<夏用>野球のアンダーシャツ|高校生に人気の冷感インナーのおすすめは?
高校の部活で野球をやっています。夏のユニフォームの下に着るアンダーシャツは涼しい冷感タイプが欲しいと思っています。そのまま練習着にもなる、長袖のひんやりインナーのおすすめはありませんか?
モノスポ編集部
- 更新日:2023/03/20
- 4564View 23コメント
クロス(40代・男性)
野球用のデサント製の半袖のシャツで、ゆったりシルエットでシンプルデザインで着こなしやすいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
汗で濡れても高通気性を確保してくれる放熱性に優れたドライ素材が使われているアンダーシャツです。
ちょプラ(40代・女性)
接触冷感素材の長袖アンダーシャツです。ひんやりして、しっかり紫外線カットも出来ますよ。ピタッとしたシルエットで格好いいです。
あみあみあみ(40代・女性)
ミズノの野球用に開発されたアンダーシャツでメッシュ素材でかなり通気性が良く程よくコンプレッションも入っていておすすめです
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルで肌触りがよくストレッチが効いたこちらの長袖。見頃がそう柄でおしゃれ感もあり、防風性にも優れています。肩周りが動きやすく、サイズ展開も豊富なのがいいですね
トシンジアン(70代・男性)
エスエスケイの冷感性が高いので、これからの時期にピッタリなアンダーシャツだと思いますよ。
ゆーじん(70代・男性)
一流有名ブランドのASICSのマークがかっこよくて、オシャレに着られてオススメしたいと思います。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。接触冷感なので着ると涼しくなると思います。また、きちんとフィットしてくれるので動いていても違和感なく使えるのではないかと思います。
みかんいろ(50代・女性)
ミズノのアンダーシャツはいかがでしょうか。接触冷感と高い通気性で汗をかいても快適な状態を保ってくれます。
メッコ(40代・女性)
汗処理機能に優れ、大量の汗も瞬時に肌面から生地表面に移動させて、発汗時のべたつきを軽減します。紫外線をカットし、日焼けから肌を守る機能も備わっているので、おすすめです。
strv.122(50代・男性)
接触冷感仕様の長袖アンダーシャツです。冷たい肌ざわりで、夏着ていても涼しいと思います。またUVカット機能もついているので日焼け防止にも最適ですよ。
なんたろー(30代・男性)
野球のアンダーシャツであればMIZUNO(ミズノ)のアンダーシャツがおすすめですよ。冷感タイプなのでひんやりとして気持ちよく夏でも快適に着用することができます。通気性が抜群で大汗をかいても空気が内にこもりにくく、また速乾性にも優れているので、練習中の汗がストレスになることはほとんどないと思います。デザインもシンプルなので部活の練習着として使いやすいのもおすすめポイントです!
だんごっ鼻
こちらのミズノの長袖アンダーシャツは、伸縮性が高いので軽快に動けます。また冷感触感で心地良いですよ。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、SSKのメンズ用長袖野球アンダーシャツはどうでしょうか?接触冷感素材を使用しているので、ヒンヤリ着ることができます。吸汗速乾でサラッとしているので、おすすめですよ!
ショットブラスト(50代・男性)
野球用アンダーシャツ。黒地なのだが、胸元から下は、前衛アートの様なストーン柄がとても格好良くテンションがあがる様。
KUMIKAN(40代・女性)
接触冷感素材でひんやり心地よく、吸汗速乾性にも優れサラッと快適。ストレッチが効いて動きやすく、練習着としても重宝します
ちょプラ(40代・女性)
接触冷感生地の長袖アンダーシャツです。ハイネックなので首の日焼け予防が出来ますよ。コンプレッションタイプで疲れにくいです。
アンダーアーマー アンダーシャツ 長袖 高校野球 メンズ 野球 接触冷感 インナー コンプレッション 1364468 ヒートギア(夏用) UNDER ARMOUR アイソチル コンプレッションクルー
RRgypsies(50代・男性)
アンダーアーマーのヒートギアがおすすめです。夏でもひんやり気持ちのよい接触冷感のアンダーシャツで、フィット感とストレッチ性がよく、動きやすいです。吸汗速乾性と抗菌防臭性にも優れており、汗のにおいが気になりません。
ランキング内で紹介されている商品
メンズ野球インナーの人気おすすめランキング
野球の人気おすすめランキング
涼しいの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。