冷却ジェル枕・よく眠れる|ひんやりと気持ちよく疲労回復にもなる氷枕のおすすめを教えて!
最近は暑さがひどくて夜、気持ちよく眠れません。疲労回復のためにも氷枕を購入したいと思うのですが、何かおすすめはありませんか?冷却ジェル枕のような、ひんやりとして熱帯夜でもよく眠れるものでお願いします!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/24
- 814View 16コメント
RRgypsies(50代・男性)
アイスモグがおすすめです。ビーズ枕の寝心地のよさに保冷力と通気性のよさが加わっており、まさに理想の氷枕ですよ。凍らないので、ふんわりとしていて、快適です。
どんどん(50代・男性)
ヒンヤリするクールパッド・アイス枕はいかがでしょうか?固くない柔らかい冷却ジェル枕です。寝苦しい暑い夏の熱帯夜でも涼しくなるので、おススメですよ。
クロス(40代・男性)
保冷剤内蔵の冷却ジェルマクラで2重構造で様々な場所を冷却できて、熱中症対策に使い易いです。
tomotomo
寝心地が良いクールパットを紹介します。冷たさが長持ちするからオススメですよ。お値段もお手頃だから良いと思います。
にゃさん(50代・女性)
こちらの氷まくらはいかがでしょうか?不二ラテックスさんの、ひえぷるやわらかまくらです。冷凍しても固くならないので、快適な安眠サポートになります。2個セットで、交互に使えるのもおすすめポイントです。
コーヒー三杯(40代・男性)
凍らせても固くならないタイプの保冷枕です。サイズは320×220ミリで保冷時間は6~8時間です。
ちょプラ(40代・女性)
アイスノンお勧めですよ。こちらはソフトタイプで加倉としての使い心地がいいですよ。ジェルyよりも固めしっかりしています。
ころころあい(40代・女性)
冷凍庫に入れても固くならないので頭にフィットします。熱帯夜でもこれを使うとエアコンなしでも寝つきがいいし、長時間冷たさが持続するので、おすすめです。
クロス(40代・男性)
ジェル素材のクールパッドで様々な場所の冷却に便利で熱中症対策に使い易いので便利です。
nkzw(60代・男性)
凍らずに、やわらかい不凍ゲルを使用した保冷まくらです。冷たさは3~6時間持続するので、快適な寝心地です。
どんどん(50代・男性)
暑さがひどい熱帯夜でも気持ちよく眠ることができるクールパッドはいかがでしょうか?冷却ジェル枕として使えます。温めて使用可能なパッドなので、寒い冬でも使えますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
冷蔵庫や冷凍庫に入れるとひんやり気持ち良く、電子レンジで温めると温かくオールシーズン使用出来ます。大きいサイズで広範囲に使用でき、急な発熱などにもいいです
たけ花子(40代・女性)
こちらの、じぇるくーまくらのソフトタイプは、表の安眠用と裏の発熱用で熊さんの表情&冷たさが違うのが特徴的でして、凍ってもカチカチにならず、少しぬるくなってもプルプルさはキープされていて、おすすめしたいです。
【2022新発売】MOGU(モグ)ICE アイスモグ 氷枕 クール パウダービーズ ジェル 伸縮生地 ひんやり枕 日本国内正規品
だんご鼻
こちらの、アイスモグは如何でしょうか?伸縮性生地で柔らかく、枕の上に包む様に置くことが出来ます。ひんやりとして気持ち良く、冷たいようでしたら枕を巻くと良いですよ。
ランキング内で紹介されている商品
ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。