物になりがちなので、キャリーワゴンに載せて手軽に荷物を運びたい!キャンプなどでも使える、おしゃれで使い勝手のいいキャリーワゴンを教えてください!折りたたみ希望です。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/08/28
- 863View 44コメント
up
ヤギヌマ(40代・男性)
超大容量200lのキャリーワゴンで、耐荷重150キロと安定感があり、運動会やキャンプで荷物を持ち運ぶときに便利なカートになります。キャンバス地のおしゃれなアウトドアデザインで、折り畳みができて便利なキャリーワゴンになります。
どんどん(50代・男性)
使わないときはコンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なキャリーワゴンはいかがでしょうか?運動会用に軽量で、重たい荷物もラクラクに運べるので、一押しです。
だんご鼻
こちらの、Colemanの折り畳みキャリーカートは如何でしょうか?激シブモデルで、運動会やキャンプでも使えますよ。
レオタン(60代・男性)
折りたたみキャリーワゴンですが、耐荷重80kgありますので、ほとんどの荷物は運べます。また、アウトドアやキャンプでも使えます。
RRgypsies(50代・男性)
FIELDOORのキャリーワゴンがおすすめです。44Lという程よいサイズで、アウトドアや運動会はもちろん、ふだんの買い出しなどにも使いやすいです。ワンタッチでペタンコに折りたためるのが便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
折りたたむととてもスリムコンパクトになり収納に困りませんし特筆すべきは屋根付きのところで雨風しのげます
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの126リットルと大容量のキャリーカートはいかが。折りたたみ可能で未使用時はコンパクト。耐荷重150キロと丈夫で、大型の4輪タイヤで女性でも楽々移動できるのも良いです。
ちょプラ(40代・女性)
あまり大きすぎないキャリーワゴンです。運動会用にいいと思います。4輪でタフ。折りたたみ出来てお勧めです。
クロス(40代・男性)
アウトドアに便利な折りたたみ型のキャリーワゴンでブレーキ付で大型のワイドタイヤ使用なので悪路面でも走行しやすく扱い易いです。
だんご鼻
こちらの、折り畳みのキャリーワゴンは如何でしょうか?大容量積めて、ワイドタイヤなので悪路でも押せますよ。
ちょプラ(40代・女性)
44Lと少し小さめのキャリーワゴンです。運動会用にはぴったりですよ。軽くて折りたたんでしまえて便利です。4輪で安定感もいいですよ。
tansio(30代・男性)
アウトドアギアブランドの王様、コールマンのキャリーカート「アウトドアワゴンマックス」です。 約100kgまでの耐荷重が可能なキャリーワゴンで、ワイドタイヤなので走破性が高く、キャンプ場の砂利道等でも運搬しやすく便利です。タイヤは取り外し可能なので車載しやすく、取り外し可能なメッシュ素材は洗濯可能で清潔に保てます。折りたたんで収納ケースに入れればコンパクトになるので場所も取らず、おすすめの一品です。
コーヒー三杯(40代・男性)
DEERFAMILYのサイズ74Dx50Wx48Hセンチのキャリーワゴンはいかがですか。シートは取り外して洗えるタイプです。
どんどん(50代・男性)
運動会やキャンプなどで荷物を運びことができる持ち手が長くて引きやすい アウトドアキャリーワゴンはいかがですか。折りたたみができ、収納に便利なので、おススメです!
たなかさん
キャリータイプのワゴン はブレーキが付いている仕様のものを選んでいます 収納力も高くて耐久性も高い作りになっているので とても 頑丈です アウトドアや 買い物など幅広く使用していただけるので おすすめです
つーちゃ(40代・男性)
2023年の最新型、たっぷり58l入る大容量です。前輪は360度回転するので小回りが効き、高さ調整できる持ち手でキャリーしやすいです。もちろん折り畳みできます。
strv.122(50代・男性)
アウトドアに便利なキャリーワゴンです。最大150㎏の耐荷重で、あらゆるものを搭載できて便利です。大きな車輪を装備しており、走破性も高く、ハンドルの高さも調整できるので使い勝手が良い一品になっています。
モモピー(50代・女性)
握りやすいハンドルと極太タイヤで丈夫、耐荷重150kgでしっかり収納できるキャリーカートです。後部が開閉できるので、最大限運べて便利です。コンパクトに折りたたみでき持ち運びや収納に便利です。組み立ても簡単でおすすめです。
まくりん
こちらのキャリーワゴンはいかがでしょうか。190Lの大容量で耐荷重15㎏で耐久性に優れていますし折り畳み式で便利です。
だんご鼻
こちらの、大型のキャリーワゴンは如何でしょうか?お弁当やテントなどたくさん運べます。軽量の折り畳み式です。
どんどん(50代・男性)
使わないときはコンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なキャリーカートはいかがでしょうか?軽量で荷物を楽に持ち運びできるので、イチオシです。
ちょプラ(40代・女性)
耐荷重80kgのキャリーワゴンです。運動会用なら十分だと思いまうs。4輪でバランスよく、折りたたんでコンパクトにしまっておけます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても軽くて快適に取り回しができるキャリーワゴンです。とても使い勝手がいいです。
どんどん(50代・男性)
使わないときはコンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なキャリーワゴンはいかがでしょうか?大荷物を載せることができる軽量のワゴンなので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
耐荷重120キロと軽量ながら丈夫でタフなこちらのキャリーワゴン。未使用時は折りたたんでコンパクトに収納でき、クーラーボックスやチェア、テーブル等のキャンプギアの運搬に重宝します。
ショットブラスト(50代・男性)
耐荷重100キロの丈夫で大容量のキャリーワゴン。大きく自由回転するノーパンクタイヤなので、凸凹道でも楽々移動出来る。
どんどん(50代・男性)
使わないときはコンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なキャリーワゴンはいかがですか。運動会での荷物運びに、軽量で丈夫なキャリーワゴンなので、おすすめです!
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。折り畳めますし、耐荷重も重めになっているので持ち運べる物もとても幅が広がるのではないかと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
超大容量200lのキャリーワゴンで、耐荷重150キロと安定感があり、運動会やキャンプで荷物を持ち運ぶときに便利なカートになります。キャンバス地のおしゃれなアウトドアデザインで、折り畳みができて便利なキャリーワゴンになります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの未使用時はおりたためるコンパクトなキャリーカートはいかが。耐荷重80キロと丈夫で大容量。タイヤロック機能も付いており、傾斜でも安心して使用できます。
ランキング内で紹介されている商品
アウトドア用品 × 折りたたみの人気おすすめランキング
アウトドア用品 × 軽量の人気おすすめランキング
アウトドア用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。