海でのカメラ紛失を防ぐ!水中カメラ用ストラップのおすすめを教えて!
シュノーケリングをするときに水中カメラで撮影をしたいのですが、紛失を防ぐためにストラップを付けておきたいです。腕輪式やカラビナ式など、どのようなものでも良いのですが、使いやすいおすすめがあれば教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/07/26
- 781View 24コメント
KUMIKAN(40代・女性)
カメラやスマホの水没防止に効果的。水に浮くので分かりやすく、バックル式のストラップで着脱も簡単にできます
s.i(40代・女性)
ネックストラップ付きの防水ケースなので首から下げることができて便利です。海やプールなど夏のレジャーに大活躍間違いなしです。夏の思い出の瞬間も写真にたくさん撮れておすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、水中カメラ用ストラップは如何でしょうか?ストラップ自体にわずかな浮力があり、こちらも失くさずにすみます。
レオタン(60代・男性)
水中使いにもぴったりなストラップです。万一外れても水に浮くので、紛失を防止できます。
コーヒー三杯(40代・男性)
水中撮影用なら浮力のあるフローティングタイプより耐久性に優れたパラシュートコード専用のナイロン素材で作られたものをおすすめします。
KUMIKAN(40代・女性)
抜き差ししやすいバックルで、持ち運びに便利なコンパクトサイズ。カラナビでも固定でき、バックルとコイルの組み合わせは水中でも自由に使えます。5色展開もいいですね
ちょプラ(40代・女性)
水に浮かぶ、フロートストラップお勧めですよ、万が一腕から外れても安心です。黄色で目立ちます。
さんた
こちらの水中カメラ用リストバンドは如何でしょうか。ウェットスーツ素材を採用しているので耐水性に優れ、滑りにくくなっております。フロータータイプなので外れたとしても水面に浮くので見つけやすいと思います。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。さまざまな場面で使えますし、手にしっかり馴染むタイプなので使いやすいのではないでしょうか。また、軽量で持ち運びもできやすいと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
カラビナで固定できるこちらのスナッピーコイルはいかがでしょう?バックルとコイルの組み合わせで水中でも簡単に使えるのがとても便利です。
らぴすらずり
こちらのリストストラップはいかがでしょう。ウエットスーツ素材を使用していて金属の部分がないので水中でも長く使えておすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
水中に潜るときに使われるのなら浮力のないバンドタイプのストラップをおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
goproにぴったりのハンドストラップです。手首のフロートと、短めのストラップで安心です。
RRgypsies(50代・男性)
ニコンのフロートストラップがおすすめです。手首へのフィット感がよく、スポーティーでおしゃれに見えます。水に浮くので、万一手首から離れても、カメラが水没せず、安心感があります。カラーはブルーもありますよ。
どんどん(50代・男性)
海でのアクションカメラ紛失を防ぐストラップ付きフロートグリップはいかがでしょうか?フロート式で水に浮くので、紛失防止になりますよ。
GoPro アクセサリー ゴープロ アクセサリー 浮力棒 自撮り棒 紛失防止 アクションカメラ ストラップ セルフィー フロート グリップ 海 プール スキューバーダイビング シュノーケリング サーフィン スノーボード 自撮り 写真 動画 撮影 Sunnylife TY-Q9260 送料無料
みみがー
友人に勧められて買いました。手首に巻けるのと離れないような構造になっていて波の荒い海辺で潜ってもブレずに取りやすかったです
ランキング内で紹介されている商品
シュノーケリングアクセサリーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。