【メンズ】夏のゴルフラウンドに!ハンズフリーで便利な首掛け扇風機のおすすめは?
夏のゴルフラウンド中、待ち時間が暑いので、首掛け扇風機を買おうと思います。ハンズフリー使える便利な扇風機のおすすめを教えてください。大人の男性が使っていても恥ずかしくないシンプルなデザインのものがいいです!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/03/20
- 1954View 20コメント
クロス(40代・男性)
首掛け型の扇風機で羽無でコンパクト設計なので扱いやすく邪魔にもなりにくいので便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
ツインターボの静音モーターを搭載しているので風を強くしてもあまり音が出ない扇風機です。
RRgypsies(50代・男性)
シンプルでスポーティーなデザインの首掛け扇風機で、ゴルフのお供に最適です。風量は5段階に調節できますし、とても静音なので、ゴルフに集中できます。軽いので、長時間かけていても首や肩が凝りません。USB充電式です。
KUMIKAN(40代・女性)
羽なしで髪やは服を巻き込むことがなく、軽量で首や肩への負担も少ないです。シンプルなデザインは男女問わず使用でき、ゴルフで使用してもマナー違反になりません。3段階の風量調整ができるのもいいです
どんどん(50代・男性)
超軽量、超静音でゴルフラウンド中に使えるネッククーラー・首掛け扇風機はいかがですか?大人の男性向きの黒色のカラーになります。真夏の熱中症対策になるので、オススメしたいです!
メッコ(40代・女性)
扇風機に見えないおしゃれなデザインです。弱モードなら約3.5時間使用できます。スマートに使えるデザインの扇風機を探している方におすすめの製品です。
たなかさん
暑い季節は効果的に首筋を冷しますので、とても便利アイテムになっています!プレゼントにも使えると思います。
さんた
こちらの首かけ扇風機は如何でしょうか。大容量バッテリーを搭載しているので長時間の使用が可能です。軽量設計により体への負担が少ないです。羽根なしタイプなので指や髪の毛を巻き込む心配がなく、安心してご使用頂けます。
あみあみあみ(40代・女性)
ファンの部分が大きく部分的だと局所のみが冷えたり邪魔に感じたりしがちなので比較的全体的に風が出るこちらをお勧めします
みかんいろ(50代・女性)
冷却性能の高いネッククーラーはいかがでしょうか。一瞬で冷やしてくれるうえに重さ179gと軽いので首や肩への負担も軽減できると思います。
トシンジアン(70代・男性)
カラーバリエーションも豊富でオシャレな首掛け扇風機です。夏場にかけて大活躍すると思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルなデザインで男性でも使いやすく、3段階の風量調節ができます。USB充電も可能で、人間が工学に基づいて作られ、超軽量で首に負担がかからないのもいいです
chai(50代・女性)
こちらのスタイリッシュな首掛け扇風機はいかがでしょうか。200gと軽量で音も静かなので、長時間のプレーでも負担になりにくくおすすめです。
ドウシシャ(DOSHISHA) ネッククーラー 大風量ネックファン 首掛け扇風機 ブラウン USB充電式 風量3段階 FSW-03BBR (メンズ、レディース)
ころころあい(40代・女性)
羽なしなので髪の毛や服を巻き込む心配がないし、サイドからも風がでるので涼しいです。軽くて首や肩への負担が少ないし、デザインがシンプルなのでゴルフファッションの邪魔にならないのでおすすめです。
ドウシシャ(DOSHISHA) ネッククーラー 大風量ネックファン 首掛け扇風機 ブラック USB充電式 風量3段階 FSW-03BBK (メンズ、レディース)
だんごっ鼻
こちらの、首掛け式の扇風機は如何でしょうか?大風量タイプで、3段階風量の調整も出来ます。軽量で付け心地が良いですよ。
携帯扇風機 首掛け扇風機 くびかけ扇風機 ミニ扇風機 首かけ扇風機 ハンズフリーポータブル扇風機 小型 ダブルファン 静音 強風 7枚羽根 usb充電式 両手解放 7色LEDライト 持ち運びに便利 360°角度調整 3段階風量調節 軽量 長時間連続使用 日本語説明書付き FRO-FS001
ちょプラ(40代・女性)
首かけタイプのミニ扇風機です。USB充電式で、とっても静かで使いやすいです。風量調節もできます。シンプルなデザインなのも、男性にお勧めですよ。
ランキング内で紹介されている商品
小物の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。