【野球】握力トレーニングに使える最強のおすすめハンドグリップを教えて!
息子が中学で野球をやっており、握力を鍛えたいと言っています。野球に必要な握力トレーニングに使える最強のハンドグリップを教えてください!負荷調節ができるものだと嬉しいです!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/22
- 1044View 28コメント
みかんいろ(50代・女性)
カウンター付きのハンドグリップで10~60㎏まで強度を調整できます。握りやすい形状になっているのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
ラバー素材のグリップで握りやすく耐久性に優れています。握りやすく力も入れやすい形状と大きさです、握力強化や腕の引き締めにも効果的です。
あみあみあみ(40代・女性)
5キロから60キロまで握力トレーニングの負荷の調整が可能な器具です。そのときの状態や左右に差に細かく対応できます
RRgypsies(50代・男性)
カウンター付きのハンドグリップで、回数を数えなくてもわかるので、モチベーションが持続します。10㎏~60kgのあいだで負荷の調節ができますよ。グリップはラバー素材になっており、汗をかいても滑りにくいです。
クロス(40代・男性)
握力トレーニングに便利なハンドグリップで様々な場所で気軽にトレーニングができるので扱いやすく便利です。
だんご鼻
こちらの、ハンドグリップは如何でしょうか?負荷の調整が出来るので自分の力に合わせたトレーニングが出来ますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
10キロから40キロと調整ダイヤルで簡単に負荷調整ができ、お子さんや女性でも簡単にトレーニングできます。軽量コンパクトで持ち運びしやすいのもいいです
オロロ(40代・男性)
こちらの負荷調整とグリップ幅調整して握力トレーニングできるハンドグリップはいかがでしょうか?最大70kgまで負荷調整でき、グリップ幅も65mm〜85mmに調節できる使いやすいハンドグリップです。高品質ラバーグリップで手のひらや指を保護し、汗をかいてもべた付かない、快適に使用できるハンドグリップでお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
ハンドグリップならコチラの商品はどうですか、負荷を5kgから60kgまで調整できるのでこれ一つでかなり強化できます、滑りにくく握りやすいですし、値段も安いのでおススメです
ショットブラスト(50代・男性)
握りやすく負荷の調整が出来て、握力を鍛え易い。2つ購入して左右同時にトレーニングすればバランスの取れた筋力を付ける事が出来る。
tomotomo
中学生くらいならだんだん強度を上げていける年頃なので負荷調節が可能のハンドグリップをオススメしたいと思います。
かずフル
負荷の調整可能な数値グリップはいかがでしょう。滑り止めが施されたハンドルは、使いやすい握力トレーナーです。
ここあんこう(40代・男性)
99回まで数えてくれるカウンターが付いているハンドグリップです。価格も安いのでもう1つ購入しやすい点も良いと思います。
s.i(40代・女性)
ちょっと変わった形が手にやさしくフィットして使いやすい握力トレーニング用の器具です。にぎにぎするだけのシンプルな運動で気軽にトレーニングができておすすめです。
さんた
こちらのパワーウィンボールは如何でしょうか。野球に必要な3本の指の力と握力を鍛えることが出来ます。また肩から腕にかけてのインナーマッスルも強化出来るので最適だと思います。
トシンジアン(70代・男性)
スタイリッシュでかっこいい筋トレグッズです。握力アップに非常に効果的なアイテムですよ。
クロス(40代・男性)
自宅などで気軽に握力のトレーニングができるハンドグリップでカウンター付きの回数記録機能付きで使い易いです。
たけ花子(50代・女性)
こちら一つで負荷調節も効き握力トレーニングができるのでおすすめしたいです。お部屋に置いても馴染みますね。重さも200g以下なので持ち運びやすいのもいいですね。
八百万(50代・男性)
アイアンマインドのハンドグリップは、昔からある定番の形状ですが、米国で定評のあるハンドグリップで、プロレベルのマストアイテムになっています。11段階の強度の中から選べます。
コーヒー三杯(40代・男性)
負荷調整だけでなくグリップ幅の調整もできるタイプのハンドクリップです。負荷は13kg~45kgの間で選べます。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。汗をかいても滑ったりせずにトレーニングに集中できますし、幅を調整できたりとご自分の手に合ったサイズに変化できて使いやすいのではないでしょうか。
ランキング内で紹介されている商品
スポーツ雑貨の人気おすすめランキング
野球の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。