- 最終更新日:2025/01/08
- 81View 23コメント
- 決定
ヘアオイル|40代向け!髪のパサつきが気になる方におすすめのヘアオイルを教えて!
乾燥する冬は髪のパサつきが気になるので、乾燥対策でヘアオイルを購入したいと思います。しっとり潤いを保ちつつ、ぺたんとならない、40代におすすめのヘアオイルを教えてください。
モノスポ編集部
up
kuraki(50代・女性)
オーガニック認定のこちらはいかがでしょうか。洗髪後のケアにもスタイリングにも使用可能。うるおう・まとまるなど望む状態に合わせて9種類から選べます。パサつき対策ならモイストシャイン(パサつく髪でもサラサラ艶めく)かエクストラディープモイスト(パサつき広がる髪に濃密な潤い)が良いかと。
あみあみあみ(40代・女性)
保湿力を求めるあまり あまり たくさんつけて ベトベトになりがちな ヘアオイルですが こちらは さらっとした感じを保ってくれるので 使いやすいです
enperu(30代・女性)
こちらのヘアオイルは熟成アルガンオイルやカチオン化ケラチンなど6つの保湿成分配合で髪がしっとりしながらもべたつかないですし、ピオニーの良い香りもするのでおすすめです。
まくりん
こちらのエービーエル アルミック ヘアオイルはいかがでしょうか。セラミド成分が配合されているので保湿抜群でしっとりまとまりのある髪に仕上がります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのオイルのべたつきがないヘアオイルはトリートメント効果も高く、しっとりまとまりのある髪に。広がりを抑え、髪の芯まで潤い成分が浸透し手触りの良い髪になります。ホワイトフローラルの華やかな香りもいいですね。
まくりん
こちらのナプラ N.のヘアオイルはいかがでしょうか。シアオイルが配合されているので保湿力は高いですがべとつかず使いやすいです。ホワイトフローラルの優しい香りにも癒されますよ。オススメです。
クロス(50代・男性)
うねった髪やくせ毛対策に便利なヘアオイルで洗い流さないタイプですぐに補正することができて保湿効果もあって使いやすいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのエイトザタラソのヘアオイルをおすすめします。しっとりなめらかでツヤのある美髪に導いてくれます。
RRgypsies(50代・男性)
人気ブランド、ジョンズブレンドのヘアオイルがおすすめです。洗い流さないトリートメントとして使えます。ホワイトムスクのよい香りがしますよ。ノンシリコンでアルコールフリーで弱酸性なので、どなたでも安心して使えます。
あねるよ(40代・男性)
ジョンズブレンドのヘアオイル ホワイトムスクは、ノンシリコンでアルコールフリー、弱酸性の優しい処方が特徴です。洗い流さずに使えるため、忙しい日常でも手軽にヘアケアが可能。くせ毛や縮毛、抜け毛・切れ毛に悩む方にもおすすめで、髪をしっとりと保湿し、頭皮の臭いもケアします。男性・女性問わず使いやすく、上品で落ち着いたホワイトムスクの香りが一日中続き、髪に自信を持てます。
よっすぃー(60代・男性)
ハンズと共同開発の洗い流さないでいい、髪ツヤが出て、まとまる日本製ノンシリコンヘアオイルをオススメします。オーガニッックのべとつかないサロン仕様のUVカット効果もあり、髪艶はでても洗い流さないサラッとまとまるヘアオイルをおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのオーガニックで髪にやさしいヘアオイルは金木犀の香りが癒しにもなり、美容成分やビタミンC誘導体も配合。ダメージケアにも効果的で、髪にうるおいを与え、広がりやぱさつきを抑えるのもいいです。
aualone(70代・男性)
日本製・ナンバースリーのレディース向け40代の方にも使えるヘアオイルのミュリアム・フリュイオイルです。120ml容量で洗い流さないトリートメントになっており、ダメージを受けたバサつきのある髪に浸透型オイルで潤いとツヤ感を与えて美しい髪になるヘアオイルです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ポポロろ(40代・女性)
乾燥する季節のパサつきが気になる髪のケアに、パンテーンミラクルズシルキーリペアヘアオイルがおすすめです。まとまりのあるツヤ髪になります。
グラスマン(60代・男性)
CARAのおしゃれなヘアオイルです。保湿性があるので、髪の毛に潤いを与えてくれます。パサつき対策やスタイリングにぴったり。金木犀の香りが楽しめますよ。
kuraki(50代・女性)
オーガニック認定のこちらはいかがでしょうか。洗髪後のケアにもスタイリングにも使用可能。うるおう・まとまるなど望む状態に合わせて9種類から選べます。パサつき対策ならモイストシャイン(パサつく髪でもサラサラ艶めく)かエクストラディープモイスト(パサつき広がる髪に濃密な潤い)が良いかと。
りいど(40代・女性)
STEPHEN KNOLLの商品はおすすめです。パサつきや傷んだ髪質でもしっとりまとまりダメージケアしやすいから便利だなって感じます。
まくりん
こちらのボタニカル ハニーヘアオイルはいかがでしょうか。ハチミツ成分が配合されているので保湿力が高くさらさらでまとまりのある髪に仕上がりますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
NILEというブランドの ヘアオイルの一つである スムージングモイスチャは保湿力が高いので乾燥が気になるミドルエイジ向けだと思います
たま9(50代・女性)
古典的な椿油が私には合っていた。化学製品の入っていない天然の物が個人的には好き。他にはオリーブオイルでも。
enperu(30代・女性)
こちらのヘアオイルはケラチンを配合しておりコシのある髪に仕上がりぺたんとなりませんし、スクワランなどでうるおいを保ってツヤのある髪になるのでおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのセラティスのヘアオイルをおすすめします。ダメージを補正してツヤ、ハリのあるサラサラな美髪になります。
まくりん
こちらのアンドハニーのヘアオイルはいかがでしょうか。ハチミツやアルガンオイルが配合されているので保湿力が抜群ですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
ホホバオイルなどの植物由来の保湿成分をベースに作られているNILEのヘアオイルはいかがですか。香りは8種類あります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
美容・コスメ × ヘアオイルの人気おすすめランキング
ヘアケア × 大人の人気おすすめランキング
美容・コスメの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了