本ページはプロモーションを含みます
  • 43View 24コメント
  • 車用サーキュレーター|後付けできる!夏にぴったりな扇風機のおすすめを教えて!
    決定
  • 車用サーキュレーター|後付けできる!夏にぴったりな扇風機のおすすめを教えて!

定期的に通っているジムには、いつも車で向かっています。夏はトレーニングが終わった後の車内も暑いので、サーキュレーターを取り付けたいなと探しています。後付けできるタイプでおすすめの扇風機を教えてください。

モノスポ編集部

pick
up

Turkey

ドリンクホルダーやクリップで車内の好きな場所に取り付けられるコンパクトなサーキュレーターです。左右に自動で首振りしてくれるので、車内全体にエアコンの風をしっかり循環させてくれ、風量は3段階で調節OK、USBやシガーソケットから給電でき、車内ではもちろんアウトドアやキャンプにも持って行けて使い勝手抜群です。

1

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの車載用の扇風機は吸盤タイプで簡単に取り付けもでき、角度調整や無段階で風量調整もできるのがいいです。3段階の切り替えも可能で、後部座席にも涼しい風が行き渡るのも良いですね

りいど(40代・女性)

この商品は風量の調節ができるしエアコンとダブルで使うとかなり涼しくなります。後部座席も風邪が来るから暑さ対策しやすい。

まくりん

こちらの車載用のサーキュレーターはいかがでしょうか。ツインファンで、角度調整可能、風量無段変速仕様て使い勝手が良いと思います。

memory512(50代・男性)

ツインファンの車載用扇風機です。専用フックでワンタッチ装着できる後部座席用です。角度の調整も可能で風量も大きいのでエアコン効率が高まります。

プスプス(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ヘッドレストに取り付けるだけで後部座席にしっかりとエアコンの風を送り届けることができるツインファンです。横向きでも縦向きでも使えますし、角度も調整できるので自由度が高くおすすめですよ。風量も無段階で調整できます。

全てのおすすめコメント(5件)
2

かずフル

2025年夏新登場、Dealswinの車載扇風機はいかがでしょう。取り付け簡単な低騒音の車載電動ファンです。

ナックルバール(10代・男性)

Dealswinの車載扇風機は、双頭デザインで後部座席にも涼風を届ける優れたアイテムです。USB給電で長い配線付き、360度角度調整が可能なので好みの風向きに自在に調整できます。3段階の風量設定と低騒音設計で快適な車内環境を実現し、車中泊や長距離ドライブの熱中症対策にも最適。ヘッドレストに簡単に取り付けられ、配線延長も可能で使いやすさ抜群のカー扇風機です。

あみあみあみ(40代・女性)

車のシートのちょっとしたバーなどに簡単にクリップ式でつけられる小さなパンなので 限られた 狭い空間の車内でもつけやすいです

全てのおすすめコメント(3件)
4

Turkey

ドリンクホルダーやクリップで車内の好きな場所に取り付けられるコンパクトなサーキュレーターです。左右に自動で首振りしてくれるので、車内全体にエアコンの風をしっかり循環させてくれ、風量は3段階で調節OK、USBやシガーソケットから給電でき、車内ではもちろんアウトドアやキャンプにも持って行けて使い勝手抜群です。

5

JACKJACK(40代・男性)

車用のサーキュレーターならコチラの商品はどうですか、エアコンに取り付けるタイプで冷たい風が勢いよく出るので夏に使うのにピッタリです、取り付けも簡単ですし、値段もお手頃なのでおススメです

6

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。直置き可能なクリップ式でどこにでも設置できて便利。風量は100段階に切り替えられるので、そよ風のような微風から空気の循環を目的とした強風まで思いのままです。車内は勿論、自宅やアウトドア等でも使えるのも良いかと。サイズはおよそ12×13×19cm、カラーはブルーとホワイトの2色です。

7

あねるよ(40代・男性)

SUPAREE PROの車載扇風機は、後部座席に最適な送風アイテムです。風量無段変速や360°角度調節ができるので、快適な空間を作り出します。静音設計で車内の暑さ対策にぴったりです。12V/24V兼用で省エネ、省スペースながら効果的に涼しさを提供します。今日限りの10%OFFクーポンもお見逃しなく!

9

RRgypsies(60代・男性)

車載用の扇風機です。2025年最新モデルで、車内サーキュレーター代わりに使えます。ダブルファンで、ヘッドレストに簡単に取り付けられます。角度調整できますよ。3段階に風量調整可能です。LEDライトが点くので、夜間はきれいです。

12

さんた

こちらの車載用サーキュレーターは如何でしょうか。ツインファンタイプなので、風量が強力です。ファンはそれぞれ別々の方向に動かすことが出来るから、車内の空気を循環させることが可能です。電源はシガーソケットとUSBの2つを装備しているので、部屋の中でも使えておすすめです。

13

コーヒー三杯(40代・男性)

3段階で風量の調節ができる車用サーキュレーターはいかがですか。取り付けも簡単にできるのでおすすめです。

16

aualone(70代・男性)

車載用でエアコンの吹き出し口に取り付けられるサーキュレーターです。小型のシンプルでオシャレなデザインになっており、USB電源式で3段階風量調節・LEDライト付きの風を効率よく車内に循環できる車用サーキュレーターです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

18

プスプス(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。エアコンの吹き出し口に取り付けるポータブル扇風機で、エアコンの冷たい風を効率的に循環させることができます。また、角度の調節もできるのがいいですね。車中での熱中症対策にもなり、おすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。