- 53View 24コメント
- 決定
パーマ用ヘアミルク|メンズ向け!市販や美容師さんおすすめなど人気ヘアミルクを教えて!
最近パーマをかけて髪質が気になるので、メンズ向けのヘアミルクを購入したいです。ドラッグストアなどの市販で買えるものや美容師さんがおすすめするものなど、パーマ向けヘアミルクを教えてください。
モノスポ編集部
up
aualone(70代・男性)
RETOUCHのメンズ向けパーマ髪のヘアケアに使えるケアミルクです。100ml容量で洗い流さないトリートメントのサボン調のサロンの香りになっており、エルカラクトン配合でダメージケアになるパーマ向けヘアミルクです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
memory512(50代・男性)
ミルボンの洗い流さないヘアミルクです。パサつきやすい髪の水分を保持し、ダメージヘアをケアします。ノンシリコン・無添加で安心です。
かなめ
ミルボンのこちらのメンズ向けヘアミルクはいかがでしょう?くっきりとしたまとわりでパーマした髪をしなやかにととのえてくれます。洗い流さないタイプなのでおすすめです!
まくりん
こちらのミルボンのサロン専売品のプレジュームミルクはいかがでしょうか。髪に艶と潤いを与えてくれるのでダメージヘアの補修にも効果的ですよ。オススメします。
ぷりん(50代・女性)
こちらのCARAのヘアミルクをおすすめします。ダメージを内側から補修してなめらかでまとまりのある美髪になります。
まくりん
こちらのCARAのヘアミルクはいかがでしょうか。保湿力が高く艶やかでさらさらな髪に仕上がります。金木犀の優しくどこか懐かしい香りに癒されますよ。オススメします。
あねるよ(40代・男性)
CARAヘアミルクは、しっとりとまとまりやすい髪に仕上げる洗い流さないトリートメントです。パーマやダメージヘアにぴったりで、金木犀の優しい香りが癒しを与えます。ヒートケア効果もあり、熱によるダメージから髪を守ります。髪の補修と保湿を同時に叶え、扱いやすくしっとりとした髪に整えたい方におすすめです。
まくりん
こちらのナプラ N.のシアミルクはいかがでしょうか。さらさらとしたテクスチャーとしっとりとした仕上がりが特徴で繊細なニュアンスのスタイリングが叶います。2つの保湿、毛髪柔軟成分が配合されているので艶やかでしなやかな髪に導いてくれますよ。オススメです。
モモピー(60代・女性)
カラーやパーマ、アイロンで痛みがちな髪をしっかりケアし、潤いのある髪に仕上げます。ごわつきも改善されしっとりでまとめやすくおすすめです。
あかり(40代・女性)
ナプラのヘアミルクは洗い流さないトリートメントでもあり、スタイリングしつつヘアケアもできます。しっとりとした仕上がりになるミルクなので束感が出ます。
あみあみあみ(40代・女性)
こまちらのヘアスタイリングトリートメントミルクはベタッとせずにサラサラ感が持続するので使いやすいです
あねるよ(40代・男性)
東粧ケミカルT&Oスタイリングトリートメント ハードは、保湿成分配合でパーマ・カラーケアに最適。潤いを与えながらしっかりセットでき、洗い流さないので手軽。天然由来の香りで使いやすく、髪を傷めず美しいスタイルをキープします。
Turkey
加水分解ケラチンや水溶性コラーゲンなど補修成分をたっぷり配合していてパーマやカラーでダメージを受けた髪にぴったりのヘアミルクです。重めのテクスチャーで毛量が多い方や剛毛の方も扱いやすく、パーマのカールや動きを自然に引き立ててくれます。クリアリネン調の優しい香りも爽やかで男性にも使いやすく、タオルドライ後に馴染ませるだけで毛先までツヤとまとまりが続きます。べたつきも少なく、使い心地も抜群です。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなヘアミルクです。しっとりなめらかな使い心地。パーマなどのヘアケアにぴったりですし、植物アロマの香りが楽しめますよ。
aualone(70代・男性)
RETOUCHのメンズ向けパーマ髪のヘアケアに使えるケアミルクです。100ml容量で洗い流さないトリートメントのサボン調のサロンの香りになっており、エルカラクトン配合でダメージケアになるパーマ向けヘアミルクです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
RRgypsies(60代・男性)
KERASTASE(ケラスターゼ)のレジスタンス エクステンショニスト テルミックがおすすめです。パーマケアやカラーケアなど、傷んだ髪のダメージ補修に特化したヘアミルクです。洗い流さないトリートメントとして使えます。
コーヒー三杯(40代・男性)
オリーブスクワランなどの植物由来の補修成分が配合されているボタニストのヘアミルクはいかがですか。ベリー系の香りがします。
あみあみあみ(40代・女性)
KERASTASE は美容師にも愛用者が多い高品質のヘアケア製品が多くこちらは特にパーマ後の人にお勧めです
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。5種類のケラチン補修成分と、保湿成分としてホホバ種子油及びアルガンオイルを配合。髪内部のダメージを補修すると同時に潤いをキープし、ハリ・コシ・質感を改善します。無香料なので、シャンプーや整髪料などの香りを邪魔しないのもお勧めポイントです。
ともぞう(50代・女性)
ユニセックスで使えるリップスのヘアミルクは洗い流さないトリートメントタイプでべたつかずに使えるのがいいですね!ツヤが出てサラサラになります。
あねるよ(40代・男性)
ナプラ N. シアミルクは、乳液タイプの洗い流さないヘアトリートメントで、ツヤとまとまりのある髪に導きます。ダメージケア効果も高く、髪の内部から補修しながらしっとりとした仕上がりに。軽やかな使い心地で、毎日のスタイリングや乾燥から髪を守り、自然なツヤを長時間キープします。髪のダメージや乾燥に悩む方におすすめです。
まくりん
こちらのルベル トリエ ミルクはいかがでしょうか。保湿力が高くツヤツヤでくっきりした華やかなウェーブヘアに仕上がりますよ。オススメします。
memory512(50代・男性)
リップスのメンズ用ヘアミルクです。洗い流さないタイプです。保湿とダメージ補修にすぐれ、べたつかずうるふわ髪になります。
ナックルバール(10代・男性)
ナプラ N. スタイリングセラムは、ほどよい濡れ感とツヤを演出できる人気のスタイリング剤。乳液のような軽いテクスチャーで伸びがよく、ウェットヘアやまとめ髪にも使いやすい仕上がり。シアバターなどの保湿成分が髪にうるおいを与えながら、しっとりとまとまりのあるスタイルを長時間キープ。ベタつかず軽やかなのに、髪がパサつかず自然なツヤが持続します。香りも上品で、毎日のスタイリングが楽しくなる一本です。
nkzw(60代・男性)
パーマで傷んだ髪やくせ毛でも、髪の毛を内側から潤いで満たすので、スタイリングのしやすい髪にしてくれます。9種の植物オイルと2種のケラチンによって、ダメージを受けた髪を補修してくれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
美容・コスメ × ヘアケアの人気おすすめランキング
美容・コスメの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了