【ダイビング用水中ライト】ワイドとスポットが切り替えられるおすすめのライトは?
ダイビング初心者で最近、マイ装備をそろえていて、万能で使いやすい水中ライトを探しています。予算は5万円以下くらいで考えています。 海の中広範囲を見渡せるワイドタイプと、遠くまで照らすことができるスポットタイプの切り替えができるライトだと便利そうだなと思っているのですが、おすすめライトを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/30
- 1557View 20コメント
nkzw(60代・男性)
13000ルーメンと、非常に明るく、安全性と信頼性のあるダイビング懐中電灯です。最大505mのビーコン範囲を実現しています。
KUMIKAN(40代・女性)
スポットからワイドまで簡単に切り替えでき、ヘッド部分をスライドするだけで簡単に切り替えできます。長時間点灯で乾電池も使用できるのがいいです。
アクアラング AQUALUNG LED水中ライト フォーカス/UW 1050 LEDライト FOCUS/UW1050LED LIGHT スポット ワイド ウルトラワイド 無段階照射 ポケットに収納可能
ちょプラ(40代・女性)
ハンドストラップ付きのスリムな水中ライトです。スポット・ワイド・ウルトラワイドで調節出来ますよ。ストロボライトも付いています。
たけ花子(50代・女性)
エポックワールドの水中ライトでしたら、ワイドが3500ルーメン・2400ルーメン・1600ルーメンと三段階あり、スポットは1000ルーメンと明るく照らしてくれます。USBコードもついて、充電も安心してできますね。
やっほ~3(50代・男性)
細くて長い。スマートなので、便利な水中LEDライト。もちろん、スポットの他に、2種類のワイドモードがあるので、ビデオ撮影にも対応しています。
かずフル
Wurkkosの13000ルーメン、スキューバダイビング用ライトはいかがでしょう。防水機能が素晴らしいLEDライトです。
アクアラング AQUALUNG LED水中ライト フォーカス/UW 1050 LEDライト FOCUS/UW1050LED LIGHT スポット ワイド ウルトラワイド 無段階照射 ポケットに収納可能
ちょプラ(40代・女性)
とってもスリムなライトです。リストストラップ付きで安心ですよ。ヘッドをスライドさせて、点射角度を調節出来ます。ストロボライトにもなるのでお勧めです。
tomotomo
ダイビングライトをご検討中なら、軽量で使いやすいフィッシュアイをオススメしたいと思います。LEDライトだから明るさも素晴らしいですよ。
どんどん(50代・男性)
ワイド光とスポット光をワンボタンで切り替えできるダイビング用のライトがありました!ご希望の予算内で購入できるコスパが高いスタンダードモデルなので、おススメですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
ワイドとスポットをスライド式のスイッチで変更できるので水中でも簡単に操作できます。コンパクト軽量で装着も楽に感じます
ランキング内で紹介されている商品
ダイビングアクセサリーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。