- 最終更新日:2025/01/07
- 165View 22コメント
- 決定
大学生の卒業プレゼント|サークルの先輩への引退プレゼントのおすすめは?
サークルの4年生が大学を卒業するので、後輩から引退プレゼント兼、卒業プレゼントを贈りたいと考えています。社会人になっても使えるものがいいのですが、記念に残るもので、男女問わず使える贈り物のおすすめを教えてください。
モノスポ編集部
up
enperu(30代・女性)
高級感のあるラルフローレンのタオルハンカチは20文字まで名入れ刺繍ができるのでサークル名など入れられて記念に残るのでいかがでしょうか?ロゴマークやライン入りでおしゃれなデザインです。社会人になっても使えますのでおすすめです。
fht(60代・男性)
デジタル化が進んでも、様々なシーンで出てくるボールペン。安価で高品質な製品も多いが、一目で、瞬時に価値感を印象づけられる商品。
かずフル
樽からペンへ、100年素材のボールペンはいかがでしょう。毎日手にする筆記用具の中でも、手や肌触りに優しい木製の文房具です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの名入れもできるボールペンは木製で温かみもあり、手触りもいいです。記念にもよく実用的で、樽を使用した風合いも楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの実用的なジェットストリームは多機能で握りやすく、なめらかな書き心地もいいです。名入れもでき、ギフトケースも付いて贈り物にもぴったりですね
なりきん
こちらの多機能ボールペン ジェットストリームはいかがでしょうか。社会人になるとボールペンを使いますので必ず役に立ちます。名入れもできます。
enperu(30代・女性)
社会人になっても使えるボールペンはいかがでしょうか?名入れできて記念に残ります。なめらかに書けますし、速乾性があるので使いやすいです。男女問わず使える色を選べますのでおすすめです。
まくりん
こちらのサーモスのステンレスタンブラーはいかがでしょうか。真空断熱構造で保温、保冷効果が高く実用的。名入れ可能で良い記念になりますよ。
あねるよ(40代・男性)
サーモスの名入れスリムタンブラーは、真空断熱構造で保温・保冷効果が高く、いつでも適温で飲み物を楽しめます。ステンレス製でおしゃれなデザインは、ハイボールやビールにぴったり。400mlの容量で使いやすく、名前入りの彫刻を施すことで、特別な贈り物として喜ばれること間違いなし。誕生日や還暦、成人祝いなど、大切な記念日にぴったりのギフトです。
ポルカドット(50代・女性)
意外と持っていない、ミニサイズのステンレスボトルはいかがでしょう。薬やサプリを飲むときにお茶ではない水が欲しいとか、冬場は大きなボトルで暖かい飲み物を持って歩くが、気分転換にひとくちだけ冷たいものを飲みたい、といったシーンで活躍します。夏場、近所に出かけるときに、水分補給用のボトルが欲しいが、大きなボトルでは持て余してしまう、といったときにも便利です。こちら、名入れ対応です。
モモピー(60代・女性)
本革が上品なキーホルダーはいかがでしょうか。シンプルで飽きがこず、名入れやメッセージなど刻印でき記念になりますね。
memory512(50代・男性)
名入れできる450ml容量のタンブラーです。ステンレス製の真空断熱二重構造で実用性も十分あります。1個から買えます。
enperu(30代・女性)
高級感のあるラルフローレンのタオルハンカチは20文字まで名入れ刺繍ができるのでサークル名など入れられて記念に残るのでいかがでしょうか?ロゴマークやライン入りでおしゃれなデザインです。社会人になっても使えますのでおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
ネームペンがおすすめです。シャチハタのハンコ付きボールペンで、就職先で使ってもらえると思います。よい記念にもなりますよ。男女問わず喜ばれるアイテムです。
ともぞう(50代・女性)
PARKERの油性ボールペンジョッターは、オリジナル白箱とペンケース、替え芯黒セットになっていて、名入れすることが出来ます。会社でも使えるのでオススメですよ!
ころこ(40代・女性)
オシャレなパッケージに入った、機能的な卒業記念プレゼントになります。Parkerの使いやすいボールペンは喜ばれます。
strv.122(50代・男性)
大人になっても重宝する万年筆はいかがでしょうか。木製で名前も入れられるので特別感もあり喜ばれると思います。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれな高級ボールペンです。手になじみやすく、書き心地の良いアイテム。名入れができるので、卒業の記念品にぴったりですよ。
まくりん
こちらのパーカーのスタイリッシュでおしゃれなボールペンはいかがでしょうか。滑らかな描き心地で使いやすく名入れ可能で良い記念になりますね。
あやな(30代・女性)
日常でも仕事でも使えるかと思います。名入れで記念品にもなりますし、置物より好みが別れないのもいいかと
たま9(50代・女性)
名刺入れやお財布など、地味で永くもつ日用品をお勧めします。そういうプレゼント、いくつか三十年持っています。複数あっても相応に使えます。逆に、あえて消え物(消費してなくなってしまう物)も、気に入らないものを貰っても困るという考えの方々もあります。食品・飲料品など。中途半端なのが電子製品です。すぐ使えなくなって捨てがたく邪魔になります。
もみあげ(40代・男性)
名刺入れをオススメします。私も後輩からもらいましたが社会人になって直ぐに活躍してくれました。そして今も大切に使っています。
katona(70代・男性)
そんなに高くなくて、いつでも使う時に思い出してくれるかな?USBは消耗品なので、いつまで持つか少し心配していますが。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ライフスタイル × ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
ライフスタイルグッズ × プレゼントの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了