本ページはプロモーションを含みます
  • 55View 23コメント
  • 【ロードバイク用ライト】コスパ最強!自転車ヘッドライトのおすすめを教えて!
    決定
  • 【ロードバイク用ライト】コスパ最強!自転車ヘッドライトのおすすめを教えて!

先週、ずっと欲しかったロードバイクを購入しました!自分好みにカスタマイズしていきたいと考えており、まずはライトを取り付けたいなと探しています。コスパ最強の商品で、おすすめの自転車ヘッドライトを教えてください!

モノスポ編集部

pick
up

RRgypsies(60代・男性)

ロードバイクに後付けできる自転車ライトです。シャープでカッコよいデザインで、高見えします。900ルーメンの明るさで、前方を遠くまで照らし出せます。防水性があるので、雨に降られても平気です。

2

aualone(70代・男性)

ロードバイクに使えるUSB充電式の自転車ライトです。シンプルでオシャレなデザインになっており、自動点灯・消灯で5つの点灯モード・防水の高輝度で明るいLEDライトです。工具不要の取り付けも簡単で、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。

あみあみあみ(40代・女性)

USB 充電式の ledライトで1回の充電で長時間点灯が可能ですし とても明るいので使いやすいと思います

全てのおすすめコメント(2件)
3

ナックルバール(10代・男性)

TOWILD CL600は充電式で600ルーメンの明るさを持つ自転車ライト。大容量2000mAhバッテリーで長時間使用可能。USB充電対応で便利、IPX6防水仕様だから雨天も安心。軽量かつ小型設計でロードバイクやクロスバイク、子供用にも最適。5モード調光でシーンに合わせて使い分けでき、吊り下げ対応で取り付けも簡単。夜間走行や防災にも活躍する優秀なサイクルライトです。

あねるよ(40代・男性)

TOWILD CL600は600ルーメンの高輝度で夜間走行も安心。2000mAhの大容量バッテリーはUSB充電対応で経済的。IPX6防水仕様で急な雨でも安心、小型軽量で取付簡単。5段階調光や吊り下げ対応で通勤・防災用途にも最適な多機能ライトです。

全てのおすすめコメント(2件)
4

nkzw(60代・男性)

4つ強力ランプを搭載しているので、約300m先まで照らすことができます。190度のワイド照射になっており、広範囲に照らすことができます。

コーヒー三杯(40代・男性)

容量がしっかり5600mAhあるバッテリーを搭載している自転車用ヘッドライトはいかがですか。防振設計タイプです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

RRgypsies(60代・男性)

ロードバイクに後付けできる自転車ライトです。シャープでカッコよいデザインで、高見えします。900ルーメンの明るさで、前方を遠くまで照らし出せます。防水性があるので、雨に降られても平気です。

あねるよ(40代・男性)

mini-ZOOM 2Sセットは、販売個数10万台突破の大人気自転車ライトです。900ルーメンの明るさと防水性能で夜間や悪天候でも安心して使用できます。強力な電池とおしゃれなデザインが魅力で、マウンテンバイクやクロスバイク、ロードバイクに簡単に取り付け可能です。明るさと耐久性を兼ね備えた最強のライトで、安全かつスタイリッシュなライドを楽しめますよ!

全てのおすすめコメント(2件)
6

ユッキー

こちらのライトがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。とても明るいので前をしっかり照らしてくれます。取り付け&取り外しが簡単なので使いやすいです。シックなデザインなのでとても格好良いです。

8

プスプス(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。5000Ahと大容量のバッテリーを搭載したロードバイク用のライトで、1600ルーメンという明るさが特徴です。夜道を安心して走ることができますし、視認性も高いですよ。ハンドルの上部だけでなく、下部にも取り付けることができて、おすすめですよ。

9

aualone(70代・男性)

ロードバイクなど自転車用に使えるUSB充電式のLEDヘッドライトです。シンプルでオシャレなデザインになっており、1000ルーメンの明るさで6種点灯モードの軽くて防水の自転車ヘッドライトです。簡単着脱で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

12

まくりん

5200mAhの大容量!こちらの自転車用のLEDヘッドライトはいかがでしょうか。1200ルーメンの高輝度、3つの調光モード搭載。IP65防塵、防水仕様。また、モバイルバッテリー機能付きなのも災害時などに役立つのでオススメします。

13

さんた

ロードバイクにこちらの自転車用ライトは如何でしょうか。ハンドルの上に取付けるのはもちろん、下に吊り下げることもできるので便利です。充電式なので、電池を頻発に取り替える必要がありません。価格もお手頃だからおすすめです。

16

プスプス(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。夜間はもちろん、昼間でも視認性を確保するために使うライトです。しっかりとした明るさや、さまざまな点灯パターンがあるのがいいですね。充電式で繰り返し使えてコストパフォーマンスが良いですより防水使用なのもうれしいですね。

17

カタナまつり(40代・男性)

LEDの明るい光で夜間の視認性を高め、安全を確保します。自動点灯機能で点け忘れの心配がなく、USB充電式で電池交換不要、経済的です。防水設計なので雨の日も安心。工具不要で簡単に取り付けられ、ロードバイクに最適。

18

八百万(50代・男性)

キャットアイのGVOLT70は、上カット配光で周囲が眩しくなりにくいので気を使わずに走れそうです。ハンドルバーの下側に取り付けるのでハンドル周りがすっきりします。

19

八百万(50代・男性)

キャットアイのアンプ500は、ロードバイクなどのスポーツバイクに最適なフロントライトです。ワイド配光で最大500ルーメンで視認性も高いです。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。