モノスポ
  • 【夏ゴルフに!人気のネッククーラー】首元ひんやりクールリングのおすすめは?
  • 【夏ゴルフに!人気のネッククーラー】首元ひんやりクールリングのおすすめは?

夏ゴルフでの暑さ対策に、首元を冷やせるネッククーラーが欲しいです。水で濡らしてひんやりさせるタイプや冷却プレート付きなど、おすすめを教えてください。メンズがつけても違和感ないシンプルなデザインがいいです。

satoooo(30代・男性)

    • 更新日:2023/07/04
  • 12049View 44コメント
5
  • Rakuten

さかなっこ(40代・女性)

専用保冷剤付きの、繰り返し使えるアイスネッククーラーです。落ち着いた色の物もあるので、メンズも使いやすいですよ。

6
  • Rakuten

モモピー(50代・女性)

簡単で便利に使えるネッククーラーがおすすめです。凍らせるだけで使え、軽くて首にフィットするから違和感なく気軽に使えて便利です。冷たすぎず快適な温度で気持ちよくプレーできますね。

8
  • Rakuten

よっすぃー(60代・男性)

ボストン商会のアイスネッククーラーをおすすめ。保冷剤付きの制菌加工の ネッククーラーで濡らした気化熱効果で、首元を冷やす4色展開の熱中症対策の冷却グッズをおすすめです。

9
  • Amazon

かずフル

三京商会の首ひんやり、ネックを冷やす、冷たいネッククーラーはいかがでしょう。熱中症対策にもなるひんやり冷たいICEバンドです。

10
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ペンタクールがおすすめです。その名のとおり五角形の形をしており、動いてもずれないし、首に接触する面積が広いので、冷たくて気持ちがよいです。18℃という最高レベルの凍結温度を誇っています。

12
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのクールリングはいかが。冷感が持続し、アウトドアやスポーツシーンにも重宝します。シンプルで使いやすく、時間がたっても結露せず、洋服が濡れることもありません。軽量で首が使いにくいのがいいです。

13
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

メンズが付けても違和感ない、大人用Lサイズの冷感ネッククーラーはいかがでしょう。暑い夏の熱中症対策になるアイスリングなので、お勧めいたします。

17
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ブリヂストンのネッククーラーがおすすめです。シンプルなデザインでゴルフファッションに合わせやすいです。軽くてやわらかいので、違和感を感じずにゴルフに集中できます。吸水繊維でできており、高い保水力で、ひんやりが持続しますよ。

22
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

幅4.8×長さ33cmと、コンパクトかつ薄型のデザインです。正面から目立たないように、首の後ろと側面のみをカバーできる仕様になっています。それでも、水分がゆっくりと蒸発するため、1回の吸水で6~8時間も涼しさを保てます。

23
  • Aupay

ゆーじん(70代・男性)

NASAが認めたPCM素材を採用しているから、ひんやりと気持ちよいネッククーラーでオススメしたいと思います。

24
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

ミズノのネッククーラーはいかがでしょうか。水に浸すだけで繰り返し使えて長時間冷たさを確保してくれます。ズリ落ちてこない設計になっているのも良いと思います。

25
  • Aupay

たなかさん

夏場の熱を分散できると思います。かなり冷感できますので、とても便利アイテムですよね。

27
  • Amazon

さんた

こちらのクールタオルは如何でしょうか。保冷剤ポケットが付いていて、そこに保冷剤を入れて冷やすタイプになります。今治タオル素材なので肌ざわりが良く、使い心地は抜群です。

30
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

水でぬらすだけでひんやりする、便利なタオルです。他にもネッククーラーがありますが、この製品は塗るくなっても濡らせばひんやりが復活するのでゴルフ場やアウトドアでも便利に使えて便利だと思いますよ。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。